校長から一学期子どもたちががんばったことを話しました。また始業式で話した「「笑顔とあいさつをあふれる学校」にしよう。」ということについてふりかえりました。校門前の状況はあまり良くなかったが、高学年集会をすることで、通学班で高学年で意識して取り組むことで、通学班での並び方やあいさつがよくなりました。
よい状況を二学期も続けていくために夏休みに気をつけることを3つ話しました。
①自分に負けない夏休みに
自分で決めた目標を達成できるように自分の弱い心に負けないように取り組みましょう。
②毎日継続する
自分で決めたことを毎日取り組むことで、自分の力に変えてください。校長からの宿題として「心の天気」の毎日の入力が宿題として出しました。
③命を守る
事故に遭ったり、病気にかかったりしないこと、人にSNSで傷つける行為をしない
という話をしました。
生徒指導担当から、「安全」について話をしました。
保体部長からは、「自転車の乗り方」について話がありました。
9月1日みんなが元気に始業式を迎えられるように楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
