四日市市立四郷小学校
 
 

日誌

学校の様子
2023/03/24

修了式・離任式

| by 四郷小学校

 3月24日(金)に、令和4年度の修了式と離任式を行いました。今回は全員が体育館に集合して行いました。静かに整列した子どもたちを前に、久しぶりに対面して話ができてうれしかったです。
修了式では、私からは、春休みを前に「新しい学年に向けての準備」をしっかりとしてほしいということと、「命を大切にしてほしい」ということの2つについて話しました。
その後、3月末をもって四郷小学校を去られる教職員の離任式を行いました。8名の先生方お一人お一人から子どもたちに挨拶してもらいました。
保護者、地域のみなさま方にも、1年間、様々な面で子どもたちへの教育活動にご支援・ご協力いただきました。本当にありがとうございました。


2023/03/20

卒業式

| by 四郷小学校

 3月20日(月)令和4年度の卒業式が行われました。最高学年として、全校児童をリードしてくれた6年生が四郷小学校を巣立っていきました。一人一人に卒業証書を手渡しましたが、はっきりした返事や決意の言葉、証書を受け取るときのしっかりした態度など、素晴らしいものでした。何より、6年生79名全員が参加して卒業式を行うことができたことがうれしかったです。
中学校に進学しても、四郷小学校で学んだことを生かして、それぞれの夢や希望の実現に向け、力強く歩んで行ってくれることと思います。ご臨席いただきました、保護者のみなさま、ありがとうございました。


2023/03/17

今日の給食(3月17日)

| by 四郷小学校

3月17日(金)今日の給食の献立は、小型玄米パン、牛乳、五目うどん、小魚入りフライビーンズ、お祝いケーキでした。
6年生にとっては小学校で食べる最後の給食です。今日は6年生の卒業をお祝いして、ケーキがつきました。6年生の卒業をお祝いする気持ちでいただきました。


2023/03/16

大そうじ

| by 四郷小学校


 3月16日(木)給食後、お昼休みなしで、三学期の大そうじが行われました。
本日は大掃除ということで、昇降口の下駄箱や傘立てをきれいにしたり、メラニンスポンジで廊下や階段の汚れを落としたりして、日常の清掃活動では十分に行えない場所まで、きれいにしてくれました。友達と協力して、時間いっぱい大そうじに取り組む姿が見られました。


2023/03/15

今日の給食(3月15日)

| by 四郷小学校

3月15日(水)今日の給食の献立は、パン、あげパン、牛乳、鶏肉のバーベキューソース煮、野菜スープでした。
今日の給食のあげパンは「思い出いっぱいメニュー」で、6年生の多くの人がアンケートで「また食べたい」と答えてくれたメニューだそうです。シナモン味の粉がたくさんかかったあげパンをおいしくいただきました。


2023/03/15

卒業式予行練習

| by 四郷小学校

 3月15日(水)5年生も参加して卒業式の予行練習を行いました。今年の卒業式も新型コロナウイルス感染症防止のため、参加者を卒業生、保護者、教職員、来賓(4名)に規模を縮小しての実施となり、在校生は参加できません。そのため、保護者席に5年生が座って、卒業式の予行練習に参列してもらいました。初めての参加にもかかわらず5年生の態度はたいへん立派でした。こうして6年生から5年生にバトンが引き継がれていきます。6年生も3月20日(月)の卒業式本番に向けて、さらに気持ちを引き締めて練習に励みます。
2023/03/13

卒業式の練習がはじまりました

| by 四郷小学校

3月20日(月)の卒業式に向けて、6年生の卒業式練習が始まりました。
今年の卒業式も新型コロナウイルス感染症防止のため、参加者を卒業生、保護者(各家庭2名まで)、教職員、来賓(4名)に規模を縮小し、式全体の時間も可能な限り短縮しての実施となります。
6年生は3月20日(月)の卒業式本番に向けて、気持ちを引き締めて練習に励んでいます。


2023/03/11

学校裏山の竹林整備作業 

| by 四郷小学校

 3月11日(土)の午前中、自治会関係者の方々に学校裏山の竹林をきれいに整備していただきました。竹林に入って、竹を切ったり、切り倒された竹の枝を払ったり、下草を刈ったりして、2時間ほど作業をしていただきました。今年度も学校のためにご尽力いただき、本当にありがとうございました。これもくろがねもち協議会の取り組みのひとつで、毎年お世話になっています。
2023/03/06

今日の給食(3月6日)

| by 四郷小学校

3月6日(月)今日の給食の献立は、カレーライス、牛乳、海そうサラダでした。
3月の給食では、市内の6年生にアンケートをとって、思い出に残っている給食を「思い出いっぱいメニュー」として献立に取り入れています。今日は6年生に大人気だったカレーライスです。
また、今日は6年生のお祝い給食です。上記献立に加え、6年生は、主菜のあげもの(エビフライor豚かつ)とデザート(プリンorゼリー)をそれぞれ選ぶことが出来ました。


2023/03/04

PTA第3回全体会

| by 四郷小学校

3月4日(土)に、PTA第3回全体会が、本校体育館で行われました。今回は、この1年のPTA活動について、各専門部及び委員会の活動と課題・反省点についてご報告いただきました。
PTAの役員・委員のみなさま、1年間たいへんお世話になりました。ありがとうございました。


2023/03/03

後期委員会活動

| by 四郷小学校

3月3日(金)の7限目に、後期最後の委員会活動が行われました。活動の振り返りとまとめを行うとともに、6年生が卒業した後、来年度の委員会が始まるまでの間の当番活動を5年生が引き継いでくれました。毎日の委員会活動に支えられて、四郷小学校の子どもたちは、気持ちよく安全に学校生活を過ごすことができています。5,6年生のみなさん、ありがとうございます。
2023/03/03

今日の給食(3月3日)

| by 四郷小学校

 3月3日(金)今日の給食の献立は、小型玄米パン、牛乳、イタリアンスパゲッティ、大根サラダ、ひなまつり大福でした。
今日は、ひなまつりです。今日の給食には、ひなまつり大福がつきました。もちもちとした食感の小粒の大福でした。甘さひかえめで、おいしくいただきました。


2023/02/27

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

| by 四郷小学校

 2月27日(月)図書室でボランティアさんによる読み聞かせが行われました。
図書ボランティアの方々に、月曜日の20分休みに絵本の読み聞かせを定期的に行っていただいています。スタンプカードをもって、多くの児童が読み聞かせを楽しみに集まってきていました。


