いよいよ明日から「勤労感謝の日」を挟んでの3日間、2学期の期末テストが行われます。今日の授業は試験に備えた内容が多くみられましたが、一人ひとり時間を大切にしながら、それぞれの課題に向けて取り組んでいる様子が窺えました。
先日、放課後の勉強会の様子を見ました。わからない問題を「ここどうするの」「なんでそうなるの」と粘って尋ねているうちに理解でき、分かった子も必死に説明した子も嬉しそうな顔をしていました。当日も最後の最後まで粘り強く!
1年生 「訊く」と「聴く」が大事です

2年生 試験期間中の体育は貴重な時間

3年生 一人ひとりの時間を大切に学ぶ

今日の山々 ロープウェイの鉄塔もはっきりと
