日誌

学校日記 >> 記事詳細

2025/09/02

2学期2日目

| by 学校長

9月に入りましたが、今日も猛暑が続いています。

9時過ぎにはWBGT値が31を超え、屋外での運動は禁止となりました。

下校前には、水筒に水を補給するよう子ども達に伝えました。

さて、今日は全校児童が発育測定を行いました。

   

写真は1年生の様子です。

静かに並んで待っていました。

また、入り口には脱いだ上靴をきれいに並べてあり、感心しました。
それぞれの教室では、教科の学習が始まっています。

   

4年生算数「そろばん」

そろばんに触れるのが初めてという子もたくさんいるようです。

   

6年生国語「いま始まる新しいいま」

2学期スタートにぴったりの詩です。

クラスの子ども全員が、詩を読んで感じたことを発表していました。

そして、今日から給食スタート。

メニューは「黒糖パン、牛乳、あじフライ、ポテトチーズ、ミネストローネ」です。
  
久しぶりの給食、みんな美味しくいただいていました。


17:11