2023/02/24

6年生を送る会

| by 四郷小学校




 2月24日(金)体育館で「6年生を送る会」が行われました。
今年の「6年生を送る会」は、6年生と発表学年のみが体育館に入り、発表学年は感謝の気持ちを目の前にいる6年生に伝え、他学年の児童は、各教室でオンライン配信された動画を視聴する形での実施となりました。
「6年生を送る会」の企画・運営は5年生が担いました。6年生の入場場面や、引継ぎ式の演出などを工夫するとともに、会をスムーズに進行してくれました。各学年の出し物についても、合唱や合奏、寸劇など、密にならない環境でマスクをつけた状態でできる出し物をどの学年も工夫しました。
委員会活動やたてわり班活動など、いろいろな場面でお世話になった6年生へ、1年生から5年生は思いを込めてお礼の言葉を伝えたり、中学校生活に向けてエールを送ったりする姿がみられました。短い練習期間でしたが、どの学年も練習の成果を存分に発揮することができました。コロナ禍において、今できる範囲で工夫を凝らして、6年生に感謝の気持ちを届けることができた、6年生の心に響く「6年生を送る会」になりました。


2023/02/22

保育園児の小学校見学 ④

| by 四郷小学校

2月22日(水)、校区にある「四郷保育園」の年長さんが2限目に、四郷小学校に来てくれました。子どもたちが学習している様子や、保健室や図書室、体育館などを見学してもらいました。ちょうど体育館では、2年生が「6年生を送る会」の出し物の練習をしていたので、その様子も見てもらいました。
みなさんが入学してくる日をみんな楽しみに待っています。


2023/02/21

6年生を送る会のリハーサル公開

| by 四郷小学校


 2月21日(火)「6年生を送る会」のリハーサル公開が行われました。
どの学年も、6年生への感謝の気持ちを込めて一生懸命練習してきました。その練習の成果を、リハーサル公開として保護者のみなさまにもご覧いただきました。2月24日(金)の「6年生を送る会」本番には、さらに力を発揮してくれることでしょう。
お忙しい中、大勢の保護者のみなさまにご参観いただきました。どうもありがとうございました。


2023/02/20

明日は、6年生を送る会のリハーサル公開です。

| by 四郷小学校
明日、2月21日(火)「6年生を送る会」のリハーサル公開を下記の日程で行います。
お時間がございましたら、ぜひ、子どもたちの練習の成果をご覧ください。
なお、新型コロナウイルス感染症予防のため、体育館内の換気、マスク着用などにご協力いただきますようお願いいたします。
【2月21日(火)】
・1限目 8:50~ 3年生
     9:15~ 4年生
・2限目 9:45~ 1年生
    10:10~ 2年生
・3限目10:50~ 5年生
    11:15~ 6年生
【場 所】四郷小学校 体育館


2023/02/17

6年生を送る会の練習

| by 四郷小学校

 2月17日(金)来週行われる「6年生を送る会」の練習が始まりました。
感染症対策を講じながら、6年生への感謝の気持ちを伝える会にしようと、1~5年生が工夫を凝らして練習に取り組んでいます。


2023/02/15

幼稚園児の小学校見学 ③

| by 四郷小学校

 2月15日(水)、校区にある「めぐみの園幼稚園」の年長さんが2限目に、四郷小学校に来てくれました。1、2年生の子どもたちが学習している様子や、保健室や図書室、体育館などを見学してもらいました。
みなさんが入学してくる日をみんな楽しみに待っています。


2023/02/13

図書室前の掲示

| by 四郷小学校

図書ボランティアの方々に、図書室前に「ひなまつり」の掲示をしていただきました。まだまだ寒い日が続きますが、春の訪れを感じます。
2023/02/10

第5回 くろがねもち協議会 

| by 四郷小学校

 2月10日(金)に、本年度最後の第5回くろがねもち協議会(コミュニティスクール運営協議会)を開催しました。
今回は、本年度の保護者・児童アンケートの結果について説明するとともに、各ボランティア代表のみなさまや委員のみなさまに、本校の教育活動について評価していただきました。また、この1年のコミュニティスクールとしての活動状況を振り返りながら、今後の取り組みについてのご意見等をいただきました。これらのご意見をふまえて、来年度に向けて本校の教育活動の改善を図ってまいります。


2023/02/09

保育園児の小学校見学 ②

| by 四郷小学校

 2月9日(木)、校区にある「ことり保育園」の年長さんが3限目に、四郷小学校に来てくれました。1、2年生の子どもたちが学習している様子や、保健室や図書室、体育館などを見学してもらいました。
みなさんが入学してくる日をみんな楽しみに待っています。


2023/02/08

今日の給食(2月8日)

| by 四郷小学校

2月8日(水)今日の給食の献立は、米粉パン、牛乳、チリポークビーンズ、大根サラダ、あんでした。
大雪の影響で臨時休校になった1月25日の給食で予定されていた「小倉サンド」用の「あん」を今日の給食につけてもらいました。米粉パンの上にあんを乗せて、おいしくいただきました。


2023/02/07

新入学保護者説明会

| by 四郷小学校
2月7日(火)14時~ 来年度、四郷小学校に入学予定の児童の保護者を対象に、入学説明会を行いました。コロナ禍のため、説明の部分は必要最低限とし、20分ほどで終えて、各地区ごとに4月当初のお迎え当番を決めていただきました。その後、物品販売を行いました。
ご参加いただきました保護者のみなさま、ご協力いただきありがとうございました。4月の入学を教職員一同、楽しみにお待ちしています。


2023/02/07

保育園児の小学校見学

| by 四郷小学校

 2月7日(火) 校区にある「ひよこ保育園」の年長さんが2限目に、四郷小学校に来てくれました。1年生の子どもたちが、学習している様子を見学したり、保健室や図書室、体育館などを見てもらいました。
4月になったら小学校に入学する年長さんたち。この機会を通して、さらに小学校に入学する日を楽しみにしてもらえるとうれしいです。みなさんが入学してくる日をみんな楽しみに待っています。


2023/02/06

学校集会

| by 四郷小学校

 2月6日(月)5限目に学校集会が行われました。
今回は、三泗小中学校書写展と美術展に学校代表で出品した児童の表彰と6年生の人権フォーラムの報告、そして「ダンスクラブ」の発表でした。校長からは2月4日の創立記念日にちなんで、学校の創始者である「伊藤小左衛門さん」のお話をしました。
今回もオンラインによる学校集会となりましたが、児童の皆さんは堂々と発表することができました。見ている側も、静かに良い姿勢で聞くことができました。


