9月17日(火)に、四日市市クリーンセンターと北部浄化センターへ社会見学に行きました。
四日市市クリーンセンターでは、3Rの中でもリデュース(ごみを減らす)の大切さを学び、ごみを減らすために自分たちにできることは何かを考える姿が見られました。また、北部浄化センターでは、水をきれいにする働きのある微生物のすごさに驚くとともに、水を守るために3つのお願い(①拭く②付ける③流さない)を守ろうと決意する子もいました。
この社会見学を通して、わたしたちのくらしを守るために働いてくれる人びとがいることを実感し、これからの自分自身の行動を見つめ直すことのできるよい機会となりました。

