新着情報

 

学校日誌

 学校日誌     >> 記事詳細

2023/09/29

【学校長】中学校生活最後の〇〇

| by 学校長
 9月も最終日となりました。来週はいよいよ体育祭を迎えます。気が付けば今年度も折り返し地点に近づいています。体育祭や文化祭などの学校行事を含め、これからますます3年生にとっての「中学校生活最後の〇〇」が次々にやってきます。
 そんな3年生は5限目に後期学級役員・生徒会専門委員を決めていました。大変明るく活気あふれるムードの中で各ポストが立候補で次々に決まっていき、清々しさと意欲を感じました。卒業までの半年でよき思い出を増やしてほしいと思います。
 1,2年生もやがてはその時を迎えます。「今」を大切に頑張っていきましょう。
 
3年生特活 中学校生活最後の学級役員・生徒会専門委員の選出
 

1年生数学 あめを5個ずつ配ると12個余り、7個ずつだと4個足りない? 
 あめの数をxとした方程式を立てたときの 5x+12 7x-4 が何の数を表すのかを考えていました。人数をxとして解く方法との比較が今日の肝でした。 

2年生理科 体が必要な物質を取り入れ運搬しているしくみを学習
 
 摩訶不思議な人体のしくみを絵やイラストで勉強しています。今日は呼吸運動がテーマでしたが、肋骨や横隔膜の役割を確かめながら楽しく学んでいました。
16:00