2023/02/06

今日の給食(2月6日)

| by 四郷小学校

 2月6日(月)今日の給食の献立は、あじの三色丼、牛乳、のっぺい汁、いちごヨーグルトでした。
今日の三食丼は、あじのミンチをそぼろにしたものが使われていました。あじには、脳のはたらきをよくするDHAという栄養が含まれているそうです。いつもとちがった三色丼でしたがおいしくいただきました。


2023/02/06

図書室前の掲示

| by 四郷小学校

 図書ボランティアの方々に、図書室前の掲示をお世話いただいています。今回は、子どもたちが応募した「カルタの取り札」の作品を掲示していただきました。たくさんの作品が集まり、楽しいカルタができそうですね。
2023/02/01

3年生 四郷交番出前授業

| by 四郷小学校


 2月1日(水)3,4限目に3年生の社会科・総合の学習として、四郷交番の3名の警察官の方に来ていただき、出前授業を行っていただきました。
まず、子どもたちに身近なSNSの使い方や、不審者に出会った時の対応、交通事故に合わないために気を付けること等のお話を聞かせていただきました。その後、警棒など警察官の装具やパトカーを見せてもらいました。3年生の子どもたちは、熱心にメモをとったり質問をしたりする姿が見られました。


2023/01/30

今日の給食(1月30日)

| by 四郷小学校

 1月30日(月)今日の給食の献立は、米飯、牛乳、くじらのノルウェー風、ゆでキャベツ、みそ汁でした。
今日の給食は「昭和20年代」の給食を再現したものです。
今では貴重なクジラですが、当時は給食にもよく使用されていました。今日の「クジラのノルウェー風」は、クジラを油で揚げてケチャップソースにからめたものです。おいしくいただきました。

2023/01/26

6年生  薬物乱用防止教室

| by 四郷小学校

1月26日(木)5限目に、6年生を対象に、四日市ライオンズクラブのみなさまを講師としてお迎えし、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物の種類や依存性、体に及ぼす影響などを学習しました。
特に、「薬物は依存性があり自分の意志ではやめられない。」「健康が損なわれ正常な生活ができなくなる。」という薬物乱用の恐ろしさを知るとともに、たとえ友だちから薬物を誘われても、絶対に断ることの大切さを教えていただきました。


2023/01/26

本日(1月26日)2時間遅れで登校しました

| by 四郷小学校
1月26日(木)は登校時刻を2時間遅らせ、3限目から始めました。
昨日の雪が通学路に残り、たいへん滑りやすくなっていましたが、無事に登校することができました。職員も通学路で登校指導を行いましたが、地域の方々や保護者の方々が見守ったり、少しでも通りやすいように雪かきをしたりしてくださいました。本当にありがとうございました。
休み時間は、運動場で元気よく雪合戦を楽しむ子どもたちの姿が見られました。



2023/01/25

本日(1月25日)臨時休校です

| by 四郷小学校
  1月25日(水)大雪警報が発令されたため、臨時休校となりました。
 それに伴い、本日予定されていた、授業参観及びPTA学級委員選出会等が中止になりました。PTA学級委員選出会はPTA役員さん方に学校に来ていただき、代理でくじ引きを行っていただきました。緊急の対応となりましたこと、どうぞご理解の上、ご了承ください。


学校は、ご覧の通り、一面真っ白の銀世界です。



2023/01/24

「大雪警報」発令時の対応について

| by 四郷小学校
大雪警報発令時の対応について
この冬一番の寒気が流れ込み、四日市市など平野部でも雪が降るような予報が出ています。四日市市に「大雪警報」が発表された場合は、安全確保のために以下のような措置をとります。

・「大雪警報」が発表され,7時を過ぎても解除されない場合 → 臨時休校
・7時までに「大雪警報」が解除された場合 → 通常通り登校
※警報解除後も積雪の状況により登校に危険が予想される場合は、学校判断で登校時間を遅らせたり、臨時休校にしたりする場合もあります。その場合は「H&S」でお知らせいたします。
  雪で遊びながら道路を歩くのは大変危険です。積雪時には、登校の際、ご家庭でもご指導いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

2023/01/24

今日の給食(1月24日)

| by 四郷小学校
 
 1月24日(火)今日の給食の献立は、豚丼、牛乳、三平汁、りんごでした。
1月24日から30日までは「全国学校給食週間」です。全国の郷土料理や地元の食材を使ったメニューが登場します。今日は北海道・東北地方の料理です。
「豚丼」は、北海道十勝地方の料理です。甘辛い味つけで、ご飯がすすむメニューです。とてもおいしくいただきました。

2023/01/23

ウォークラリー・ゲーム集会

| by 四郷小学校


 1月23日(月)の5限目に「ウォークラリー・ゲーム集会」を行いました。
5、6年生の各委員会が中心となってゲームの内容を考え、準備・進行を行いました。1~6年生が混じったたてわり班で、それぞれの教室をまわり、的当てやボーリング、空き缶積み、クイズなどのゲームに挑戦しました。寒さの厳しい中での開催ではありましたが、多くの子どもたちがルールを守って楽しく活動し、たてわり班でのきずなが深まった1日となりました。

2023/01/23

校内書写展

| by 四郷小学校

1月23日(月)~27日(金)に、校内書写展を行っています。
新年試筆で取り組んだ作品、1・2年生の硬筆は、『スイミー』『お手紙』、3年生以上は毛筆 『正月』『平和』『出発』『希望』を各教室前廊下に展示しています。


2023/01/12

今日の給食(1月12日)

| by 四郷小学校

 1月12日(木)今日の給食の献立は、米飯、牛乳、ぶりの照り煮、たたきごぼう、雑煮でした。今日の献立は、お正月行事にちなんだもので、おせち料理にも入れる「ぶり」と「たたきごぼう」、そして「雑煮」でした。
2023/01/12

避難訓練

| by 四郷小学校

1月12日(木)の20分休みに、地震が発生したとの想定のもと、避難訓練を行いました。
 今回は休み時間中に避難訓練を行う緊急放送が流れました。休み時間ですので、運動場で遊んでいる子はもちろん、教室や廊下などそれぞれの場所から、自分自身で安全な避難の方法を考えながら運動場まで避難しました。5分程度で全校児童が避難を完了し、整列することができました。
いつ、どこで火事や地震が発生するかわかりません。いざという時に今日の訓練で学んだことを生かして「自分の命は自分で守る」ことができるような力を身につけてほしいと思います。
2023/01/11

