|   | 2025/06/26 | 学力向上・授業力向上の取組 | | by 管理職 |
---|
いつもお伝えしているように、6月も引き続きどのクラスも落ち着いた授業はできていますが、落ち着いた授業が学力向上につながらなくてはなりません。学力向上のためには、教師の授業力向上が不可欠です。今日は授業力向上のため、2年B組の国語の授業を全職員で見合う授業研究を行いました。6年生で実施する全国学力調査で求められている力をつけるために、2年生段階でどのような授業を工夫していけばよいか、全職員で見合い、放課後の研修会で助言者を交えて意見を出し合いました。今後も学力向上のために、このような授業力向上の取組を継続的に行っていきます。







 |  |
|
|
|   |
7月 7日(月) 委員会活動 スクールカウンセラー 相談日
8日(火) スクールカウンセラー 相談日
9日(水) 職員定時退校日 11日(金) 大掃除 14日(月) 個人懇談会① 15日(火) 個人懇談会② 16日(水) 個人懇談会③ 職員定時退校日 17日(木) 給食終了 18日(金) 1学期終了式
|  |
|
|
|