連休の狭間、今日は瞬く間に過ぎ去る今週の締め括り。
体育祭を終えて多少肉体的な疲れはあったこととは思いますが、どの
学年・学級の授業の様子からも一人一人がよい意味での余韻を残しながら過ごせた一日だったように感じています。
さて、来週月曜は試験発表です。クールビズ期間にも区切りをつけ、身も心もリフレッシュしてより一層勉強モードにシフトしたいと思います。三連休も時間を有効に使い、家庭学習を計画的・主体的・発展的に進められるよう期待しています。
1年生保健 大人へ近づく自分の体を知ることはとても大切なことです

2年生理科 「肝心(腎)」という言葉と臓器との関わりを学びました

3年生音楽 次なるターゲットは中学校生活最後の合唱コンクール!
