このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
最近の富田中学校
ZOOMマニュアル
みんなの学習クラブ
学校案内
学校づくりビジョン
学校要覧
学校いじめ防止基本方針
2022年度 学校通信
月別行事予定
警報発令時の対応
学校へのアクセス
部活動ガイドライン
事務手続きについて
出席停止について
就学援助申請
四日市市中学校共用標準制服
PTAの様子
PTAの様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2016/06/25
学年別懇談会
| by
富田中学校PTA
学年別懇談会を行いました。準備・司会・書記をしていただきました学級委員のみなさま、おつかれさまでした。各学年の担当先生から、学校からのお便りではうかがい知ることが出来ないお話を聞くことができました。1年生は、富中タイムに行っている長文を縮約することに、先生方が力を入れているという話がありました。作文や書くことが富田中学校の生徒は、苦手だそうです。1年生から文章を読み取る力・書く力をつけ、受験につなげられればと、力強く話す先生がいらっしゃいました。2年生は、職業体験を通して生徒たちの意識の変化があったとお話がありました。体験以降は、挨拶・授業前の準備などをする姿が、とても元気で積極性があり、仲間と協力し合う等、成長を話してくださいました。3年生は、保護者の皆様が1番気になる受験、そして携帯電話の話がありました。前期受験のメリット・デメリット、合格率、後期受験への保護者の意識の持ち方、クラス全員で受験に挑むことの大切さ、勉強、受験の妨げにならないよう、携帯スマホとの付き合い方をどう対処しているか等の意見交換をしました。学年別懇談会は先生方から直接お話が聞ける機会です。来年もたくさんの保護者の方の参加をお待ちしています。
13:17
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カウンタ
全体で
人目の訪問者です。
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
カウンタ
今年度 4月1日から
人目の訪問者です。
昨年度の訪問者は135340人です
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
教育実習生熱唱中
06/07 17:00
教育実習生修行中
06/06 17:00
教育実習生奮闘中
06/05 17:00
【3年生】修学旅行ポスターセッション
06/02 17:59
【美術部】管理棟のトイレ表示にご注目!
06/02 17:35
富田中学校の予定
2023
06
日
月
火
水
木
金
土
1
週
28
29
30
31
1
2
3
2
週
4
5
6
7
8
9
10
3
週
11
12
13
14
15
16
17
4
週
18
19
20
21
22
23
24
5
週
25
26
27
28
29
30
1
富田中学校
四日市市立富田中学校
〒510-8011
三重県四日市市
東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
059-361-0100
FAX 059-361-0101
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project