下野小DAYS
下野小学校の様子をお伝えします!
12345
2025/10/29new

2年生 地域連携授業

| by 学校長
今日は2年生の地域連携授業として、セコイア太鼓のみなさんに来ていただきました。太鼓についての説明を聞かせてもらったあと、演奏を聴かせてもらいました。ものすごい迫力で、子どもたちは聴き入っていました。その後、実際に太鼓を叩く体験もさせてもらい、とても充実した時間を過ごすごとができました。




11:20
2025/10/28new

2年生、4年生の遠足前に顔合わせをしました

| by 下野小学校

2年生と一緒にゆめくじらへ遠足に行きます。その前にお互いのことを知るために顔合わせをしました。4年生が司会進行をし、2年生と一緒に遊んだり、自己紹介をしたりしました。困っている2年生に声をかけたり、自己紹介を進んでしたりと、2年生が安心できるように考えて動いている人が多く、とても頼もしかったです。


17:43
2025/10/28new

5年生 社会見学

| by 学校長
今日は、5年生が社会見学に行きました。AGF株式会社鈴鹿工場では、コーヒーに関することや製品作りなどについて教えていただきました。お昼は、亀山サンシャインパークで食べました。お弁当の準備、ありがとうございました。午後は、エフテック亀山事業所を見学させていただきました。自動車の部品を作っている作業を、実際に間近で見せていただくことができました。







12:14
2025/10/27new

2年生と4年生の顔合わせ

| by 学校長
今週末、遠足が予定されています。今日は、一緒に遠足に行く2年生と4年生が、体育館で顔合わせをしていました。とても楽しそうな声が体育館中に響いていました。


14:01
2025/10/24new

6年生地域連携授業「ようこそ先輩」

| by 学校長
今日の1限目に、6年生の地域連携授業「ようこそ先輩」がありました。よっかいち諧朋苑の方に来ていただき、日々の仕事について説明していただいたり、なぜこの職業に就いたのか・やりがいは何かなどについて話していただいたり、車いすの押し方や注意することを教えていただいたりしました。その後、実際に車いすを押す経験をさせてもらいました。最後には、子どもたちから出た質問に丁寧に答えていただきました。




10:23
12345

新着情報