ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から27669
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/07/07new

七夕の天気は・・・

| by 富田中学校 今日の富中
 本日7月7日は七夕です。例年、七夕になると天気が悪い日が多いという印象があります。年に一度会うことができる織姫と彦星。地球上からみえなくても、空の上では満点の星空の中で出会っているのかもしれません。
 保健室の前には素敵な掲示物があります。短冊に願いを込めて・・・かないますように。


13:08
2025/07/06new

中体連三泗地区予選7月6日(日)

| by 富田中学校 今日の富中
 中体連三泗地区予選 7月6日の結果
 バレー部女子
 1回戦 vs西陵中 2-1 勝利
   2回戦 vs常磐中 0-2 惜敗


10:50
2025/07/05new

中体連三泗地区予選7月5日(土)②

| by 富田中学校 今日の富中
 ソフトテニス部女子も個人戦に出場しました。
 3年生の1ペアはベスト16に残りました。明日の試合も健闘を祈ります。


14:07
2025/07/05new

中体連三泗地区予選 7月5日(土)

| by 富田中学校 今日の富中
中体連三泗地区予選 7月5日(土)の結果
 バスケットボール部(男子)
    vs  三重平中 62-21   勝利
    vs  菰野中  32-53   惜敗
  
                         
13:38
2025/07/04new

食育の授業2

| by 富田中学校
水曜日に続き、本日は3年B組で食育の授業を行いました。
授業を通して得た気づきを、今後に生かしていってほしいと思います。


15:12
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2020/06/16

地域のみなさんに支えられてNo.6

| by 富田中学校
本日午後から、第1回コミュニティスクール運営協議会が視聴覚室で開催されました。
学校長から参加された委員のみなさんに委嘱状をお渡しさせていただきました。写真は委嘱状を受け取る委員長の阿部康博さん(右側)です。

全学年にわたって授業参観をしていただきました。密を避けるために廊下・オープンスペースでの参観が中心となりました。

授業参観後は、授業の様子についての意見交流、学校内外での生徒の様子、学校への要望など活発な情報交換の場となりました。『コロナの影響を心配していたが、授業に取り組む生徒の姿を見て安心しました。中学生は自分の気持ちをしっかりとコントロールできるんですね。』と委員長の言葉。

コミュニティスクールは、保護者・地域住民の方々が主体的に学校運営に参画し、
本校の「学校づくりビジョン」の実現を図るものです。これからも「保護者や地域と協働し高めあう学校」を目指して、年間4回の運営協議会を実施していきます。
委員のみなさん、本日はありがとうございました。


18:15