ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から42658
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/09/01new

表彰伝達の様子

| by 富田中学校 今日の富中
 この夏はたくさんの頑張りがありました。
 今回は、吹奏楽・水泳・バドミントン・バトントワーリングの表彰を行いました。
 学校だより(9月2日発行)にも一部紹介してあります。


13:19
2025/09/01new

2学期スタートしました。

| by 富田中学校 今日の富中
 9月1日、本日より2学期がスタートしました。
 まだまだ残暑厳しい中、元気に宿題もかかえて登校してくる姿が見られました。
 始業式・表彰伝達は、オンラインで行いましたが、その後学年集会をしたり、宿題回収をしたりした後、実力テストとなりました。実力テストは今日明日の二日間で行います。規則正しい生活リズムを心がけ、体も心も2学期モードへと慣れていってほしいです。登下校の際には、日傘や帽子の着用、また多めの水分の持参をよろしくお願いします。

13:01
2025/08/28

最後の新人大会(水泳競技)

| by 富田中学校
 本日、水泳競技の新人大会が行われました。最後の大会に相応しく、いくつもの大会新記録が出た大会でした。本校からも3名の生徒が出場し、学年別の競技では、優勝する生徒もいました。今回の大会の結果を糧にして、来年の夏の中体連に向けて、頑張ってほしいと思います。

 
 
14:29
2025/08/26

ブラッシュアップ研修

| by 富田中学校
夏休み最終週の本日、教師の人権意識を高めるための研修を行いました。
部落問題をはじめ、様々な差別の構造や非合理性など、同僚と人権問題について経験や考えを語り合う場としても有意義な時間となりました。
二学期も学校内で、決めつけや偏見による差別が行われないように、気になる言動や人間関係について話し合える環境を整えていきたいと思っています。

 
 


11:24
2025/08/25

中体連三泗地区予選(陸上大会)

| by 富田中学校 今日の富中
 8月25日(月)~26日(火)に四日市中央緑地公園の陸上競技場にて、中体連(陸上)の三泗地区予選が行われ、本校からも1名出場しました。
 少し曇り空でありましたが、湿度も高く、暑さとの闘いでもありました。


16:20
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2021/12/24

2学期表彰伝達・終業式

| by 富田中学校
富田中学校の集会や式典は生徒会執行部が中心となって自分たちで整列をします。富中生の強みを発揮して、静かに速やかに整列をすることができました。整然とした状態の中、始まりました表彰伝達・終業式は時間短縮と換気を十分にしながら行われました。



初めに表彰伝達から。校長先生から部活動の大会や各教科のコンテスト等の表彰を伝達していただきました。全校から大きな拍手で受賞者を称えました。







たくさんの表彰に続いて終業式。校長先生からは、体育館に入り整列するまでの姿、コロナ禍でたくさんの制限がある中でそれぞれが精一杯粘り強く取り組む姿に、お褒めのお言葉をいただきました。また、冬休みの過ごし方について4点お話いただきました。①感染症予防対策を引き続き行うこと。②節目の時間を大切にすること。③命を大切にすること。④健康を第1に規則正しい生活を送ること。この4点の”アドバイス”を胸に素敵な冬休みを過ごしてほしいと思います。



富中は「一人ひとりを大切にする学校」です。自分はもちろんのこと、周りの人の気持ちや立場を大切にするみなさんであってほしいと思います。

最後に生徒会執行部から交通安全について全校の前で呼びかけをしました。詳しくは「【生徒会執行部】富田中交通安全スローガンとルール・マナー」の投稿をぜひご覧ください。



保護者の皆様、地域の皆様に2学期もたくさんのご支援をいただきましたことを心から感謝いたします。3学期も引き続き、ご支援とご協力をお願い致します。
17:12