|   | 2025/05/14 | 「はたらく人に話を聞こう」 | | by 管理職 |
---|
2年生の国語の授業で「はたらく人に話を聞こう」という単元があり、学校業務アシスタントと校長がインタビューを受けて答えました。学校業務アシスタントの仕事は、授業で使うプリントなどを印刷したり、学校をきれいにしたりすることだとわかり、真剣にメモしていました。また校長には「朝の登校指導のあとは何をしているのですか」という質問があり、まず午前中にすべてのクラスの授業を見る、できるだけ昼頃までにホームページをアップする、4時間目には給食の検食をする、午後は今の季節は草刈りをするなどの話をしました。「笑顔と優しさのあふれる学校」にするために、学校ではたくさんの人が働いていることを話すと、子どもたちは目を輝かせて聞いてくれていました。最後に「校長先生はこの仕事は好きですか?」という質問があり、「大好きです!」と答えました。




|  |
|
|
|   |
1日(木) 家庭訪問③ 2日(金) 遠足(雨天時は21日) 7日(水) 家庭訪問④ 職員定時退校日 8日(木) 家庭訪問⑤ 9日(金) 内科検診(5,6年) 10日(土) 家庭読書の日 12日(月) 委員会 スクールカウンセラー 相談日 第1回コミュニティー スクール運営協議会 13日(火) 内科検診(1A,2A,3年) 14日(水) 職員定時退校日 15日(木) 内科検診(1B,2B,4年) 19日(月) クラブ 21日(水) 遠足予備日 職員定時退校日 26日(月) スクールカウンセラー 相談日 28日(水) 緊急引き渡し訓練 職員定時退校日 30日(金) 耳鼻科検診(1,2,5年)
|  |
|
|
|