今日の給食(1月11日)

| by 四郷小学校

 1月11日(水)今日の給食の献立は、米粉パン、はっこう乳、ハンバーグのトマトソース煮、ゆでブロッコリー、ポトフでした。
今日から3学期の給食が始まりました。寒い日が続きますが、ポトフで体があたたまりました。
2023/01/11

新年試筆

| by 四郷小学校

1月11日(水)に、新年試筆を行いました。
1・2年生は硬筆で、3年生以上は毛筆でした。どの学年も、静まり返った教室の中で、手本をよく見て、真剣な表情で取り組んでいました。1・2年生の硬筆は、『スイミー』『お手紙』、3年生以上の習字の題字は 『正月』『平和』『出発』『希望』と新しい年にふさわしいもので、冬休みの宿題で練習した成果が発揮できたようです。
2023/01/10

3学期の始業式

| by 四郷小学校

3学期がスタートしました。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
1月10日(火)に、3学期の始業式をオンラインで行いました。
始業式の朝は、北風が強く寒い日となりましたが、元気に登校してきた子どもたちの姿をみてたいへんうれしく思いました。そして、どの学年も、たいへん落ち着いた態度でしっかりと話を聞くことができ、新しい年の始まりと3学期のスタートにふさわしい始業式となりました。
2022/12/23

2学期の終業式

| by 四郷小学校


12月23日(金)に、2学期の終業式をオンラインで行いました。
校長より2学期の振り返りと、冬休みに「お手伝いを進んですること」「新しい年の目標を決めること」「命を大切にして冬休みを過ごしてほしい」(特に交通ルールを守る、タブレットやスマホ・ゲーム機の使い方に注意、つらいことがあったら大人に相談を)という話をしました。続いて生徒指導の担当の藤塚先生から冬休みの生活について5点お話がありました。安全で楽しい冬休みを過ごし、令和5年1月10日の3学期の始業式に、元気な子供たちに会えることを楽しみにしています。
保護者、地域のみなさま方には、学校行事や登下校の見守り活動等、2学期の間、様々な面で子どもたちへの教育活動にご支援・ご協力いただきました。本当にありがとうございました。

 


2022/12/22

今日の給食(12月22日)

| by 四郷小学校


 12月22日(木)今日の給食の献立は、米飯、牛乳、冬至鍋、高野豆腐のあげ煮でした。
12月22日は冬至です。冬至は一年の中で最も昼が短く、夜が長くなると言われています。今日の「冬至鍋」には、かぼちゃ、にんじん、だいこん、さやいんげん、寒天等が入っていました。温かい料理と冬野菜をしっかり食べて、寒い季節を元気に過ごしましょう。
2022/12/21

個別懇談会

| by 四郷小学校
 12月21日(水)22日(木)の午後「あゆみ」渡しを兼ねた個別懇談会を、二日間にわたって行います。今回は希望されたご家庭のみとなっています。担任から連絡しました日時にご出席くださいますようお願いします。
なお、懇談を希望されない場合は、12月23日(金)の終業式の日にお子さんに「あゆみ」をお渡しします。
2022/12/21

今日の給食(12月21日)

| by 四郷小学校

 
12月21日(水)今日の給食の献立は、コッペパン、牛乳、タンドリーチキン、ポトフ、 クリスマスケーキでした。
今日はクリスマスメニューでした。タンドリーチキンとクリスマスケーキが今日の給食につきました。ケーキはチョコレート味でおいしくいただきました。
2022/12/20

大そうじ

| by 四郷小学校

     
12月20日(火)給食後、お昼休みなしで、二学期の大そうじが行われました。
本日は大掃除ということで、昇降口の傘立てをどけて隅々まできれいにしたり、手洗い場の下の部分や粘土板の汚れを落としたりして、日常の清掃活動では十分に行えない場所まで、きれいにしてくれました。友達と協力して、時間いっぱい大そうじに取り組む姿が見られました。
2022/12/20

3年生 手洗いの大切さ

| by 四郷小学校

 12月20日(火)3年生で「体のせいけつとけんこう」をテーマに保健指導が行われました。今日の授業では感染症予防に大切な手洗いの仕方について学習していました。
手洗いチェッカーの液体を手に付けた後、ブラックライトで汚れを確認し、手洗いでどの程度汚れが落ちるのかを実験していました。この時期、水が冷たいですが、目で見て、石けんでの丁寧な手洗いの大切さを実感できる学習となっていました。
2022/12/19

校内図工作品展、開催中!

| by 四郷小学校


 12月19日(月)~12月22日(木)16時30分まで、校内図工作品展を行っています。
2,4,5年生は各教室前廊下、1年生は家庭科室、3年生は理科室、6年生は図工室にて、子どもたちの作品を展示しています。どの学年も力作ぞろいで、丁寧に時間をかけて作品に取り組んだ様子が伝わってきます。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。
2022/12/15

6年生 いのちの授業

| by 四郷小学校

12月15日(木)5,6限目に助産師の矢野友起子先生を講師にお迎えし、6年生を対象に「いのちの授業」を行っていただきました。助産師さんのお仕事やおなかの中の赤ちゃんの様子、出産の様子、生まれたばかりの赤ちゃんのお世話などのお話を聞いた後、赤ちゃんの抱っこ体験をしました。精巧にできた赤ちゃん人形を使っての抱っこ体験では、おそるおそる首の後ろを支えながら抱っこしたり、赤ちゃんの目を見て話しかけたりする子どもたちの姿が見られました。生命の神秘について感じるとともに、生まれてきた命はかけがえのないものだということを学びました。6年生の子どもたちにとって有意義なお話を聞くことができました。
2022/12/15

今日の給食(12月15日)

| by 四郷小学校

 12月15日(木)今日の給食の献立は、肉ごはん、牛乳、地物たっぷりすまし汁、みかんでした。
今日は「四日市ふるさと給食の日」です。「肉ごはん」は、炊き込みご飯の一つで、四日市市の県地区に伝わる郷土料理です。肉ごはんの具は牛肉とねぎだけで、味つけには色の濃いたまりしょうゆを使うのが特徴だそうです。とてもおいしくいただきました。
2022/12/09

