今日は3年生がプールに出かけました。今日で各クラス3回の四日市スイミングでの水泳指導が終了となります。
子どもたちは、3グループに分かれてそれぞれのグループで活動しました。ビート板を使って25m泳いだり、バタ足で伏し浮きをしたりしながら各グループが一生懸命活動に取り組みました。終わりの時間になると、「もっと泳ぎたい」という声も出ていました。子どもたちにとっても、四日市スイミングでの活動は有意義なものとなったようです。
いつも熱心にご指導いただいた、四日市スイミングの皆さん、ありがとうございました。また、プール指導を参観していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
子どもたちの視点、学校としてのプール指導の視点でふりかえり、来年度のプール指導に向けて今年度の活動を活かしていきたいと思います。
