ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から29565
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/07/12new

中体連三泗地区予選 7月12日(土)

| by 富田中学校 今日の富中
中体連三泗地区予選 7月12日(土)の結果
  卓球部
    vs   大池中 2-3 惜敗

  水泳にも、富田中学校の生徒が参加しました。
      昨年度の優勝旗は返還しましたが、今年新たに優勝旗を得ました。 




11:53
2025/07/11new

自然教室新聞&しおり

| by 富田中学校 今日の富中
 三者懇談中に、1年生の自然教室の新聞と伊勢型紙のしおりが展示してあります。
 6月なのに、夏のような暑さだった1日目と梅雨入り前の雨に降られたことを思い出します。二日間の活動の様子がわかります。また、三重の伝統工芸である伊勢型紙も一人ひとりが苦労したあとがみられます。三者懇談の前後で見ていただければと思います。



13:12
2025/07/10

ゆかたの着付け教室(2A)

| by 富田中学校
本日は2年A組でゆかたの着付け教室を行いました。
その様子をお届けします!


16:35
2025/07/10

【はまかぜ】向日葵が満開です

| by 富田中学校
 生徒玄関も梅雨があけ、夏仕様に模様替え。
ひまわりの花が咲きました。


壁面には手作りの風鈴やうちわも飾りました。

毎日暑いですが、夏休みまであと少し!
07:51
2025/07/08

お知らせ

| by 富田中学校 今日の富中
 明日から三者懇談会となります。よろしくお願いします。
 また、三者懇談期間に合わせて、授業公開期間として、1~3限目の公開を行います。
 1学期の作品など掲示してありますので、あわせてごらんください。
 事前にお知らせしたとおり、お車のご利用は三者懇談会の時間帯のみでお願いします。
 1階玄関前には、落とし物コーナーがあります。該当のものがありましたら、担任等へお知らせください。
16:54
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2019/06/03

進路学習

| by 富田中学校
これから実施される高校生活入門講座の申し込みについて説明を聞きました。
講座は自分の行きたい学校の様子や通学路を知ることができるよい機会ですので、ぜひ、積極的に参加してもらいたいものです。
そして、申し込み書は、進路に関わる大切な書類です。今日聞いた注意事項に気をつけて、締切厳守で提出しましょう。

14:20