|   | 2025/10/24 | 交通安全教室(1,3年生) | | by 管理職 |
|---|
本校では毎年1年生と3年生で、四日市市交通安全協議会の「とみまつ隊」(止まる、見る、待つ)の方々に来ていただいて交通安全教室を行っいます。1年生では歩行時の交通安全を中心に、3年生では自転車に乗る時の交通安全を中心に体験や映像も加えて教えていただきました。四日市市内では小中学生の交通事故が増えています。ご家庭でも「横断歩道を渡っているか」「交差点で飛び出しをしていないか」この機会にご確認をお願いします。 1年生(歩行時の交通安全)



 3年生(自転車に乗る時の交通安全)



 |  |
|
|
|   |
1日(水) 三泗小中学校特別支援 学級連合運動会 視力測定5・6年生
3日(金) 運動会 係打ち合わせ 6時間目5・6年生 6日(月) 委員会活動 視力測定4年生 スクールカウンセラー 相談日)
7日(火) 視力測定3年生 8日(水) 視力測定2年生
9日(木) 視力測定1年生 14日(火) スクールカウンセラー 相談日15日(水) なかよし山改修完成式 (2時間目学校集会) 18日(土) 運動会(雨天順延) 20日(月) 運動会代休 22日(水) コミュニティスクール 運営協議会 スクールカウンセラー 相談日
24日(金) 1・3年交通安全教室 5年社会見学(四日市 公害と環境未来館) 27日(月) 2年校区探検 (泊駅周辺) スクールカウンセラー 相談日
29日(水) 学校集会(認証・表彰) 30日(木) 6年修学旅行 ~31日(金)
|  |
|
|
|