今日から期末テストの返却がはじまりました。1年生にとっては、中学校ではじめてのテスト返しでドキドキです。テストが返却されたら、テストの点だけに目がいきがちですが、本当は、何の問題は解けて、何は解けなかったのかを確認することにあります。
そこから、自分の苦手としていた単元などの振り返りを行い、弱点を克服してほしいと思います。
また、特に苦手な教科がある場合は、すべてを一度に行うのは大変です。例えば「数学ならば、基本となる計算問題をとにかくやる」「国語ならば、漢字の読みだけはできるようにする」「英語ならば今回間違えた単語を何度も練習する」など、一つ決めて取り組み。それを積みかさねていけるといいですね。


