10月13日(日)に富洲原小学校講堂で「三錨平成2年会」が行われました。
三錨会とは「小学校卒業35年後に再会しましょう」という同窓会です。
昭和26年から続いており、今年で74回目。全国的に例のない取組です。

たくさんの方々にご参集いただき盛大に会が行われました。
三錨平成2年会会長・恩師からの挨拶、物故者への献花・追悼が行われ、最後は全員で校歌を歌いました。
会場からは「懐かしい」という声が聞こえてきました。

また、三錨平成2年会の皆様から学校へ「カラープリンター」と「ブックワゴン」「児童用図書」を寄贈していただきました。
ありがとうございます。有効に活用させていただきます。
現在富洲原小学校に在籍する子ども達が35年後に笑顔で再会できるよう、一人ひとりを大切にした教育活動を進めていかなければならない、と改めて感じました。
幹事の皆様、恩師の皆様、ご参集された皆様、ありがとうございました。