四日市市立内部中学校 教育目標「知性豊かに 心さわやか たくましく生きる」

 

学校感染症による出席停止について

学習指導要領「生きる力」

 

お知らせ


平成27年4月
リニューアルしました。


過去のページはこちらから
 
四日市市立 内部中学校
510-0961  

四日市市波木町697  
TEL 059-320-2088  
FAX 059-320-2089
mail utsube-jteacher@city.yokkaichi.mie.jp

 

日誌

1年生
123
2016/03/24

1年生 最後の学年集会です。

| by 内部中学校教職員

 明日の終了式を前に、1年生最後の学年集会が開かれました。
各クラスの学級委員がクラスごとに、この1年間で良かった点、反省点などを発表していきました。

  


  

  1組の良いところは、男女問わず仲が良い、協力できるところ
  2組の良いところは、仲が良く元気、団結力があるところ


  

  3組の良いところは、何事にも一生懸命で教え合いができるところ
  4組の良いところは、メリハリがつけられる、周りの人のことを考えることができるところ

  

  5組のいいところは、協力し合える、笑顔があふれているところ
  6組のいいところは、笑顔がたえない、みんな仲が良いところ

  みんな各クラスの学級委員の発表を真剣に聞きながら、1年間を振り返っていました。
  みんなにとってこの一年間はどんな一年間だったでしょうか。

  明日は修了式です。 気持ちを引き締めて式に臨みましょう。
  4月の始業式にまた、元気な顔を見せてくださいね。
18:29
2016/02/09

百人一首大会が開かれました。

| by 内部中学校教職員

 2月9日(火) 5、6限目に体育館で、学級委員の司会で、1年生百人一首大会が開かれました。



 みんな国語の授業で勉強した成果を発揮して、白熱した戦いを展開していました。








 総合優勝は3組、準優勝は2組、3位は4組でした。みんな寒い中、お疲れ様でした。
18:56
2016/01/19

百人一首大会の予選が行われました。

| by 内部中学校教職員
 
  

 19日(火)の6限目、クラスで百人一首大会の予選が行われました。

担任の先生が読み方をして、班単位で取り合います。「この札こそ・・・」と覚えてきた歌の上の句が聞こえた段階での「はい」が多く、冬休みの練習の成果があらわれていました。国語科の古典に楽しみながら親しむ姿を本番も期待しています。 本番は26日の火曜日に体育館で行われる予定です。
 寒さも一段と厳しくなってきました。体調管理に気を付けて本番に臨みましょう!

            1、2組の様子




                  3,4組の様子

  
               

                   5,6組の様子

18:04
2015/12/22

2学期最後の学年集会

| by 内部中学校教職員

 体育館に1年生全員が集まって、2学期最後の学年集会が開かれました。
2組の学級委員各クラスの学級委員が、2学期にがんばったことや反省をみんなの前で発表しました。


   

  2学期によかったこと
 
 ・ いろんな行事を通してクラスのみんなと仲良くなれたこと。
 ・ クラスのみんなの絆が深まったこと。
 ・ みんなが元気ですごせたこと。

  これから気を付けていきたいこと
 ・ 授業の時と休み時間の切り替えをきちんとしていきたい。
 
 ・ 授業に集中する。
 ・ 忘れ物をしない。
 
      などの意見が出てきました。
   
   

  各クラスの学級委員の発表の後、1年生の先生方からも冬休みを迎えるにあたって、
 生活面・学習面についての話がありました。
  
  


 楽しみごとの多い冬休みですが、しっかり計画を立てて規則正しい生活を送れるよう
心がけてください。体調管理もこころがけましょう。
 3学期にまた、みんなに会えるのを楽しみにしています。
12:15
2015/12/09

健康集会が開かれました。

| by 内部中学校教職員

  12月9日(水) 5限目に健康集会が体育館で開かれました。
 各学年の保健委員が「「歯と歯ぐきの健康について考えよう」をテーマに
 内部中学校の生徒の歯科検診の結果や、アンケート結果をもとに
 パワーポイントを使って発表を行いました。

       

 歯を健康に保つことの大切さや、飲み物にも気を付けることの大切さを
 保健委員からわかりやすく説明してもらい、みんなも真剣に
 話を聞いていました。

 

 
 
 保健委員からの発表の後、学校歯科医の加藤卓也先生や、
学校医の大岩先生、学校薬剤師の江川先生、
内部東小学校の安藤先生からも歯の健康についてお話をしていただきました。
「めざそう!8020」 80歳で20本以上自分の歯を持つのを今日から目指しましょう!!


