このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
ホーム
新着情報
学校日誌
学校基本情報
学校づくりビジョン
沿革史・校章
校歌
アクセスマップ
学校規模
各種情報
年間行事予定
道徳・総合的な学習の時間
図書・新聞と読書活動
いじめ防止対策
警報発令時の対応
Jアラート関連の対応
学校感染症と出席停止期間
新型コロナ感染時の登校の扱い
学校における熱中症対策について
リンク
学んでE-Net!
今日の給食・今月の献立表
市内小中学校・教育委員会
携帯端末用QRコード
学校Webページ
学んでE-Net!
管理者ページ
検索
COUNTER
学校日誌
学校日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/10/19
修学旅行記 那智勝浦編
| by
西陵中HP管理者
2日目のメインは、生憎の雨模様のなか熊野古道ウォーク
大門坂から杉木立に囲まれた苔むした美しい石畳の古道を歩いて登り、熊野那智大社・那智の滝へと向かう、距離2.5km、所要時間およそ2時間30分ほどの「おいしいとこどり」のコース。
ゴールの那智の滝は、落差133m、銚子口の幅13m、滝壺の深さは10mの落差日本一の名瀑で、熊野の山塊、その奥方より流れ落ちる姿は圧巻でした。
●大門坂からの石畳ウォーク(登り)
●那智大社
●那智の滝
●帰路(ショッピング)
16:00 |
日誌
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project