このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
校長室だより
給食だより
掲示板
校歌
行事予定
アクセス・連絡先
2017年度
1年
2年
3年
4年
5年
6年
校長室だより
給食の部屋
掲示板
学校からのお知らせ
◆
学校づくりビジョン
◆
学校生活Q&A
◆
家庭学習Q&A
◆
いじめ対策防止基本方針
◆
出席停止解除の証明書
◆警報等の発令時における児童の登下校について
COUNTER
日誌
1年(2017年度)
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/03/01
大きなかぶ~うつべっ子バージョン~
| by
内部小学校
本日、6年生を送る会がありました。
1年生は、大きなかぶをお笑いバージョンで発表しました。
かぶの種をまいたおじいさん。
大きな大きなかぶができたので抜こうとしましたが
おじいさん一人ではなかなか抜けません。
そこでおじいさんは、たくさんのお笑い芸人さんを呼んできました。
途中、ゆりやんさんが応援に駆け付けながら、
平野ノラさん、志村けんさん、さいとうさん、ブルゾンちえみさん、
サンシャイン池崎さんの力を借りて、無事かぶを抜くことができました。
子どもたちは、これまでの練習の成果を十分に発揮し、
体育館は爆笑の渦につつまれました。
15:12
2018/02/23
来入児との交流会がありました!
| by
内部小学校
2/23(金)、来入児との交流会がありました!
去年のことを思い出し、
お兄さんお姉さんになって、優しく教えてあげていました。
成長している姿を見て園の先生たちが喜んでいました。
1年生もあと残りわずかになりましたが、
今日の姿を担任一同誇らしく思いました。
16:27
2018/02/23
6年生を送る会の練習が始まっています!
| by
内部小学校
いよいよ3/1(木)に迫った6年生を送る会の練習が始まっています。
内容は詳しくは書けませんが、
「大きなかぶ~うつべっ子バージョン~」を発表します。
1年生らしく元気いっぱいの発表になる予定です!
16:23
2018/02/05
デカパン競争!
| by
内部小学校
本日、3限目に、学年活動として、デカパン競争をしました。
寒く、ご多忙の中、ご参加いただきありがとうございました。
学級委員さんにも、準備や進行など大変お世話になり、
子どもたちとおうちの方のはじける笑顔を見ることができました!
楽しい1日となり、「またやりたい!」と子どもたちに大好評でした!
16:51
2018/02/02
おにたいじをしました!
| by
内部小学校
2月3日は節分!ということで、1日早いですが、おにたいじをしました!
「おには~そと!」というおおきな声とともに、
段ボールに書いたおにを、玉入れのたまで4体退治しました!
給食では、節分豆を食べ、1日早い節分を満喫しました。
16:34
2017/12/15
二学期頑張りました!
| by
内部小学校
二学期も残すところ、一週間となりました。
二学期は、運動会や遠足、あきまつりに昔あそび、
持久走記録会とたくさんの行事に取り組み、大きく成長しました。
今日は、自分たちで収穫したサツマイモをおいしく食べました。
16:52
2017/09/04
運動会の練習が始まりました
| by
内部小学校
9/23の運動会に向けて、練習が始まりました。小学校に入学して初めての運動会。
2年生と一緒に、「めざせ ポケモンマスター」の曲に合わせて、振り付けを覚えています。
中には、「家に帰ってから、練習する!」と話していた子もいました。
よかったら、観てあげてくださいね。
16:39
2017/07/13
児童集会(ゲームウォーキング)
| by
内部小学校
初めてゲームウォーキングに参加しました。
登校班のお兄さん・お姉さんと一緒に色々なゲームをさせてもらい、みんな
「楽しかった!」と喜んで帰ってきました。
写真は、図工室での「宝探し」の様子です。
19:55
2017/07/13
とうもろこしの皮むき体験
| by
内部小学校
給食のメニューの「ゆでとうもろこし」に使うとうもろこしの皮むき体験をさせてもらいました。
初めて皮をむく子も多く、みんな楽しんで取り組んでいました。
翌日のゆでとうもろこしは格別においしかったです!
19:48
2017/06/15
プール開き
| by
内部小学校
晴天の中、1年生になって初めてプールに入りました。
シャワーでは、「虹だ~!」と子どもたちは歓声を上げていました。
プールの中を電車ごっこをして3周しました。
来週もお天気に恵まれるといいなと思っています。
15:43
2017/06/07
読書週間が始まっています
| by
内部小学校
6月5日より2週間は読書週間です。
低学年は、朝の「読書タイム」の時間に、図書委員さんに読み聞かせをしてもらっています。
みんな、毎朝の読み聞かせを楽しみにしています。
17:21
2017/06/07
草取り集会がありました
| by
内部小学校
6月5日は「学校環境デー」にちなみ、全校で除草作業をおこないました。
1年生は、ペア学級の6年生のみなさんと一緒に草取りをしました。
普段できないところの草を、一生懸命とることができ、学校もきれいになりました。
17:17
2017/05/01
遠足に行ってきました!
| by
内部小学校
6年生と南部丘陵公園に行ってきました。途中で小雨に降られるハプニングもありましたが、そのあとはいいお天気で、6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に遊具で遊んだり、動物を見たりと楽しい遠足となりました。おうちの方々にはおいしいお弁当をご準備いただき、ありがとうございました。
17:31
2017/04/17
学校たんけんに行きました!
| by
内部小学校
6年生のお兄さん、お姉さんにお世話になり、学校の特別教室など、普段入れない教室を見に行きました。家庭科室や理科室、図書室や音楽室などいろいろな教室を見ることができて、「楽しかった~!」とみんな喜んでいました。
19:25
2017/04/12
6年生とペア遊びをしました!
| by
内部小学校
4月12日(水)、6年生とのペア遊びを行いました。
遊びなどを通して、校庭での遊び方や、体育館の使い方など、
学校の決まりを教えてもらいました。
天気も良く、子どもたちは楽しそうに過ごしていました。
19:38
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
四日市市立内部小学校
〒510-0954
三重県四日市市釆女町888-1
TEL:(059)349-2010
FAX:(059)349-2011
2019
02
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
からのアクセスはこちら
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project