中間テスト1日目、どの学年・学級においても張り詰めた雰囲気の中、答案用紙に向き合う姿が見られました。土日を挟んで勉強時間は十分確保されたことと思いますが、自分自身の力を発揮しきることはできたでしょうか。
テスト問題は、今求められる学力観に対応して、知識の多寡を問う「一問一答式」から思考力・判断力や表現力を問うものが多くなっています。答に至るまでの道のりは長く、どこをどう歩くかが大切になっていると思います。
「学びて思わざれば則ちくらし(身につかない)思いて学ばざれば則ちあやうし(考えが偏り危険)」の言葉のとおり、授業から問題意識を広げ、本・新聞・ネット検索などをもとに熟考し、深い学びを実現したいものです。
3年生

2年生

1年生

新聞コーナー

図書室