2年 おもちゃランド

| by 四郷小学校



 12月9日(金)に、2年1組が生活科の学習で作ったおもちゃを使って「おもちゃランド」を体育館で行いました。「くうきほう」「しゃてき」「ボーリング」「たまとばし」など複数のコーナーを設けて1年3組の子どもたちを招待しました。
この日のために2年生は、1年生に分かりやすい看板をつくるなど準備を進めてきました。各コーナーでは呼び込みや遊び方の説明、遊んだ後のスタンプ押しなど、2年生が手際よくあそびコーナーを運営する姿が見られました。1年生がクリアしやすいようにいろいろと手助けをしたり、おすすめの道具を準備したりして2年生の心遣いが感じられる「おもちゃランド」になっていました。1年生からは「全部楽しかった」「景品がもらえてうれしかった」などの感想が聞かれました。2年生が工夫を凝らした様々な手作りおもちゃを楽しんでもらえたようです。
この後、12月16日(金)には、2年2組、3組の「おもちゃランド」も1年1組、2組を招待して行われる予定です。
2022/12/08

第4回くろがねもち協議会

| by 四郷小学校

12月8日(木)の午後1時50分より第4回目のくろがねもち協議会が開催されました。今回は、学校保健委員会に参加していただき、5、6年生の保健委員会児童の発表の様子をご覧いただき、学校保健委員会のついてのご意見をいただきました。また、感染症対策や交通安全等に係るご意見もいただきました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
2022/12/08

学校保健委員会

| by 四郷小学校

12月8日(木)5限目に、5、6年生児童による学校保健委員会が開催されました。今回は、学校医の田中公子先生、学校薬剤師の村木麻美先生に加え、くろがねもち協議会委員、PTA役員のみなさま、保護者のみなさまにもご参加いただきました。
5、6年生の保健委員会児童が「心も体も元気いっぱい~生活リズムをととのえよう~」というテーマで発表を行いました。毎日、元気に健康に過ごすために、「運動」「すいみん」「食事」の3つが大切なことについて、スライドを使いながら保健委員会の児童がわかりやすく発表してくれました。
2022/12/07

今日の給食(12月7日)

| by 四郷小学校

12月7日(水)今日の給食の献立は、米粉パン、メープルジャム、牛乳、ポークシチュー、ブロッコリーサラダでした。
今日の冬野菜は「ブロッコリー」です。ブロッコリーには、風邪などにかかるのを予防する働きのあるカロテンやビタミンCが多く含まれています。冬にぴったりの野菜ブロッコリーを今日はサラダでいただきました。
2022/12/05

6年生 人権フォーラム

| by 四郷小学校



12月5日(月)9時より、笹川中学校の1年生と、高花平小学校・四郷小学校の6年生が参加し、笹川中学校区人権フォーラムが開催されました。これは、笹川中学校区の小中学生が、「いじめや差別をなくし、互いに認め合い、高め合い、ともに考え行動できるようになっていくための、学びの場とする」ことを目的に毎年、人権週間のこの時期に開催されています。
例年ですと、四郷小学校から笹川中学校に出かけて、中学校の体育館等で、三校の子どもたちがいっしょに資料をもとに意見交流を行っていました。しかし、今年も新型コロナウイルス感染症予防の観点から、三校の児童・生徒が集まることは控え、オンラインで各校を結んでの実施となりました。
各校のクラス紹介のあと、子どもたちの身近なテーマでグループごとに話し合いを行いました。その後、中学生が人権作文の発表をしてくれました。この人権フォーラムで、笹川中学校の1年生とオンライン上ではありますが交流し、多様な考えに触れる機会となりました。


 


2022/12/02

今日の給食(12月2日)

| by 四郷小学校

12月2日(金)今日の給食の献立は、小型玄米パン、牛乳、カレーうどん、ベジタブルチップスでした。カレーうどんは体が温まり、大変おいしくいただきました。
2022/12/01

今日の給食(12月1日)

| by 四郷小学校

 12月1日(木)今日の給食の献立は、米飯、牛乳、さばのみぞれ煮、冬野菜のうま煮でした。
12月の献立テーマは「冬いっぱいメニュー」です。今月の給食には、冬に旬を迎える食べ物がたくさん登場します。今日は、冬野菜の白菜と小松菜を入れた「冬野菜のうま煮」でした。
2022/11/29

5、6年生 調理実習

| by 四郷小学校


 11月29(火)5,6年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。コロナ禍の影響で、しばらく調理実習を控えていましたが、1クラスを三つに分けて、一人ずつ個別に調理実習を行うなど、感染症対策を講じて実施しました。写真は6年生が「三色野菜いため」に取り組んでいる様子です。ひとり一人、慎重に野菜を切ったり炒めたりしながら、自分ひとりの力で立派に調理することができていました。
2022/11/25

修学旅行二日目⑧

| by 四郷小学校
土山ドライブインを予定より30分ほど遅れて出発しました。
到着は、5時40分ごろの予定です。よろしくお願いします。
2022/11/25

修学旅行二日目⑦

| by 四郷小学校

最後の目的地、八つ橋庵で、八つ橋づくりの体験を行いました。八つ橋の生地に抹茶やニッキを混ぜてよくこねて、生地を伸ばします。それを四角くカットし、あんこをのせて折り曲げて出来上がりです。できた八つ橋はお土産に持ち帰ります。
2022/11/25

修学旅行二日目⑥

| by 四郷小学校

昼食後は、嵐山で買い物です。
嵐山は観光客ですごい人出です。子どもたちは3000円のクーポンを使い切れるように工夫して買い物をしていました。
2022/11/25

修学旅行二日目⑤

| by 四郷小学校

嵐山に到着しました。昼食は、カレー鍋膳です。カレーうどんをおいしくいただきました。
2022/11/25

修学旅行二日目④

| by 四郷小学校

たっぷり2時間近く、16kmにも渡る保津川下りを楽しみました。
紅葉はもちろん、カモや川鵜などの鳥も間近に見ることができました。
2022/11/25

修学旅行二日目③

| by 四郷小学校


保津川下りに出発しました。
霧が出ていて、幻想的な雰囲気の中、舟下りを楽しんでいます。
2022/11/25

修学旅行二日目②

| by 四郷小学校


退館式を終えて、予定通り、旅館を出発しました。
保津川下りに向かいます。
2022/11/25

修学旅行二日目

| by 四郷小学校

修学旅行二日目が始まりました。みんな元気に目覚め、おいしく朝食をいただきました。
2022/11/24

修学旅行⑧

| by 四郷小学校

旅館で、豪華な夕食をいただきました。しっかり、黙食を行うことができていました。たいへんおいしくいただき、お腹いっぱいになりました。
この後、入浴、一日の振返りの後、楽しく旅館の夜を過ごします。
2022/11/24

