「校長畑が絶好調!」です。ヒマワリはもう少しで満開。トウモロコシも、雄花・雌花が咲いて、いよいよ実りの時期。カラスや動物から守るため、苦労してネットも張りました。でも、しばらく雨が続くとの予報。毎日、生長を楽しみにしていますが、あと少しというところで足踏みになりそうです。
イチョウとすずかけの木の並木には、青々とした実がなっています。「青空高く 鈴かけの 緑にかおる 富洲原♪」の校歌の通り、すずかけの木は、やはり富洲原の象徴です。イチョウの銀杏も、今はまるでマスカットのようにみずみずしく見えます。

中庭の校長畑

もう少しで満開になるヒマワリ

トウモロコシも、これから実がふくらんできます

イチョウ並木

銀杏の実(まるでマスカット)

すずかけの木

すずかけの実(まさに木に鈴を掛けたようです)