ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から71598
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/10/30new

三泗駅伝大会➁

| by 富田中学校 今日の富中
 結果は、女子が16位・男子が8位でした。惜しくも県大会出場は逃しましたが、仲間からたすきを受け取り、最後まで追い上げていく見事な走りでし
た。大健闘でした。本当にすばらしい走りをありがとう!! 

感謝の気持ちをこめて、競技場に一礼


チームをひっぱってくれた3年生


最後はやりきったみんなの素晴らしい笑顔です。

14:32
2025/10/30new

三泗駅伝大会①

| by 富田中学校 今日の富中
 朝は冷え込みましたが、日中は暑い日差しの中での競技となりました。
 駅伝メンバーの準備万端でした。それぞれが自分の力を出し切る思いで挑みました。一人ひとり走り切った後は、倒れこむほど、最後の最後まで1秒を削りだす走りでした。





14:20
2025/10/29new

文化祭翌日の授業風景

| by 富田中学校 今日の富中
 神無月も残り少なくなった秋晴れの一日。風が冷たく、冬の気配すら感じ始めました。
 1年生の国語では「竹取物語」・体育「剣道」・家庭科もスタートしました。
 2年生の技術では「木工」でのこぎりと格闘。
 3年生の体育は「ソフトボール」・数学は「証明」などなど・・・。
 文化祭も終わり次に待ち受けるは・・・期末テストです。毎日の授業を大切にしていきましょう。



12:29
2025/10/28new

文化祭⑤ 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
 吹奏楽部はディズニーやジブリのメドレーなど、さまざまな曲を演奏してくれました。 たくさんの観客を魅了してくれました。たくさんの保護者にご来校いただきました。ありがとうございました。



15:35
2025/10/28new

文化祭④ 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
 はまかぜの作品です。
 ちぎり絵は、色のついた新聞や広告などの色を組み合わせてつくられました。とても素敵な作品ばかりでした。



15:30
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2019/12/10

3年生 性教育講座

| by 富田中学校
助産師の松岡典子さんから「自分のいのち こころ からだ を守る性の話」のお話を聞きました。

まず、プライベートな3つの場所や思春期の心と体の変化、性に関する考え方の男女の違いなど、これから大人になっていく私たちに必要な知識を確認しました。

恋愛の中では、自分と相手とで対等な関係を築くことが必要で、意見の違いを話し合いで解決していく大切です。
性について、正しい知識を身につけるだけでなく行動に移すことは、自分と相手を守り、人権を守ることに繋がります。特に性感染症の問題は、自分一人だけの問題ではなく、多くの人を傷つけてしまうことに衝撃を受けました。
そして、困ったことに出会ったら、信頼できる大人や窓口に相談することも大切です。

今日教わったことは、これから忘れずに行動し、誰も傷付くことのないように大切にしていきたいですね。
12:05