四日市市立泊山小学校
〒510-0885  
四日市市大字日永5530-19
☎   (059)-346-1015
☎   (059)-349-0058
FAX(059)-349-0059
絵文字:急ぎアクセス.pdf
絵文字:学校泊山小校区図. .pdf
 

カウンタ

COUNTER581359
オンライン状況
オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
  
 

日誌

学校の様子・連絡
12345
2025/10/30new

修学旅行(一日目の追加)

| by 管理職
 校長のタブレットパソコンのカメラの不具合により、旅館内の写真が撮影できませんので、知恩院の近くの昼食場所から円山公園や高台寺近くを通って、清水寺まで移動する時の様子を追加します。一日目は全員元気にすべての活動を終えることができました。   
 今日の配信はこれで終了します。







21:02
2025/10/30new

修学旅行(旅館到着)

| by 管理職
 全員無事に、旅館に到着しました。ここ何年かお世話になっている、京都らしいきれいな日本旅館です。丁重にお出迎えいただきました。楽しみにしていた旅館に到着し、さっそく部屋に入って、みんな楽しそうにくつろいでいます。







16:30
2025/10/30new

修学旅行(清水寺)

| by 管理職
 清水寺の見学とおみやげを買う班別分散行動を無事に終えて、旅館に向けて出発しました。清水寺の参道にはたくさんの観光客の方々がみえましたが、はぐれないようにすべての班が協力でき、時間通りに集合できました。すばらしいチームワークでした。













15:45
2025/10/30new

修学旅行(慈照寺銀閣)

| by 管理職
 銀閣は庭がとてもきれいで、有名な銀沙灘や向月台を見て、そのよさを感じている子もいました。時間は予定通り進んでいます。











12:11
2025/10/30new

修学旅行(鹿苑寺金閣)

| by 管理職
 秋晴れに映える金閣を見学して、思わず「きれい!」という声が出ていました。美しい庭にある夕佳亭は落ち着いた雰囲気で、金閣とは違ったよさがありました。









11:08
2025/10/30new

修学旅行(二条城)

| by 管理職
 予定通り、二条城に着きました。バスの中ではすごく楽しく過ごし、全員元気です。京都の天気は晴れ、さわやかな秋空です。二の丸御殿を見学した後、庭からうぐいす張りの仕組みも見ることができました。











10:00
2025/10/30new

修学旅行(出発)

| by 管理職
 全員そろって、無事に出席しました。最高の天気になり、バスに向かう子どもたちの表情も晴れやかでした。この2日間は、見学地から配信させていただきます。







07:00
2025/10/29new

学校集会(表彰と認証)

| by 管理職
 本日の5時間目に学校集会を行いました。まずはじめに「三泗小中科学展」「三泗小中社会科展」「三泗小中美術展」「読書感想文コンクール」の学校代表児童の表彰を行いました。その次に「後期委員会委員長」の認証を行いました。それぞれ学校の代表に対して、みんなから温かい拍手が送られました。今日の学校集会も「笑顔と優しさのあふれる学校」が感じれらるひとときでした。











14:00
2025/10/28new

学力向上・授業力向上の取組

| by 管理職
 今日は授業力向上のため、経験豊富な元校長で、四日市市の教育アドバイザーにいろいろなクラスの授業を見ていただきました。下の写真は順に3年B組の算数、3年A組の社会の授業を見ていただいている様子です。どのクラスもめあてや課題が適切で「わかった」「できた」「もう少しやりたい」という意欲が感じられる授業ができていることを評価していただきました。1学期から定期的に教育アドバイザーには授業を見ていただいていますが、今後も学力向上のために、このような授業力向上の取組を継続的に行っていきます。











09:32
2025/10/27new

校区探検(2年生)

| by 管理職
 先週は5年生が四日市公害と環境未来館の見学に行ったり、今週末は6年生が修学旅行に行ったり、実際に見学して学ぶことで、学校ではできないような貴重な体験学習ができます。今日は2年生が生活科の学習で、校区内にある泊駅や公園を見学させていただき、わかったことや感じたことを学校に戻ってから、しっかり書いてまとめていました。公園の見学のあと、泊山幼稚園でトイレ休憩もさせていただきました。自分たちのまちを知る貴重な体験学習となりました。













11:33
12345

10月11月の主な行事予定

10月
29日(水) 学校集会(認証・表彰)
30日(木) 6年修学旅行
       ~31日(金)
11月
 5日(水) 2年消防署見学
 6日(木) 授業参観
       家庭教育講座
 7日(金) 観劇
10日(月) 図書館まつり
       読書週間(~21日)
       委員会活動
       2年まち探検
       スクールカウンセラー
       相談日
11日(火) 3年防火教室
       スクールカウンセラー
       相談日
17日(月) クラブ活動
       スクールカウンセラー
       相談日
22日(土) 家庭読書の日
26日(水) スクールカウンセラー
       相談日
27日(木) 来入児就学時健康診断

            


 

防災みえホームページ

気象情報・警報等の情報は⇒ こちら