ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から22201
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/06/18new

期末テスト最終日 

| by 富田中学校 今日の富中
 本日でテストも終わりです。これまでの勉強の成果がしっかり出せたかどうかを振り返りたいところですが、まずは終わったことに安堵と解放感を味わっているようでした。
 テストはあくまでも一つの通過点でしかありません。自分のできだこと・また課題として残っていることなどをしっかり見直して、次の学びへとつなげていきましょう。
 フロアには、先輩方の振り返りシートなども掲示してあります。参考にしていけるといいですね。
 学校の花壇にさく紫陽花のように、満開の笑顔で1学期を終えられますように。


13:32
2025/06/17new

はまかぜクッキング

| by 富田中学校 今日の富中
 本日、はまかぜでは、「おいしいホットケーキづくり」にチャレンジしています。
 昨日1限目に動画をみて、作り方のポイントをおさらいしました。動画の中で、生地がふんわり膨らんでいく様子を見ているだけで、みんなから「わぁおいしそう」の声が・・・さてさて、うまく膨らんだかどうか、結果はご家庭でお聞きください。
 トッピングに学校で育てている野菜を添えました。彩りもよく本当においしくできました。


09:29
2025/06/16new

期末テスト1日目

| by 富田中学校 今日の富中
 本日より1学期の期末テストがはじまりました。土日と降り続いた雨もやみ、夏空がひろがっています。教室内は空調をきかせていますので、暑いということはないと思いますが、集中して3日間乗り切ってほしいと思います。
 まずは最初に名前を書き、問題をざっと見て、解ける問題から解いていくなど、時間を有効に使ってほしいと思います。

09:27
2025/06/13

期末テスト前の週末

| by 富田中学校 今日の富中
 テスト前の金曜日、各教科では、これまでの復習テストをしたり、質問時間をとったりと、まとめの時間がとられていました。今回のテスト範囲のワークに取り組む姿もみられました。
 学習を進める中で、どこまで理解していて、何がわかっていないのかを確認していけるといいですね。土日追い込み過ぎて、睡眠時間を削らないようにしてほしいです。


12:19
2025/06/13

朝の様子

| by 富田中学校 今日の富中
 梅雨入りし、じめじめした暑さとなってきました。クールビズ期間に入り、体操服で登校する生徒が多くなりました。校内では、WBGTをお知らせするボードを昇降口においています。
 朝の登校後の様子ですが、3年生の教室前では、毎日セミナー学習のワークが提出されています。多くの生徒が登校したら、台の上に提出する姿があり、毎日の学習として定着してきているようです。
 また、タブレットを出して、今日の健康チェックを入力して、朝の読書の準備です。
 朝のルーティーンをしながら、授業の準備をすすめていきます。

09:14
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2021/05/14

【1年生】数学の授業から 『正の数 負の数』

| by 富田中学校 管理職
本日の6限目、1年B組の数学授業の様子。内容は『正の数 負の数』。前時の授業では正の数 負の数の加法を、2数の符号と絶対値に注目をして取り組みました。
本時の授業では、間隔を広めにした班体形にして、大型のトランプを利用しながら
みんなで問題を出し合って考えました。



正の数 負の数では、かっこ外しの際に間違えてしまうことが多くあります。
その課題に対して、一人で考えるのではなく、班の仲間とともにトランプを使って
考えることによって解決方法が見えてきたようです。
クラスのあたたかい雰囲気の中、笑顔で授業に取り組んでいるのが印象的でした。






17:25