ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から29051
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/07/12new

中体連三泗地区予選 7月12日(土)

| by 富田中学校 今日の富中
中体連三泗地区予選 7月12日(土)の結果
  卓球部
    vs   大池中 2-3 惜敗

  水泳にも、富田中学校の生徒が参加しました。
      昨年度の優勝旗は返還しましたが、今年新たに優勝旗を得ました。 




11:53
2025/07/11new

自然教室新聞&しおり

| by 富田中学校 今日の富中
 三者懇談中に、1年生の自然教室の新聞と伊勢型紙のしおりが展示してあります。
 6月なのに、夏のような暑さだった1日目と梅雨入り前の雨に降られたことを思い出します。二日間の活動の様子がわかります。また、三重の伝統工芸である伊勢型紙も一人ひとりが苦労したあとがみられます。三者懇談の前後で見ていただければと思います。



13:12
2025/07/10new

ゆかたの着付け教室(2A)

| by 富田中学校
本日は2年A組でゆかたの着付け教室を行いました。
その様子をお届けします!


16:35
2025/07/10new

【はまかぜ】向日葵が満開です

| by 富田中学校
 生徒玄関も梅雨があけ、夏仕様に模様替え。
ひまわりの花が咲きました。


壁面には手作りの風鈴やうちわも飾りました。

毎日暑いですが、夏休みまであと少し!
07:51
2025/07/08

お知らせ

| by 富田中学校 今日の富中
 明日から三者懇談会となります。よろしくお願いします。
 また、三者懇談期間に合わせて、授業公開期間として、1~3限目の公開を行います。
 1学期の作品など掲示してありますので、あわせてごらんください。
 事前にお知らせしたとおり、お車のご利用は三者懇談会の時間帯のみでお願いします。
 1階玄関前には、落とし物コーナーがあります。該当のものがありましたら、担任等へお知らせください。
16:54
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2021/10/10

【金曜日の部活動】日常に少しずつ

| by 富田中学校 今日の富中
 8日金曜日から富中の部活動が再開しました。1ケ月以上の期間、オンライン授業、中間テスト期間等で部活動ができない日が続きました。その期間を経て、写真のように各部活動での練習再開です。
 コロナ禍において、多くの日常が制限されてきました。部活動もその一つです。中体連新人大会、吹奏楽部の富田小学校での演奏会など多くの大会やコンクールなどが中止となりました。



 そんな状況の中、それぞれの思いはあると思いますが、富中の生徒たちは久しぶりの部活動を楽しみながら、みんなで協力しあって取り組めていました。いっぱいの笑顔がありました。



 久しぶりの部活動。写真を撮りながらも、部活動に頑張って取り組む子どもたちを見ていると本当に嬉しく思いました。これが中学校の日常だなってつくづく感じました。まずは、ケガのない、安心安全な部活動となるよう気を付けて、練習ができる喜びを感じながら取り組んでほしいと思います。
 富中生、fight!
















09:40