このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校づくりビジョン
いじめ防止基本方針
学校だより『三錨』
地域紹介
連絡先
拾得物
日誌
学校日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/02/26
世界に一つだけのペン立てを作ろう
| by
学校長
3年生の図工で、紙粘土、カラー粘土、絵の具を使って「ペン立て」を作りました。
まずは、白い紙粘土を引っ張ったりこねたりして柔らかくします。
その後、カラー粘土や絵の具も使い、自分のデザインをもとに作っていきます。
丁寧に細かいところまで作る子、大胆に粘土を使って迫力ある作品を作る子、きれいな色づかいをする子等、個性あふれる「世界に一つだけのペン立て」ができあがっていきます。
みんな集中して取り組む様子が見られました。
隣のクラスは、完成して展示してありました。
素敵な作品ばかりです。
13:50
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project