このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
校長室だより
給食だより
掲示板
校歌
行事予定
アクセス・連絡先
2017年度
1年
2年
3年
4年
5年
6年
校長室だより
給食の部屋
掲示板
学校からのお知らせ
◆
学校づくりビジョン
◆
学校生活Q&A
◆
家庭学習Q&A
◆
いじめ対策防止基本方針
◆
出席停止解除の証明書
◆警報等の発令時における児童の登下校について
COUNTER
日誌
2年(2017年度)
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/03/16
1年生と交流会を行いました!
| by
内部小学校
3月15日に1年生をあそびっこランド招待しました。
自分たちが1年生を楽しませるために、グループに分かれて手作りゲームの準備、本番の進行、片づけもすべて自分たちの力で行いました。意見がぶつかってしまうことがあったり、準備が大変だったり、人を楽しませることのむずかしさも味わっているようでした。1年生に楽しかったと言ってもらった時の2年生の顔はとてもうれしそうでした。もうすぐ3年生です。低学年の見本となれるお兄さん、お姉さんになってほしいです。
20:31
2018/03/01
どんなときも
| by
内部小学校
本日6年生を送る会がありました。2年生は2学期に6年生が聞かせてくれた歌「どんなときも」を取り入れた寸劇を行いました。一人一人が劇を成功させるために練習から努力をしていました。本番では、練習で想定していなかったことが起きてしまいましたが、子どもたちは自分たちの判断で乗り越え見事に劇を成功させていました。今回の経験でさらに子どもたちの成長を見ることができました。残り少ない2年生、1日1日を大切に過ごしていってほしいです。
15:00
2018/02/02
PTA活動がありました。
| by
内部小学校
1月29日にPTA活動が行われました。
お忙しい中で、たくさんの保護者の方に参加していただきありがとうございました。
子どもたちも保護者の方と、一緒に大玉ころがしができるということで張り切って楽しんでいました。
活動の準備・運営等で学級委員の方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。
16:15
2017/12/19
ポップコーンを作りました!!
| by
内部小学校
今日2年生は家庭科室でポップコーンを作りました。
自分たちで、春に種を植えて、夏に収穫したとうもろこしを、自分たちでフライパンを使って、ポップコーンにしました。とうもろこしが「パンパン」とはじける様子を見て、子どもたちは感嘆の声を挙げていました。最後は、自分たちで作ったポップコーンをおいしそうに食べていました。
おうちにも持って帰ったので、ご家庭でも作ってみてください。
15:48
2017/11/24
クリスマスリース!
| by
内部小学校
本日、内部っ子はげまし隊の皆さんに来ていただき、リース作りを行いました。
子どもたちは、はげまし隊の皆さんが作ってきてもらったリースの材料と、自分たちが持ってきた材料を使って、世界にたった一つの自分だけのリースを一生懸命作っていました。
ぜひ、子どもたちの作ったリースを飾っていただけたらと思います。
はげまし隊の皆さんと協力して、とても貴重な体験ができたと思います。
16:20
2017/10/27
遠足に行ってきました!
| by
内部小学校
天気に恵まれた中で、南部丘陵公園に遠足に行ってきました。
内部駅から初めて自分たちだけで電車に乗りました。マナーを守りながら電車から見える景色を楽しんでいる様子でした。
日差しが暑いくらいでしたが、一生懸命目的地まで歩き、公園ではおいしいお弁当を食べ、元気よく遊んでいました。
保護者の方々、朝早くからおいしいお弁当ありがとうございました。
14:45
2017/09/26
運動会頑張りました!
| by
内部小学校
9月23日運動会本番を迎えました。
子どもたちは練習を授業中だけでなく、休み時間などの空いた時間にも頑張っていました。本番では一人ひとりが自分の力を出し切り、真剣に、そして笑顔で競技を行っている姿を見ることができました。今回の運動会を通じて2年生はまた一つ大きくなったと思います。
保護者の方の温かい応援ありがとうございました。
18:06
2017/09/12
運動会の練習頑張っています!
| by
内部小学校
先週の月曜日から運動会の練習が始まりました。
2年生は、1年生・2年生合同で「めざせポケモンマスター」のダンス、学年種目の「でたとこ勝負」、徒競走の「60M走」、全員出場の「大玉わっしょい」に出場します。
内部小学校で2回目となる運動会に向けて、日々頑張っている子どもたちの姿が見受けられます。今後も暑さに気をつけながら本番に向けて練習を重ねていきます。
15:58
2017/07/18
野菜はかせになろう!
| by
内部小学校
本日、栄養教諭に野菜の働きについての授業をしてもらいました。
生活科で育てた野菜の発表や、野菜の切り口についてのクイズで楽しく学んだ後に、野菜を食べることで体にどんないいことがあるかを教えてもらいました。
今日の給食で出された野菜もいつも以上に食べている子どもたちの姿がありました。
これを機会に野菜をこれまで以上に食べる子たちになってほしいです。
19:11
2017/06/16
プールが始まりました!
| by
内部小学校
先日からプールの授業が始まりました。
子どもたちは最初の注意をしっかり聞き、ルールを守ってプールに入り楽しみました。
これからも安全に十分配慮しながら、楽しく授業を行っていきます。
18:41
2017/05/26
英語の授業がありました!
| by
内部小学校
2年生になり初めての英語の授業がありました。
HEFの先生と体を使った遊びをしたり、あいさつの歌を歌ったり,自己紹介ゲームをしたりして,楽しく学びました。授業が終わってからも、友達同士英語で自己紹介している場面も見られました。この調子で英語に親しんでいってほしいと思います。
15:53
2017/05/20
みんな友だち!!
| by
内部小学校
5月20日(土)おじいさんおばあさんありがとう集会がありました。2年生は劇「みんな友達」を行いました。4月からセリフを覚えたり、小道具を作ったりして、2年生全員で準備をしてきました。練習を重ねていく中で、みんなで意見を出し合い、よりよい劇になるように練習してきました。本番では練習の成果を発揮し、2年生全員が笑顔で楽しく劇を行いました。
早朝からたくさんの方にご来校いただき、ありがとうございました。
14:53
2017/05/01
遠足に行ってきました!
| by
内部小学校
本日、鈴鹿の高岡山中央公園に遠足に行ってきました。公園についた時は小雨が降っていましたが、子どもたちの元気で雨雲も吹き飛び、時間まで楽しく過ごすことができました。歩く距離も増えて、帰り道は疲れている子どもたちもいましたが、自分の家までしっかり歩いて帰っていました。また一つ成長した子どもたちの姿を見ることができました。次はありがとう集会に向けて頑張っていきます。
14:21
2017/04/28
野菜の苗を植えました!
| by
内部小学校
先日の生活の時間に野菜の苗を植えました。子どもたちはミニトマト・ピーマン・オクラ・ナスの4種類の中から自分が育てたい野菜を選びました。自分のプランターに苗を植え、これから育てていきます。子どもたちがどの野菜を育てるか、ご家庭でも聞いてみてあげてください。
16:57
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
四日市市立内部小学校
〒510-0954
三重県四日市市釆女町888-1
TEL:(059)349-2010
FAX:(059)349-2011
2018
04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
からのアクセスはこちら
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project