ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から6910
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子

富田中学校より(2025)
12345
2025/04/30new

図書室貸出5冊まで

| by 富田中学校 今日の富中
 現在、図書室では、5冊まで貸出可能となっています。昼休みに入ると同時に駆け込んでくる生徒もいました。入った部活動関係の本を借りたり、お気に入りの作家ばかり借りたりしていました。朝の読書時間はもちろん、ゴールデンウイークもありますので、興味ある本をたくさん借りて、読むのもいいと思います。


13:33
2025/04/28new

交通安全教室を行いました。

| by 富田中学校
 本日2限目に、四日市市役所より交通指導員の方々をお招きして、交通安全教室を行いました。自転車での事故が中学校1年生に急増することをふまえて、自転車のルールについて詳しく教えていただきました。ヘルメットの衝撃吸収実験もあり、わかりやすく学べました。



17:09
2025/04/28new

家庭訪問期間

| by 富田中学校 今日の富中
 4月28日~5月2日までを家庭訪問期間としています。  
 1年生は全家庭に訪問し、2・3年生は希望制となっています。短い時間とはなりますが、担任と顔を合わせて話をする機会としたいと思います。どうぞよろしくお願いします。訪問の有無にかかわらず、何か気になることなどありましたら学校までご連絡ください。
15:44
2025/04/25

検尿・眼科検診・・・検診が続きます

| by 富田中学校 今日の富中
 4月~5月にかけて各検診が続きます。
 本日は、検尿と眼科検診がありました。朝から、理科室へ寄ってから教室へという姿がみられました。非常に提出率も高く(富田中は毎年そうだと薬剤師さんに褒めていただきました)、スムーズに検査がすみました。保護者の皆さんもご協力いただきありがとうございました。
18:41
2025/04/24

部活動集会

| by 富田中学校 今日の富中
 部活動の見学・体験を経て、1年生も含めた部活動集会を行いました。
 各部活動では、自己紹介をしたり、年間の計画を確認したりしていました。
 これから練習もはじまります。暑くなりますので、水分補給も忘れずに、少しずつ慣れていってほしいです。
 (本日、準備は3Ⅽの人たちが、そして片づけは、体育館部活動の人がしてくれました。ありがとうございました。)

15:18
12345

最近の富田中学校の様子


2021/05/17

【学校環境】清掃活動の様子から

| by 富田中学校
季節はもう、梅雨入り。生徒昇降口周辺は、朝からの雨と湿気で大変汚れています。
でも、掃除の時間を一生懸命に頑張る富中生によって、校舎はいつもピカピカです。
卒業生からずっと継続されている富中生の強み。その一つは「すべての人が、安心・安全に過ごせる学校環境の整備」です。


毎日の清掃活動の10分間をどの学年も時間いっぱいしっかりと取り組んでくれています。1年A組のみなさんは生徒昇降口を毎日丁寧に清掃をしてくれます。




階段掃除も毎日とってもきれいに掃除をしてくれています。ゴミが落ちていることを一度も見たことがありません。

トイレもいつもピカピカです。毎日気持ちよくトイレを使うことができます。毎日ありがとう!



3年A組のみなさんは、体育館前駐車場の垣根の草ぬきをしてくれています。学校内の多くの場所で富中生が毎日一生懸命に清掃活動を頑張っています。こうやって富中の学校環境は守られていきます。


20:02