このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
カウンタ
R7年度 4月1日から
R6年度の訪問者は137988人です。
四日市市学校情報化推進指針
メニュー
最近の富田中学校
学校案内
学校づくりビジョン
学校要覧
学校生活について
学校いじめ防止基本方針
警報発表時の対応
学校へのアクセス
部活動ガイドライン
事務手続きについて
出席停止について
就学援助申請
四日市市中学校共用標準制服
みんなの学習クラブ
カレンダー
2025
10
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
富田中学校
四日市市立富田中学校
〒510-8011
三重県四日市市
東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
059-361-0100
FAX 059-361-0101
最近の富田中学校の様子 2025
富田中学校より(2025)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/02
【1年生】体育祭 学年練習
| by
富田中学校
10月2日(木)1限目に、学年種目の練習をしました。1年生の学年種目はピザリレーです。各クラスカラーのドッジビーを自然教室で焼いたピザに見立てて、投げてフラフープを通します。初めての練習で、投げる方もフラフープを動かす方も難しそうでしたが、まっすぐ遠くへ飛ばせたグループには歓声が起こっていました。
14:32
2025/10/02
【2年生】学年練習
| by
富田中学校
本日は、1限目、晴天に恵まれて学年種目のリハーサル。準備から試技、結果発表まで行いました。
今後も、リハーサルを見直して学級委員会で再検討します。より有意義な競技j方法を決定する予定です。詳細は、また、今後紹介します。
10:58
2025/10/01
三泗小・中学校特別支援連合運動会
| by
富田中学校 今日の富中
10月1日四日市ドームにて、連合運動会がありました。本校からも、はまかぜの生徒が
100m走・大玉ころがし・くぐってとんでに
出場しました。
100m走では、1位になった生徒もいました。また、小学生の児童が行う種目の時には、補助係として、運営の仕事も行いました。
みんないい顔をしていて、声をかけあいながら、チームワークも抜群でした。
15:50
2025/10/01
【2年生】体育祭 学年練習
| by
富田中学校
早朝の雨に心配していましたが、1限目ながら運動場で練習を行いました。
まず個人種目の練習。
今回の学年種目は、学級委員が考えた・・・・・。
今後、完成されていく競技です。お楽しみ。
12:20
2025/09/30
今日の学年練習
| by
富田中学校 今日の富中
今日は秋晴れ。今までよりも空が高くなり、日差しはあるものの、夏の暑さとは一味ちがってきたように思います。昨日に引き続き、体育祭の学年練習をおこないました。昨日はラジオ体操やリレー中心でしたが、今日は学年種目の練習となりました。まだ練習ですが、どんどん白熱してきています。
12:43
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
最近の富田中学校の様子 2024
富田中学校より(2024)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/02/14
先生たちの個人授業研修
| by
富田中学校 今日の富中
2年生の理科です。授業のめあては
白熱電球とLED電球、どちらがお得か?
電力量や値段、生活様式など
をふまえて議論しました。
まさにトミダ“
白熱
”教室でした。
ちなみに今週末、本校体育館はLED照明
に変わります。乞う、ご期待です。
17:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project