修学旅行⑦

| by 四郷小学校

清水坂での買い物を楽しんだ後、旅館に向かいました。渋滞のため、予定より少し遅れて到着しました。みんな元気です。
2022/11/24

修学旅行⑥

| by 四郷小学校

今日、最後の見学場所、清水寺です。さすがに紅葉の季節とあって、清水坂はすごい人でした。清水の舞台から見る景色の美しさは、格別でした。
 この後、班別で買い物です。
2022/11/24

修学旅行⑤

| by 四郷小学校


午後はまず、銀閣寺に行きました。庭園の木々が紅葉していてとてもきれいでした。
2022/11/24

修学旅行④

| by 四郷小学校


金閣寺から歩いてすぐの所で、おいしく昼食をいただきました。朝が早かったせいか、ご飯のおかわりをする子が、何人もいました。
2022/11/24

修学旅行③

| by 四郷小学校

次の目的地、金閣寺に到着しました。金色に輝く金閣寺が美しく、子どもたちも見とれていました。
2022/11/24

修学旅行②

| by 四郷小学校

予定通り、9時ごろに最初の目的地、二条城に到着しました。二ノ丸御殿の中に入り、鶯張りの廊下を歩きました。
2022/11/24

修学旅行

| by 四郷小学校

111月24日(木) 6年生が修学旅行出かけます。予定通り、7時にバスに乗り京都に向けて出発しました。
2022/11/22

4年生 食育の授業

| by 四郷小学校

 11月22日(火)4年生で食育の授業が行われました。今回は、栄養教諭の杉野先生に「骨をつくる食べ物を食べよう」というテーマで、カルシウムが多く含まれる食物を教えてもらいました。
2022/11/22

6年生 乗り入れ授業

| by 四郷小学校

  11月22(火)笹川中学校の英語担当の円谷拓也先生に来ていただき、6年生を対象に英語の授業をしていただきました。
 今回は「相手に英語で質問ができる」をめあてに学習しました。Why、What、Whereを使って質問を考えることができました。6年生の子どもたちは活動を楽しみながら意欲的に取り組むことができました。
2022/11/21

Jアラート避難訓練

| by 四郷小学校

11月21日(月)5限目に放送で、Jアラートに関する訓練を行いました。Jアラートについての説明とその音を聞き、どのように身を守ったらよいか学びました。
 写真は訓練時の1年生の教室での様子です。
2022/11/17

6年生 三泗音楽会

| by 四郷小学校

11月17日(木)の午後に、6年生が四郷小学校の代表として、第61回三泗小学校音楽会に出場しました。
四郷小の6年生は午後の部の第7番目に登場しました。学校紹介の後、砂川早織先生の指揮で「次の空へ」の合唱が始まりました。第1ホールの大きなステージでも、普段の練習通り、気持ちを一つにして胸に響く歌声がホールに響き渡りました。今日まで積み重ねてきた練習の成果を、思う存分発揮することができました。歌い終わった6年生は、自信に満ちてとても満足そうなよい表情をしていました。他の学校の発表も素晴らしく、とてもよい三泗音楽会となりました。
2022/11/17

1年生 交通ボランティアさんとの交流

| by 四郷小学校



 11月17日(木)2限目、1年生が生活科「安全に歩こうわたしたちの通学路」の学習で、交通ボランティアの皆さんからお話を聞かせていただきました。
校区内には通学路であっても危険な箇所がいくつかあります。そのような危険箇所で、お天気を問わず交通ボランティアなど地域の皆さんに登校中、見守りをしていただいています。1年生の子どもたちは、「なぜ交通ボランティアを始めたのですか」「困ることはどんなことですか」など様々な質問をしていました。そして、「交通事故にあわないように、命を大切にしてほしい」「交差点では必ず止まって右左を確認してほしい」「道を広がらずに歩くように」など、交通ボランティアさんの願いや思いを知ることができました。最後に感謝の気持ちを込めて1年生が「校歌」をお礼に歌いました。交通ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
2022/11/14

学校集会②(6年合唱発表)

| by 四郷小学校

11月14日(水)6限目に学校集会が行われました。
三泗音楽会に出場する6年生の合唱を4,5年生が体育館で聞かせてもらいました。素敵な歌声に「高い音がきれいだった」「とてもそろっていてすごかった。」「さすが6年生と思った」などの感想が寄せられました。その様子は6年生保護者にZoonで配信されました。音楽会本番が楽しみです。
2022/11/14

学校集会

| by 四郷小学校

11月14日(水)5限目に学校集会が行われました。
今回は、夏休みに取り組んだ、読書感想文や自由研究、作品募集等で入選した児童及び三泗陸上記録会で入賞した児童の表彰と、代表委員によるいじめ防止月間の取組についてのお知らせでした。今回もオンラインでの学校集会となりましたが、それぞれの教室でしっかりと話を聞くことができました。
2022/11/10

3,4年生 生活リズム出前講座 

| by 四郷小学校




11月10日(木)青少年育成室より講師の先生をお迎えして、3,4年生を対象に生活リズムについての学習を行いました。「早ね・早起き・朝ごはん」など生活リズムを整えて生活することの大切さについて教えていただきました。今日のお話をもとに、これからの生活で見直したいことや、改善したいことについて考えました。




 


2022/11/09

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

| by 四郷小学校

 
 11月7日(月)から始まった図書館まつりにおいて、朝の学習の時間に図書ボランティアさんに読み聞かせをしていただいています。11月9日(水)は、4人の図書ボランティアさんに読み聞かせを行っていただきました。来週の木曜日まで、順番に各学級を回ってもらう予定です。
2022/11/07

5年生の社会見学

| by 四郷小学校



11月7日(月)5年生が社会見学に行きました。5年生は社会科で産業の学習をします。今回は、本田技研鈴鹿製作所と味の素東海事業所にバスで出かけました。コロナ禍で受け入れていただける企業も少なく、本校では3年ぶりの5年生の社会見学です。
自動車や調味料など一つの商品ができて消費者に届くまでには、多くの関連会社や多くの人々の役割や苦労があることを、5年生の子どもたちは実際に学ぶことができました。
2022/11/04

