このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
カウンタ
R7年度 4月1日から
R6年度の訪問者は137988人です。
四日市市学校情報化推進指針
メニュー
最近の富田中学校
学校案内
学校づくりビジョン
学校要覧
学校生活について
学校いじめ防止基本方針
警報発表時の対応
学校へのアクセス
部活動ガイドライン
事務手続きについて
出席停止について
就学援助申請
四日市市中学校共用標準制服
みんなの学習クラブ
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
富田中学校
四日市市立富田中学校
〒510-8011
三重県四日市市
東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
059-361-0100
FAX 059-361-0101
最近の富田中学校の様子 2025
富田中学校より(2025)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/11/11
【はまかぜ】さつまいもの収穫
| by
富田中学校
はまかぜではさつまいもの収穫をしました。今年の夏は暑すぎたり、雑草ばかりが元気だったりで、心配しましたがなんとか収穫にこぎつけることができました。さて、このさつまいもで、何を作ろうかな・・・。
16:33
2025/11/11
テスト発表
| by
富田中学校 今日の富中
期末テスト期間に入りました。今日は計画などを立てました。
テスト計画表の表紙には、
・具体的な目標をしっかりもとう。
・無理のない具体的な計画をたてよう。
・計画を実行にうつそう
・進度をときどきチェックして、できていない場合は、修正を。
・反省を次にいかしていこう
と書かれています。
これまでのテストの反省をうけて、今回のテスト勉強に取り組んでほしいと思います。
15:35
2025/11/11
いじめ防止強化月間
| by
富田中学校 今日の富中
11月は三重県のいじめ防止強化月間です。職員玄関や生徒昇降口には、歴代の、四日市市のいじめ防止啓発ののぼり旗を掲示しています。
どの標語も短い言葉の中に、強い思いが込められています。毎日目にすることで、みんなが過ごしやすい学校や世の中にしていきましょう。
08:32
2025/11/10
高校展
| by
富田中学校 今日の富中
11月8日(土)三浜文化会館で行われた高校展に行ってきました。
午前中は私立高校展と外国人児童生徒と保護者のためのガイダンスでした。朝から、たくさんの人が訪れていました。学校ごとにブースがつくられており、自分の興味ある学校の先生から説明をうけたり、質問をしたりしていました。
また、外国人児童生徒と保護者のためのガイダンスでは、先輩が進路を決める際に迷ったことや考えたことを発表していました。その内容は、中学生が進路を考えるうえでわかりやすい道しるべとなっていました。毎年この時期に開催されています。中学3年生でなくても参加できます。ぜひ来年度開催されましたら、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
12:07
2025/11/07
進路説明会
| by
富田中学校
2学期の大きな行事も無事に終わり、3年生は進路決定に向けての説明会が行われました。今回の説明会は、私立(推薦・専願・一般など)や県立(前期・後期など)の入試の方法についてや入試に関わる今後の日程など具体的な説明が行われました。
生徒の皆さんは、各高校の資料をしっかりと読み、自分の進路を「自分で決める」ことができるように行動していきましょう。また、入試関係では「期限を守る」ことや「計画的に行動する」ということが大切になってきます。不安なことや気になることがある場合は早めに学校に相談したり家族で話し合ったりしましょう。
19:33
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
最近の富田中学校の様子 2024
富田中学校より(2024)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/03/23
今年度はあと2日!
| by
富田中学校 管理職
今日は午後から先生たちの会議のため4限授業で、昼食後に下校しました。
ポカポカ陽気の中、きれいな花々が咲き誇る花壇の横を通り過ぎる姿は、
どことなしか嬉しそう。今日も午前中は、みんな授業にしっかりと打ち込みました。
交通マナーもしっかりと守って下校しています。
令和2年度も残すところあと2日。明日は3限授業。昼食なしで下校となります。
今日の放送当番のアナウンスでもあったように、あと2日間を『授業を最後まで頑張る富中生でいましょう!』。明日は部活動・昼食がありません。
18:29
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project