  
15:47
2015/11/11

道徳授業「小さな勇気こそ」1年生

| by 内部中学校教職員

  11月8日(日)道徳「小さな勇気こそ」を行いました。
故東井義雄氏の言葉をみんなで読んで、「誘惑に負けてしまう自分」、
「周囲に合わせてしまう自分」、「甘い自分」を見つめ直し、気づき、
そんな自分を互いに認め合いました。
そのうえで、これから自分がしたいことも考えました。






 

 感想を1部紹介します。


  ◎ 「自分の中にいる小さな悪魔」
    ☆ あいさつをしようとしたけど、できなかった。
    ☆ こたつが暖かくて出られない。
    ☆ 部屋の片づけをしようとしても、つい漫画などを見てしまう。
    ☆ 勉強をしていて遅くまで頑張ろうと思っていても、眠たくて寝てしまう。
   
 
 などいろいろ誘惑に負けてしまう自分についてそれぞれが思い思いに書いていました。 

  ◎ 「小さな悪魔に勝ってこんな自分になりたい」
    ☆ 小悪魔に勝ち続けて、いつかでかい勇気を持った自分になりたい。
    ☆ これからは小さな勇気を大切にしていきたい。
    ☆ 自分も勇気ある人になりたいです。
    ☆ もういやだと思ってもやりぬく力を持っていきたいです。
   
 みんなそれぞれ、「小さな悪魔に打ち勝つための方法」もいろいろ考えました。


  

   2学期も後半戦に入りました。 「小さな悪魔に打ち勝つ自分」目指して頑張りましょう。  
11:02
2015/11/06

文化祭です! 1年生

| by 内部中学校教職員

  11月6日(金)文化祭が行われました。
 朝から、どのクラスも合唱練習がんばっています。
          1-2                           1-1 


             1-4                      1-5
  

  今年の内部中学校の文化祭のテーマは「 Memories of Best Friend」 です。



                       合唱コンクール
 
       優勝 1-6                    準優勝   1-3                                            
 

   文化祭展示見学です。  自然教室で作成した「伊勢型紙」や総合の授業で作成した
 「夢卵」を展示しました。みんながそれぞれ鑑賞して、コメントを熱心に書いていました。
  
 
  
  

   中学校生活初めての文化祭お疲れ様でした。クラスの絆もさらに深まったと思います。
17:10
2015/11/04

合唱コンクールリハーサルが行われました。

| by 内部中学校教職員

  11月2日(月)と4日(水)に合唱コンクールのリハーサルが行われました。
 
 月曜日のリハーサルは3年生の合唱を聞かせてもらった後なので、いい緊張感を持って合唱ができました。水曜日のリハーサルの時はどのクラスも本番さながらの堂々とした歌いっぷりを披露してくれました。
 

       1年1組の様子                      1年2組の様子
   
    



        1年3組の様子                  1年4組の様子
 

 
  
    
       

        1年5組の様子                 1年6組の様子

    



    本番は、1組→ 2組 → 4組 →6組→5組→3組の順です。
 みんな一つになって素晴らし いハーモニーを響かせましょう。
13:16
2015/10/27

合唱コンクールの練習スタート!!

| by 内部中学校教職員

  
  新人戦も終わり、文化祭・合唱コンクールに向けての練習がスタートしました。
どのクラスも、一生懸命素敵なハーモニーを響かせて練習に励んでいました。

    
        1年1組 僕らの世界          1年2組  unlimited





       1年3組 星座                     1年4組 マイバラード
  
     

     1年5組 未来へのステップ         1年6組  明日の空へ

 
  

   文化祭は11月6日(金)開催です。
16:25
2015/10/19

人権学習① 「私の仲間はだれ?」

| by 内部中学校教職員

 道徳の時間に人権学習「私の仲間はだれ?」の体験学習をしました。

  みんなの背中にそれぞれ色の違うシールを貼り、お互い話さずに自分と同じ色のシールを貼られた人を見つけて、グループを作ります。話ができないので、コミュニケーションをとるのが難しいのですが、ジェスチャーなどを上手に使って自分と同じ色のシールを貼られた仲間を見つけてグループを作っていきました。

  

   
  活動終了後、ワークシートに感想を書きました。
「会話ができないので、他の感覚を使って教えあうことができました。でもやはり言葉がつかえないと不便だと感じました。」、とか「コミュニケーションをとるのが大変だったけど、クラスのきずなが深まった感じがしました」、「困っているときに友達が助けてくれてうれしかった。」などいろいろとこの活動を通じて感じ取ってくれたものがあったようです。


 今後も、道徳や学活の時間を使って人権学習を行い、12月には講師の方をお招きして講演を行っていただく予定です。
16:40
123