本校の栄養教諭は、日永小学校と兼務で毎週木曜日に来て、食育の授業をしたり、給食室の衛生管理をしたりしています。食育の授業は、各学年学期に1回程度行い、今日は2年生で「食べ物の旅を探検しよう」という授業がありました。実物の玉ねぎなどの野菜を見せながら、食べ物が体の中で消化されていく仕組みをかんたんに学習したり、バランスのよい食事の大切さを確認したりしていました。2年生の子どもたちは興味をもって、真剣に学習していました。
今日は雨で運動会の全校練習も明日に延期になり、どのクラスも集中した雰囲気の授業が行われていました。各学年部の演技・ダンスも運動会本番に向けて仕上がってきているので、明日のホームページで見どころを一気に紹介します。


