ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から27361
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/07/06new

中体連三泗地区予選7月6日(日)

| by 富田中学校 今日の富中
 中体連三泗地区予選 7月6日の結果
 バレー部女子
 1回戦 vs西陵中 2-1 勝利


10:50
2025/07/05new

中体連三泗地区予選7月5日(土)②

| by 富田中学校 今日の富中
 ソフトテニス部女子も個人戦に出場しました。
 3年生の1ペアはベスト16に残りました。明日の試合も健闘を祈ります。


14:07
2025/07/05new

中体連三泗地区予選 7月5日(土)

| by 富田中学校 今日の富中
中体連三泗地区予選 7月5日(土)の結果
 バスケットボール部(男子)
    vs  三重平中 62-21   勝利
    vs  菰野中  32-53   惜敗
  
                         
13:38
2025/07/04new

食育の授業2

| by 富田中学校
水曜日に続き、本日は3年B組で食育の授業を行いました。
授業を通して得た気づきを、今後に生かしていってほしいと思います。


15:12
2025/07/03new

給食タイム

| by 富田中学校 今日の富中
 7月3日のメニューは、米飯・牛乳・白身魚フライ・きんぴらごぼう・みそ汁のTHA和食メニューです。バランスも考えられており、カロリーも708とヘルシーながらも、カルシウムたっぷりです。
 3年生の配膳はとても早かったです。1・2年生もしっかりと配膳し、残りが少なくなるように工夫していました。


13:04
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2021/12/24

2学期表彰伝達・終業式

| by 富田中学校
富田中学校の集会や式典は生徒会執行部が中心となって自分たちで整列をします。富中生の強みを発揮して、静かに速やかに整列をすることができました。整然とした状態の中、始まりました表彰伝達・終業式は時間短縮と換気を十分にしながら行われました。



初めに表彰伝達から。校長先生から部活動の大会や各教科のコンテスト等の表彰を伝達していただきました。全校から大きな拍手で受賞者を称えました。







たくさんの表彰に続いて終業式。校長先生からは、体育館に入り整列するまでの姿、コロナ禍でたくさんの制限がある中でそれぞれが精一杯粘り強く取り組む姿に、お褒めのお言葉をいただきました。また、冬休みの過ごし方について4点お話いただきました。①感染症予防対策を引き続き行うこと。②節目の時間を大切にすること。③命を大切にすること。④健康を第1に規則正しい生活を送ること。この4点の”アドバイス”を胸に素敵な冬休みを過ごしてほしいと思います。



富中は「一人ひとりを大切にする学校」です。自分はもちろんのこと、周りの人の気持ちや立場を大切にするみなさんであってほしいと思います。

最後に生徒会執行部から交通安全について全校の前で呼びかけをしました。詳しくは「【生徒会執行部】富田中交通安全スローガンとルール・マナー」の投稿をぜひご覧ください。



保護者の皆様、地域の皆様に2学期もたくさんのご支援をいただきましたことを心から感謝いたします。3学期も引き続き、ご支援とご協力をお願い致します。
17:12