このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
カウンタ
R7年度 4月1日から
R6年度の訪問者は137988人です。
四日市市学校情報化推進指針
メニュー
最近の富田中学校
学校案内
学校づくりビジョン
学校要覧
学校生活について
学校いじめ防止基本方針
警報発表時の対応
学校へのアクセス
部活動ガイドライン
事務手続きについて
出席停止について
就学援助申請
四日市市中学校共用標準制服
みんなの学習クラブ
カレンダー
2025
10
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
富田中学校
四日市市立富田中学校
〒510-8011
三重県四日市市
東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
059-361-0100
FAX 059-361-0101
最近の富田中学校の様子 2025
富田中学校より(2025)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/30
三泗駅伝大会➁
| by
富田中学校 今日の富中
結果は、女子が16位・男子が8位でした。惜しくも県大会出場は逃しましたが、仲間からたすきを受け取り、最後まで追い上げていく見事な走りでし
た。大健闘でした。本当にすばらしい走りをありがとう!!
感謝の気持ちをこめて、競技場に一礼
チームをひっぱってくれた3年生
最後はやりきったみんなの素晴らしい笑顔です。
14:32
2025/10/30
三泗駅伝大会①
| by
富田中学校 今日の富中
朝は冷え込みましたが、日中は暑い日差しの中での競技となりました。
駅伝メンバーの準備万端でした。それぞれが自分の力を出し切る思いで挑みました。一人ひとり走り切った後は、倒れこむほど、最後の最後まで1秒を削りだす走りでした。
14:20
2025/10/29
文化祭翌日の授業風景
| by
富田中学校 今日の富中
神無月も残り少なくなった秋晴れの一日。風が冷たく、冬の気配すら感じ始めました。
1年生の国語では「竹取物語」・体育「剣道」・家庭科もスタートしました。
2年生の技術では「木工」でのこぎりと格闘。
3年生の体育は「ソフトボール」・数学は「証明」などなど・・・。
文化祭も終わり次に待ち受けるは・・・期末テストです。毎日の授業を大切にしていきましょう。
12:29
2025/10/28
文化祭⑤ 発表・展示
| by
富田中学校 今日の富中
吹奏楽部はディズニーやジブリのメドレーなど、さまざまな曲を演奏してくれました。 たくさんの観客を魅了してくれました。たくさんの保護者にご来校いただきました。ありがとうございました。
15:35
2025/10/28
文化祭④ 発表・展示
| by
富田中学校 今日の富中
はまかぜの作品です。
ちぎり絵は、色のついた新聞や広告などの色を組み合わせてつくられました。とても素敵な作品ばかりでした。
15:30
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
最近の富田中学校の様子 2024
富田中学校より(2024)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/01/31
【はまかぜ】大根を収獲しました
| by
富田中学校
はまかぜ農園で育てた大根を収獲しました。それぞれが、家に持ち帰りました。小振りのかわいらしい大根でしたが、畑を耕し、種をまき、草ぬき水やりも頑張ったので、格別の味だと思います!今夜はおでんかな?
19:20
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project