ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から27595
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/07/06new

中体連三泗地区予選7月6日(日)

| by 富田中学校 今日の富中
 中体連三泗地区予選 7月6日の結果
 バレー部女子
 1回戦 vs西陵中 2-1 勝利
   2回戦 vs常磐中 0-2 惜敗


10:50
2025/07/05new

中体連三泗地区予選7月5日(土)②

| by 富田中学校 今日の富中
 ソフトテニス部女子も個人戦に出場しました。
 3年生の1ペアはベスト16に残りました。明日の試合も健闘を祈ります。


14:07
2025/07/05new

中体連三泗地区予選 7月5日(土)

| by 富田中学校 今日の富中
中体連三泗地区予選 7月5日(土)の結果
 バスケットボール部(男子)
    vs  三重平中 62-21   勝利
    vs  菰野中  32-53   惜敗
  
                         
13:38
2025/07/04new

食育の授業2

| by 富田中学校
水曜日に続き、本日は3年B組で食育の授業を行いました。
授業を通して得た気づきを、今後に生かしていってほしいと思います。


15:12
2025/07/03

給食タイム

| by 富田中学校 今日の富中
 7月3日のメニューは、米飯・牛乳・白身魚フライ・きんぴらごぼう・みそ汁のTHA和食メニューです。バランスも考えられており、カロリーも708とヘルシーながらも、カルシウムたっぷりです。
 3年生の配膳はとても早かったです。1・2年生もしっかりと配膳し、残りが少なくなるように工夫していました。


13:04
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2023/03/22

ニッキー先生より

| by 富田中学校 今日の富中
Say in English!
ニッキー先生は私たちに英語を楽しんでほしい
生徒は考えました。
"Miss.Nikki wants us to enjoy English."
ニッキー先生からは、"Correct ! "
先生からの愛あるメッセージにも聞こえました。
以下、本当のメッセージです。
Thank you for a wonderful year!  I’m so happy that I was able to teach at Tomida Junior High School.  It was always so much fun to talk to you!
I will miss all of you very much.  It made me so happy to see your smiles every day.  I hope that you will always smile like that in the future.  It’s important to work hard, but I think it’s even more important to be happy.  So, please smile and enjoy your school life next year!  
I don’t like to say “goodbye”.  In English, saying goodbye has a lot of meanings.  Sometimes, it can mean that you will never meet again.  I want to believe that I will see all of you again someday!  So, I won’t say goodbye.  Instead, see you!  Please do your best until we meet again!

 
 
17:30