〒510-0836  三重県四日市市大字松本764番地  TEL059-320-2078  FAX059-320-2079

E-mailtokinishi-eteach@city.yokkaichi.mie.jp

 

関係者の方へ

PTA会員の方はこちらをクリックしてください。
↓↓↓
PTAからのお知らせ

入学説明会の動画はこちらをクリックしてください。
↓↓↓
入学説明会の動画
 

いじめ防止基本方針

携帯用緊急連絡QRコード

携帯電話からもご覧になれます。
カメラ付き携帯電話で
読み取ってください。
 

カウンタ

COUNTER737590

オンライン状況

オンラインユーザー16人
ログインユーザー0人
トップニュース
学校教育活動 >> 記事詳細

2024/11/27

自然が大事?人間が大事?

| by 常磐西小管理職
 5年生で道徳の授業が行われていました。
 先日5年生は、自然教室において自然の大切さについて学びました。その上で今日は、近くにスーパーも病院もない村が山を切り開いて道路を作るかどうかの映像を見ました。映像では、子どもが熱を出してもすぐに病院に行けない(だから山を切り開いてでも道路を作る)、一方村の特産であるキノコの収穫ができなくなる(だから山を切り開きたくない)の議論で白熱し、住民の間でも意見がわかれます。さて、子どもたちはどう考えるのでしょうか。 子どもたちも悩みます。最初は山を切り開くことに賛成だった子も反対になったり、どちらにも結論が出せなかったりしました。
 自分自身の生活を犠牲にしてまで自然を守ることが正しいのか、自分自身の豊かさのためなら自然を犠牲にしてもいいのか、安易に結論を出さずに、共存することの意味をしっかりと考えて自分なりの結論を出してほしいと思います。

13:19

学校の風景・とき西っ子の姿

情報掲示板

                
絵文字:学校New   PTAより ベルマーク・カートリッジ募集のお知らせ
 ベルマーク・カートリッジ募集案内.pdf