ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から53755
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/09/26new

体育祭係別会議

| by 富田中学校 今日の富中
 体育祭にむけて係別会議が行われました。種目ごとにかける音楽を考えたり、出発・決勝などは、自分の出ない種目で当番を決めていました。
 行事の時は、選手としての活躍だけでなく、係活動の子たちの活躍があってこそだと思います。当日スムーズに動けるように準備が大切ですね。


16:25
2025/09/26new

体育祭にむけて

| by 富田中学校 今日の富中
 除草作業が終わり、2限目の体育では、リレーの練習を行いました。
 世界陸上でのリレーが盛り上がりましたが、リレーもポイントはバトンバスにあるかと思います。どこの位置でもらうのか・・・。そこが各クラス作戦の立てどころですね。


12:44
2025/09/26new

全校除草作業

| by 富田中学校 今日の富中
 体育祭にむけて、全校で除草作業を行いました。朝1限目からの作業だったのですが、
みなさん一生懸命草と格闘してくれました。根っこから抜ける草は土がたくさんついてくるので、それを払い落とす作業も必要です。一番苦戦したのは、地面に張り付くように生えている草で・・・抜けもせず、ちぎれもせず・・・雑草の底力を感じました。
 なんとか、フィールドは体育祭使用になったかと思います。周辺の草は職員で作業を進めていますが、かなりの量のため、できる範囲で行っています。




10:35
2025/09/25new

ソフトボール部?いや駅伝部です!

| by 富田中学校 今日の富中
 テストが終わり、駅伝部の朝練習が再開しました。アップをする様子をみていたら、キャッチボールがはじまりました。そのあとは、先生がノックした球めがけて一目散に走っていく練習がはじまりました。
 目標地点めざしてダッシュをする力が駅伝の練習になったのだと思います。
 いろいろな練習方法がありますが、みんなの脚力が伸ばされるといいですね。


10:32
2025/09/24new

テストが終わり・・・

| by 富田中学校 今日の富中
 3年生は一足早くテストが終わり、4限目は授業でした。一つは家庭で「絵本づくり」をしていました。構想から文・作画まで一人で一冊つくりあげます。それぞれがつくるキャラクターが愛らしく・・・今はまだ真っ白な状態の人もありましたが、出来上がりが楽しみです。文化祭で展示予定です。



13:42
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2019/05/24

自然教室2日目7

| by 富田中学校 管理職
いよいよ里山に入りました。まずは落葉樹と常緑樹を見分けられるように確認しました。

09:55