5,6年生 生活リズム出前講座 

| by 四郷小学校


11月4日(金)青少年育成室より講師の先生をお迎えして、5,6年生を対象に生活リズムについての学習を行いました。「早ね・早起き・朝ごはん」など生活リズムを整えて生活することの大切さについて教えていただきました。とくに、朝ごはんをいつも食べる人とそうでない人との違いや、放課後にスマホやゲームをする時間の長さと学力調査の結果との関連性等をグラフを用いてデータで示していただき、生活リズムを整えることの大切さがよくわかりました。今日のお話をもとに、これからの生活で見直したいことや、改善したいことについて考えました。
2022/11/02

6年生の修学旅行保護者説明会

| by 四郷小学校


11月2日(水)16:00~、6年生の修学旅行保護者説明会をZoomを使ったオンラインで行いました。お忙しい中、大勢の保護者のみなさまにご参加いただきました。ありがとうございます。
11月24日、25日の修学旅行に向けて、保護者の方には体調管理や準備物等、ご負担をおかけしますが、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 


2022/11/01

3年生 防火教室

| by 四郷小学校

11月1日(火)3年生が、四日市市南消防署の消防士さんをお招きし防火教室を行いました。
まずはじめに、火災の原因や避難の仕方などを教えてもらいました。特に「段ボールなど燃えやすいものを家の周りに置くこと」「たこ足配線」「寝たばこ」「てんぷら油の火災」などが火災につながりやすいことを知りました。そして、てんぷら油から火が出たときの対処法実験(水をかけると炎が大きくなり危険)を見せていただきました。
その後、子どもたちは「消火器の使い方」「無害な煙を使っての煙体験」「消防自動車の見学」のコーナーに分かれ、体験的に正しい消火の方法や避難の仕方など、命を守る方法を学びました。これをきっかけに防火意識が高まってくれると思います。南消防署の皆様、本当にありがとうございました。
2022/11/01

1,2年生 生活リズム出前講座

| by 四郷小学校


 11月1日(火)青少年育成室より講師の先生をお迎えして、1、2年生を対象に生活リズムについての学習を行いました。「早ね・早起き・朝ごはん」など生活リズムを整えて生活することの大切さについて教えていただきました。とくに、「低学年は10時間睡眠をとるとよいこと」「早起きして朝ごはんを食べると、体や脳、おなかを動かすスイッチが入ること」「寝る前にスマートフォンやタブレットを見(み)るとブルーライトの影響で睡眠によくないこと」などのお話を聞き、これからの生活で見直したいことや、改善したいことについて考えました。
2022/10/29

運動会

| by 四郷小学校



 本日、10月29日(土)に運動会を実施しました。お天気にも恵まれ、練習の成果を存分に発揮することができました。
保護者のみなさま、くろがねもち協議会のみなさまには、お忙しい中、ご参加いただき、子どもたちへのあたたかい応援ありがとうございました。
2022/10/28

明日は運動会です!

| by 四郷小学校


 いよいよ明日(10月29日)は運動会です。お天気は良さそうですが、実施の可否については当日の朝、「H&S」でお知らせいたします。
今年の運動会もコロナ対策のため、保護者の方の参加を原則1家庭2名までと限定し、事前配布したリボンをつけていただいての入場となっています。ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
2022/10/26

運動会の練習

| by 四郷小学校


 気持ちの良い秋晴れのお天気が続き、運動会の練習も予定通り行うことができています。10月29日(土)の運動会に向けて、どの学年も仕上げの段階に入ってきました。
2022/10/25

運動会全校練習②

| by 四郷小学校

10月25日(火)5限目に、運動会の開会式、閉会式等の2回目の全校練習がありました。
今日の全校練習では、「早く並ぶことと、姿勢よくすること!」をめあてに、取り組みました。早く並ぶことを一人一人が意識して練習することにより、早く並ぶことができるようになりました。本番でも今日の練習を忘れずに取り組んでほしいと思います。
2022/10/25

今日の給食(10月25日)

| by 四郷小学校

10月25日(火)今日の給食の献立は、栗入り味ごはん,牛乳、あじフライ、白菜炊きでした。
 今日は、秋を感じる「栗入り味ごはん」でした。味ごはんの上に、甘く味付けされた栗がいくつかのせられていました。秋の味覚をよく味わっていただきました。
2022/10/20

就学時健康診断

| by 四郷小学校


10月20日(木)14:20~、来年度入学予定の子どもたちを対象に、就学時健康診断が行われました。初めての学校に戸惑いを見せる様子もありましたが、先生たちの指示に従って、内科、歯科、視力、聴力検査を無事に終えることができました。保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
2022/10/18

運動会全校練習

| by 四郷小学校

10月18日(火)5限目に、運動会の開会式、閉会式等の全校練習がありました。
開閉会式や児童席での並び方や移動の仕方、準備体操の仕方などについて練習しました。
2022/10/17

運動会係打ち合わせ

| by 四郷小学校

10月17日(月)6限目に、5,6年生が運動会の係の打ち合わせを行いました。
今年の運動会では、5,6年生が一人一役、運動会の係を受け持ち、活動します。高学年としての役割を立派に果たせるよう、本日の打ち合わせで係の内容や動き方を確認しました。
2022/10/13

新しい教室ができました!

| by 四郷小学校

学級数の増加で、本校では空き教室がない状況が4月から続いていました。来年度以降も普通教室が足りなくなる可能性があります。そのため、8月下旬からパソコンルームを普通教室2部屋に改修する工事を行っていました。予定より早く工事が終わり、今週から少人数教室等に使用しています。
2022/10/13

今日の給食(10月13日)

| by 四郷小学校

10月13日(木)今日の給食の献立は、米飯、牛乳、ぶりと野菜のあげがらめ、みそ汁、みかんでした。
今日は「みえ地物一番給食の日」でした。今日の三重県産の食べものは、米、牛乳、米粉、油揚げ、豆腐、小松菜、水耕ねぎ、みかんです。
三重県で作られた「みかん」を、おいしくいただきました。
2022/10/11

