日誌

学校日記 >> 記事詳細

2025/10/06

自然教室1日目

| by 学校長
10月6日(月)、7日(火)の2日間、5年生が四日市少年自然の家で自然教室を行っています。
1日目の活動の様子を写真で紹介します。
     
ウォークラリーです。
班でチェックポイントをまわります。 
先生のいる場所では、様々なミッシ ョンにチャレンジします。
私の担当は「薪割り」でした。
  
お昼ご飯は、お家の人に作ってもらった美味しいお弁当。
  
ウォークラリーの後は、拾ってきた木の実や枝等を使って、写真たてを作りました。
  
  
16時に入所式、17時に夕食を食べました。
  
夕食後は、キャンプファイヤー。
みんなで楽しく盛り上がりました。
 
キャンプファイヤー後は星空観察。
地域の伊藤さんに来ていただき、天体望遠鏡で中秋の名月をみました。
残念ながら、雲の関係で土星はみることができませんでした。
その後、お風呂に入って22時に就寝。
無事1日目が終了しました。
23:54