2月3日(月)、6年生の子ども達が富洲原中学校へ行きました。
最初に、中学校の先生から「中学校生活の決まり」をお話していただきました。
その後、1・2年生の授業の様子を見学しました。
そして最後に授業体験。
事前に、各自が希望した教科に分かれて、中学校の先生方による授業を受けました。
教科は「国語」「社会」「理科」「英語」「音楽」「体育」6科目です。
社会は「○○の裏側は?」という内容。グループで思考力を働かせていました。
理科は、塩水による浮力の実験でした。
体育は剣道、音楽は琴を体験していました。
国語は「漢字を見つけよう」、英語は「3ヒントクイズ」でした。
楽しい授業ばかりで、子ども達も中学校進学への期待が高まったのではないかと思います。
中学校の先生方、ありがとうございました。