日誌

学校日記 >> 記事詳細

2021/10/05

第145回創立記念式典(6年生)

| by 学校長
9/30に145回目の創立記念日を迎えたことを祝って、本日、記念式典を行いました。緊急事態宣言は解除されたとはいえ、リバウンド阻止重点期間にあることから、本年度は来賓の方をお呼びせず、開催しました。
校長の式辞のあと、児童代表の佐藤さん・森さん・松岡さんから
・みんなといっしょに勉強できることの喜びを感じながら、運動会や修学旅行に向けて頑張っていきたい。
・学校生活を過ごしていく中で、先生だけでなく保護者や地域、「三錨会」の皆さんに支えられていると感じる。今後も、感謝の気持ちをもって自分のできることをこつこつ頑張りたい。
・何人かの卒業生の方から「本気に元気に根気よく」をモットーに素敵な大人に成長してほしいという温かいお言葉をいただいた。私たちも、35年後の三錨会では、卒業された皆さんと同様に「素敵な小学校だったね」と話ができるように頑張っていきたい。
という決意を述べてくれました。
動画を見た地域代表の方から「立派に育っているね」との言葉もいただきました。
小学校生活もあと半年。1日1日を大切に「本気に 元気に 根気よく」取り組んでほしいと思います。



14:17