日誌

学校日記
12345
2024/04/26new

きょうだい学年遠足

| by 学校長
26日(金)、きょうだい学年で遠足に出かけました。
曇り空で、暑すぎることなく遠足にはちょうど快適な1日となりました。
  
1・6年生「朝日町教育文化施設・ふれあいパーク」
  
2・4年生「川越緑地公園」
  
3・5年生「シドニー港公園・霞港公園」
  
富洲原小の子ども達は、みんな元気いっぱい!
長い距離でもしっかり歩けます。
そして、優しい子もいっぱい!
下の学年の子に優しい言葉をかけたり、優しく行動を見守ったりする姿が見られました。
たくさんの子が楽しめる遠足になりました。
目標達成!素敵な遠足でした。

18:19
2024/04/24

給食室を探検しよう!

| by 学校長
24日(水)、1年生が給食について学習しました。
栄養教諭から、
「給食室には、どんな人がいて、どんな部屋があるのか。」
「調理の様子や機械、器具」等、動画や写真、クイズを交えてわかりやすく教えてもらいました。
  
最後に、給食室で使っているしゃもじを見せてもらいました。
子ども達の身長と大きさ比べをしたり、ボールプールを使ってかき混ぜる体験をしたりしました。
  
大きなしゃもじに触れさせてもらい子ども達は大喜び。
給食のことを、たくさん学べました。

16:07
2024/04/22

野菜を育てるぞ

| by 学校長
なかよし学級の子ども達が、学級園で育てる夏野菜の苗を買うために、校区内のホームセンターへ出かけました。
ペアで手をつなぎ、横断歩道では手を挙げて、上手に並んで歩けました。
  
苗売り場では、係の人に「トウモロコシの苗はどこにありますか」と尋ねている子がいました。
分からないことを聞けるというのは、大切な力ですね。
1人1つずつ、お気に入りの苗を選んでレジで精算。
  
お財布からお金を出して、全員上手に買い物ができました。
みんな良い学習ができましたね。
  
学校へ帰ってから畑を耕し、さっそく苗を植えました。
子ども達が買ってきたのは、トウモロコシ、ミニトマト、ナス、キュウリ、唐辛子です。
  
収穫が楽しみですね。
これから、水やりや草抜き等、お世話を頑張ってください。

18:43
2024/04/19

授業参観

| by 学校長
19日(金)の2限目に授業参観が行われました。
たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、新しいクラスや子ども達の様子を見てもらいました。
お家の方に見てもらえる嬉しさや緊張が、子ども達の様子から伝わってきました。
 
お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
私も参観しましたが、ゆっくりと全クラスを見て回ることができませんでした。
一部の様子を写真で紹介します。
  
6年2組、国語「さなぎたちの教室」、読み取ったことを音読で表現していました。
素敵な音読が聞こえてきました。
6年1組、図工「水墨画で表そう」、木や毛糸等、様々な道具を使って描いていました。
なかなか味のある絵が完成しそうで楽しみです。
   
5年生、全クラス道徳の学習でした。
「自由」「思いやり」「協力」等、題材はそれぞれ違いましたが、子ども達は自分の考えをもって学習に参加できていました。
  
4年生、算数「大きい数」、はてなボックスを使ったり、電卓を使ったりして、大きな数の読み方に挑戦していました。
みんな楽しそうに活動していたのがよかったですね。

11:51
2024/04/18

きれいになりました!

| by 学校長
なかよし学級の子ども達が、学級園の草抜きをしました。
袋いっぱいに草をつめ、頑張って作業する様子が見られました。
みんなのおかげで、学級園はとてもきれいになりました。
  
これから、トマトやなす等、夏野菜を育てていきます。
来週、お店へ買い物に出かける予定です。
楽しみですね。

14:18
2024/04/18

全国学力・学習状況調査

| by 学校長
6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。
1限目に国語、2限目に算数を行いました。
  
問題を読み取り、考えを文章で表現する力を試す問題がたくさんありました。
難しい問題もありましたが、最後まで諦めることなく、粘り強く問題に取り組む姿が見られました。
この調査の結果を、今後の指導に活かしていきたいと考えています。

14:17
2024/04/17

委員会活動

| by 学校長
17日(水)に今年度1回目の委員会活動が行われました。
委員長と副委員長を選出した後、活動内容を確認したり、当番を決めたりしました。
 
保健委員会、放送委員会。委員長の選出、当番の曜日決めをしています。
 
環境・飼育委員会。活動のめあてを考えています。
 
代表委員会。年間の活動計画を確認しています。あいさつ運動があるそうです。
 
図書委員会。経験したことのある児童がパソコンの使い方を教えてくれています。
 
美化・掲示委員会。様々な場所に「そうじのしかた」を掲示しています。
委員会活動を通して、集団における役割意識を高めるとともに、自己有用感、粘り強さの育成につなげたい、と考えています。

19:26
2024/04/16

1年生を迎える会

| by 学校長
16日(火)に1年生を迎える会が行われました。
1年生の子ども達は、6年生に手を引かれ、胸にはプレゼントのペンダントを下げて入場しました。
  
1年生紹介の後、児童代表挨拶、歌のプレゼント(校歌斉唱)、〇✖クイズが行われました。
6年生の代表委員さんが中心となり、スムーズに会を進行してくれました。
  
1年生は全員で声をそろえて「よろしくお願いします」「ありがとうございました」、と元気に挨拶できました。
わずか1週間ですが、成長している姿が見られました。
  
2~6年生が温かい雰囲気をつくってくれたので、素敵な迎える会になりました。
皆さんありがとう!

15:07
2024/04/15

It’s Okay to Be Different!

| by 学校長
6年生の教室前廊下に掲示されている言葉です。
It’s Okay to Be Different!(ちがってえぇやん!)
これが今年の6年生の学年目標です。
それぞれが多様性を認め合って生活していく。
誰もが過ごしやすい、安心できる学年を目指していることがよくわかります。
  
その他にも、6年生として取り組む、主な行事予定が掲示されていました。
しっかりと見通しをもって取り組むことができそうです。
富洲原小学校をリードしてくれる6年生の子ども達に期待しています。

18:29
2024/04/12

給食の時間

| by 学校長
給食スタート2日目。
  
1年生も当番さんが、先生の盛り付けたご飯やおかずを上手に配っていました。
待っている子も、静かに座って待つことができていました。
給食2日目ですが、なかなか立派です。
  
今日のメニューは、「米飯、牛乳、ポークカレー、ツナサラダ、お祝いゼリー」です。
中には、おかわりをしている子もおり、「美味しい!」という声がたくさん聞こえてきました。
マナーを守って、しっかり食べることも大切な学習です。

15:37
12345