このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
カウンタ
R7年度 4月1日から
R6年度の訪問者は137988人です。
四日市市学校情報化推進指針
メニュー
最近の富田中学校
学校案内
学校づくりビジョン
学校要覧
学校生活について
学校いじめ防止基本方針
警報発表時の対応
学校へのアクセス
部活動ガイドライン
事務手続きについて
出席停止について
就学援助申請
四日市市中学校共用標準制服
みんなの学習クラブ
カレンダー
2025
08
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
富田中学校
四日市市立富田中学校
〒510-8011
三重県四日市市
東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
059-361-0100
FAX 059-361-0101
最近の富田中学校の様子 2025
富田中学校より(2025)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/08/26
ブラッシュアップ研修
| by
富田中学校
夏休み最終週の本日、
教師の人権意識を高めるための研修を行いました。
部落問題をはじめ、様々な差別の構造や非合理性など、同僚と人権問題について経験や考えを語り合う場としても有意義な
時間となりました。
二学期も学校内で、
決めつけや偏見による差別が行われないように、
気になる言動や人間関係について話し合える環境を整えていきたい
と思っています。
11:24
2025/08/25
中体連三泗地区予選(陸上大会)
| by
富田中学校 今日の富中
8月25日(月)~26日(火)に四日市中央緑地公園の陸上競技場にて、中体連(陸上)の三泗地区予選が行われ、本校からも1名出場しました。
少し曇り空でありましたが、湿度も高く、暑さとの闘いでもありました。
16:20
2025/08/25
中学生スピーチコンテスト”THE BENRON”
| by
富田中学校 今日の富中
8月23日(土)四日市市総合会館にて、中学生スピーチコンテストが開催されました。
本校からも3年生1名が代表として発表しました。自分の思いをたくさんの人に伝えることは緊張しますが、堂々と発表することができました。また各校の発表を聞き、それぞれの思いを受け止める時間となりました。
CBCの重森アナウンサーが司会や表現力講座の講師をしていただくなど、発表以外にも発声練習などもあり、人に伝えるということを考える一日となりました。
09:16
2025/08/19
学童保育の2・3年生来校
| by
富田中学校 今日の富中
今年も富田地区の学童保育所の2・3年生を中学校に招待して、夏の演奏会を実施しました。3つの班に分かれて順番に鑑賞していただきました。
7月下旬に県のコンクールを終えた吹奏楽部の部員も、この演奏会を非常に楽しみに暑い中、練習に励みました。
夏の一つの思い出になったと思います。
16:19
2025/08/18
夏休みも残り3分の1となりました。
| by
富田中学校 今日の富中
本日は、8月18日です。夏休みも残り3分の1となりました。先週はお盆休みもあり、祭りや家族の集まりなどでゆっくりとした時間を過ごした人もいるかと思います。
宿題は進んでいますか?生活リズムは崩れていませんか?そろそろ2学期にむけて準備を始めていきましょう。
8月13日~15日に実施された地域の石取祭りでは、たくさんの小中学生が「子ども石取囃子発表会」にて、練習の成果を見せてくれました。とても素敵でした。
地域の行事も楽しみながら、残りの夏休みを有意義に過ごしましょう。
09:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
最近の富田中学校の様子 2024
富田中学校より(2024)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/03/08
輝く未来に向かって!【第74回卒業証書授与式】
| by
富田中学校 管理職
朝からの雨で迎えた卒業式。終わりに近づき、卒業生が素敵な表情で保護者の皆さんが待つ外に出るころには春の訪れを感じさせるような天気にかわりました。
第74回を数える歴史と伝統のある富田中学校卒業証書授与式が本日行われました。
コロナ禍のため、保護者の皆様と在校生代表、教職員のみの卒業式となりましたが、今日に至るまでに在校生の感謝の想いを込めた会場準備等多くの方々の支えを受け、本日を迎えることができました。厳粛な中にもあたたかい雰囲気があり、これまでの中学校生活での成長と感謝の想いを感じ取ることができる感動の卒業式となりました。あらためて、心から卒業おめでとうございます。そして、心からありがとう。
これからの皆さんの活躍を期待しています!
3年生の保護者の皆様へ
本日、卒業証書授与式を挙行することができました。これも、ひとえに3年間の保護者の皆様の支えと応援があってのことと思います。どんな時でも、子どもたちをあたたかく見守っていただき、優しく背中を押していただいた保護者の皆様には感謝とお礼の言葉しかありません。今日は、本当にご卒業おめでございました。そして、ありがとうございました。これからも富田中学校の教育活動にご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
17:55
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project