ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から25184
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/06/30new

【はまかぜ】とうもろこし収穫&試食

| by 富田中学校
 今日は、はじめてとうもろこしの収穫をしました。
皮をむいて、ヒゲをとって、包丁でカットし、電子レンジで加熱し少しずつですが、頂きました。

今年は、小さめでしたが甘くて美味しかったです。

ほかにもオクラも塩昆布とあえて頂きました。

不思議なことに、野菜嫌いの子も自分から食べていました。やっぱり自分たちで育てると違うのですね。
21:42
2025/06/30new

明日はプール開き

| by 富田中学校 今日の富中
 プール掃除も終わり、プールに水が入りました。点検も終わり、プール開きの準備が整いました。週末から本格的に夏が到来したかのように、よい天気が続きました。明日は絶好のプール開きと思います。(水泳の準備をご用意ください)


12:49
2025/06/29new

中体連6月29日の様子

| by 富田中学校 今日の富中
 本日は、野球部が強豪校の海星中学校と対戦し、惜敗しました。
 硬式テニスの個人戦も参加しています。
 来週も中体連三泗地区予選は続きます。またお知らせします。


12:04
2025/06/28new

中体連三泗地区予選(1日目)6月28日(土)

| by 富田中学校 今日の富中
中体連三泗地区予選(1日目)6月28日(土)の結果
  野球部  
    vs 暁中  18-12    勝利
  ソフトテニス部
    vs   内部中  0-2     惜敗
       サッカー部
    vs   笹川中  0-1     惜敗
  バスケ部(女子)
    vs   笹川中  43-46    惜敗
  卓球部個人戦、バドミントン個人戦にも参加しました。
12:17
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2021/10/16

【体育祭を彩る】素敵な美術部テーマ横断幕

| by 富田中学校 今日の富中
 熱気と一生懸命と思いやりと優しさがいっぱいの体育祭から1日。昨日、紹介できなかった大切な内容をお伝えします。
 それは、体育祭を彩った美術部製作のテーマ横断幕です。今年度のテーマは、文化祭と共通で『Infinity すまいる ~永遠の煌めきを最高の友と~』です。
 毎年、美術部がテーマ横断幕の製作担当をしています。毎年、全校生徒で決定するテーマを、美術部のみんなが話し合って考え、3年生を中心にみんなで取り組んできた、みんなが心を込めて製作してきた富中自慢の横断幕です。



 夏休みから、コツコツと製作してきました。今年度の美術部は、『三重とこわか国体・大会の都道府県応援のぼり旗』の製作に力をいれてきました。コロナ感染拡大により残念ながら中止となってしまいましたが、宮崎県・鹿児島県・香川県など9県の応援のぼり旗を製作し、とっても素晴らしい作品となりました。また、11月2日(火)に実施される文化祭に向けての展示作品製作にも取り組んでいます。



 そんな忙しい毎日の取り組みの中でも、美術部みんなで協力し、こんなに素敵なテーマ横断幕が出来上がりました。今年は、掲示する場所をかえてみました。教室棟東側に掲示したテーマ横断幕がみんなの頑張りをさらにチカラつけるものとなり、テーマにある『すまいる』が、笑顔いっぱいの富中生みんなにしっかりと伝わっていました。


 
 競技終了後に3年生は、美術部が製作したテーマ横断幕の前で、クラスごとの記念撮影を行いました。そこには、みんなの笑顔がいっぱい!本当にいっぱいでした。
 体育祭を彩ってくれた大切な作品は、次は、文化祭に移ります。そこでも、みんなの笑顔をいっぱい引き出してくれるものと思います。美術部のみなさん、本当にありがとう!よくがんばったね!


13:05