〒510-0836  三重県四日市市大字松本764番地  TEL059-320-2078  FAX059-320-2079

E-mailtokinishi-eteach@city.yokkaichi.mie.jp

 

関係者の方へ

PTA会員の方はこちらをクリックしてください。
↓↓↓
PTAからのお知らせ

入学説明会の動画はこちらをクリックしてください。
↓↓↓
入学説明会の動画
 

いじめ防止基本方針

携帯用緊急連絡QRコード

携帯電話からもご覧になれます。
カメラ付き携帯電話で
読み取ってください。
 

カウンタ

COUNTER697436

オンライン状況

オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
トップニュース
学校教育活動
12345
2025/01/20new

今日の給食(1月20日)

| by 常磐西小管理職
 今日の給食は、米飯、牛乳、お好みあげ、関東煮でした。
 お好みあげは、お好み焼きをあげたような感じのもので、ソースもお好み焼きのソースがかけられて、おいしくいただきました。
 関東煮も暖かく、冬の定番メニューとなります。
 給食の時間を使って、給食委員の子どもたちが1月の給食目標「給食について調べよう」という目標を発表するとともに今月は「学校給食週間」で学校給食が始まった明治22年から年代ごとの給食メニューが出てきます。楽しみですね。
   
16:20
2025/01/20new

糸のこを使って(5年)

| by 常磐西小管理職
 図工の時間、糸鋸を使って木をデザイン通りに切る練習をしていました。子どもたちは、慣れてくると複雑な形も作っていました。
 5年生になると図工の時間で様々な道具を使い作品を作っていきます。自分の作りたいものに応じた道具などを選び芸術作品を創り上げてもらいたいと思います。
   
16:09
2025/01/20new

どちらが広い(1年)

| by 常磐西小管理職
 2つの長方形の広さを比べています。重ねてみても横や縦がはみ出すので、どちらが広いかわからず困っていた図形の比べ方をマスを使って比べました。同じ大きさのマスを数えて比べていました。
 どうすれば早く正確に数えることができるのか、発表してくれる子もいて、みんなうなずきながら聞くことができました。
 
16:06
2025/01/20new

磁石のS極、N極は?(3年)

| by 常磐西小管理職
 理科の時間、磁石について学習しています。U字型の磁石や丸い磁石の極は分かれているのかどうかを調べていました。
 棒磁石のN極、S極を使って調べるなど子どもたちなりに方法を考えていました。
 磁石の性質や磁石の性質を活かして作品を作るなどこれからの学習でたくさんのことを深めていってほしいと思います。
 
15:17
2025/01/20new

校内書写展

| by 常磐西小管理職
 今日から25日(土)までの期間、校内書初め展を行い、新年試筆で書いた作品を教室前廊下に展示しています。
 子どもたちのがんばって書いた作品が掲示されていますので、教室にお越しの際は、子どもたちのがんばりを見ていただければと思います。
     
15:14
2025/01/20new

戦争に向かっていく日本(6年)

| by 常磐西小管理職
 社会の時間、日露戦争、日清戦争と戦争しながら日本が領土を拡大していく時代について学習しています。
 日本の状況や周囲の他国の様子を考えながら子どもたちは戦争について考える機会となっています。
 世界では、今も戦争が続いている国があります。日本の歴史から自分たちができることや日本としてどうしていくべきなのかを考えていってほしいと思います。
 
15:10
2025/01/18new

三泗小中書写展

| by 常磐西小管理職
 四日市市文化会館で三泗小中書写展が開催されています。
 新年試筆で書き上げた作品からクラス代表を選び出品しています。
 本校だけでなく、他の学校も力作がそろっていて迫力がありました。
 機会があれば文化会館をのぞいてみてください。

 
13:17
2025/01/17new

冬景色

| by 常磐西小管理職
 西にそびえる鈴鹿山脈を見ると冬らしい風景が広がっています。山頂付近には雪が積もり、雪雲も広がっていて、まだまだ冬の寒さが続きます。
 寒さに負けずに冬を元気に乗り越えられるように体調管理をしっかりしていってほしいと思います。

16:37
2025/01/17new

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

| by 常磐西小管理職
 3年生の教室に図書ボランティアの皆さんが読み聞かせに来ていただきました。子どもたちにとって図書ボランティアさんの読み聞かせは楽しい時間でもあります。
 図書ボランティアさんの読み聞かせを聞くことで、読書に興味をもち、様々な本を読んでほしいと思います。
 
16:33
2025/01/17new

今日の給食

| by 常磐西小管理職
 今日の給食の献立は、三重豚のビビンバ、牛乳、豆腐とわかめのスープでした。
 今日は、地元食材の日として三重の豚肉が使われていました。ビビンバは味噌が甘辛く食欲をそそります。そして、そのこってり感が豆腐とわかめのスープのさっぱり感で中和され、とてもおいしくいただきました。

15:46
12345

学校の風景・とき西っ子の姿

情報掲示板

                
絵文字:学校New   PTAより ベルマーク・カートリッジ募集のお知らせ
 ベルマーク・カートリッジ募集案内.pdf