三泗陸上記録会

| by 四郷小学校

10月11日(火) 中央緑地公園陸上競技場で行われた三泗小学校陸上記録会の午前の部に、6年生の児童が参加しました。
6年生の中で代表に選ばれた選手24名が、放課後など一生懸命に練習に取り組んできました。記録会当日は、気持ちの良い秋晴れで、100m走、400mリレー、走り幅跳び、ボール投げの競技にそれぞれが出場しました。国体のために改修された立派な陸上競技場で、練習の成果を思う存分発揮することができました。中には、力が出し切れず悔しい思いをした児童もいましたが、この経験を生かして、今後もスポーツに親しみ、様々なことにチャレンジしてくれることと大いに期待しています。応援していただいた保護者のみなさま、どうもありがとうございました。
2022/10/07

後期委員会活動

| by 四郷小学校

 10月7日(金)7限目に後期の第1回目の委員会活動が行われました。委員長の選出や委員会活動の確認・当番決めなどが行われました。委員会活動は四郷小学校全児童が、楽しく、気持ちよく、そして安全に過ごすためになくてはならない活動です。5,6年生の皆さん、どうぞよろしくお願いします。
2022/10/07

3年生 マックスバリュ見学 

| by 四郷小学校


 10月7日(金) 3年生がマックスバリュ笹川店に社会見学に出かけました。社会科の中の「お店で働く人々」についての学習で、マックスバリュ笹川店様のご協力により、店内の様子や普段は見ることができない商品がストックしてあるバックヤードを見学させてもらいました。3年生の子どもたちは、お店の工夫を一つでも多く見つけようと、目を輝かせて見学したり質問したりしていました。この見学で子どもたちの興味・関心も深まり、社会科の学習がさらに深められることでしょう。
マックスバリュ笹川店様には、雨の日の見学にもかかわらず、いろいろとご配慮いただきました。ありがとうございました。
2022/10/05

特別支援学級連合運動会

| by 四郷小学校

10月5日(水)、三泗地区の特別支援学級の児童・生徒が集まって、特別支援学級連合運動会が開かれました。例年は四日市ドームで開催されていましたが、今年は、新しくできた中央緑地公園の総合体育館で行われました。本校の児童も玉入れと徒競走に出場し、力いっぱい体を動かすことができました。
2022/10/03

6年生 乗り入れ授業

| by 四郷小学校

 10月3日(月)笹川中学校の英語担当の円谷拓也先生に来ていただき、6年生を対象に英語の授業をしていただきました。
 今回は英語を使って「自己紹介」をする学習でした。英語の発音やリズムに気を付けて、質問に答える活動をもとにして、自己紹介を英文で書くことができました。6年生の子どもたちは活動を楽しみながら意欲的に取り組むことができました。
2022/09/29

5年 自然教室二日目⑥

| by 四郷小学校
退所式を終えて、予定通り、少年自然の家を出発しました。
みんな元気に帰途につきました。
2022/09/29

5年 自然教室二日目⑤

| by 四郷小学校

苦労して作ったカレーをおいしくいただきました。
2022/09/29

5年 自然教室二日目④

| by 四郷小学校

火おこしに悪戦苦闘しながらアルミ缶でご飯を炊いて、レトルトカレーをあたためました。
2022/09/29

5年 自然教室二日目③

| by 四郷小学校

予定より少し遅れて、飯ごうすいさんにとりかかりました。
2022/09/29

5年 自然教室二日目②

| by 四郷小学校

昼食で使うスプーン作りに挑戦しています。
2022/09/29

5年 自然教室二日目

| by 四郷小学校

9月29日(木) 自然教室二日目の朝を迎えました。みんな元気に朝のつどいに参加しました。
2022/09/28

5年 自然教室⑧

| by 四郷小学校

カヤックや創作活動を楽しんだ後、予定通り、夕食をいただきました。
みんな、元気にすごしています。この後、キャンプファイヤーを行なって一日の終了です。
2022/09/28

5年 自然教室⑦

| by 四郷小学校

天気も回復し、気持ち良くカヤックを楽しんでいます。
2022/09/28

5年 自然教室⑥

| by 四郷小学校

ウォークラリーを無事に終えて、少年自然の家にもどりました。この後は、カヤックと、創作活動です。まず、カヤックのパドルの漕ぎ方を教えてもらいました。
2022/09/28

5年 自然教室⑤

| by 四郷小学校

ゴールした班から、お弁当を食べています。
2022/09/28

5年 自然教室④

| by 四郷小学校

ウォークラリーを終えてゴールしはじめる班が出てきました。予定より早い到着です。
2022/09/28

5年 自然教室③

| by 四郷小学校

水沢の町にウォークラリーにでかけます。写真は出発地点の星の広場です。地図やコマ図を見ながら班ごとに出発しました。2時間後にゴールする予定です。
2022/09/28

5年 自然教室②

| by 四郷小学校

予定より早く、9時30分に少年自然の家に到着しました。曇り空ですが雨は降っていません。写真は入所式の様子です。
2022/09/28

5年 自然教室

| by 四郷小学校

9月20日(水)5年生が予定通り、自然教室に出発しました。
2022/09/27

4年 食育の授業

| by 四郷小学校

9月27日(火)4年生の各学級で食育の授業が行われました。今回は、栄養教諭の杉野先生に「朝ご飯を食べよう」というテーマで、朝ごはんを食べると脳や体、胃腸にスイッチが入り、元気に一日が過ごせるということを教えてもらいました。朝ごはんを食べるとよいことがたくさんあるということに気づくことができました。
2022/09/22

PTA地区懇談会

| by 四郷小学校

9月22日(木)のフリー参観後には、体育館でPTA地区懇談会がありました。各自治会長さんや交通ボランティアの方々にもご参加いただき、登下校の様子等について話し合われました。PTAの地区委員さんをはじめ、懇談会に参加していただきました保護者みなさま、ありがとうございました。
2022/09/22

フリー参観

| by 四郷小学校


 9月22日(木)にフリー参観を行いました。感染拡大防止の観点から、1学期同様、マスクの着用と廊下からの参観をお願いしました。また、参観時間につきましても、1~5限目の授業時間のうち、お子様一人につき1限程度(45分)の参観時間になるようご協力願いました。あいにくの雨模様のお天気でしたが、たくさんの保護者のみなさまにご出席いただきました。ありがとうございました。お家の方にみてもらおうと、いつも以上に意欲的に学習に取り組む子どもたちの姿が見られました。
2022/09/20

今日の給食(9月20日)

| by 四郷小学校


 9月20日(火)今日の給食の献立は、ツナと野菜のスパゲティ、野菜スープでした。
 台風14号接近により、臨時休校になることも予想されたため、20日(火)の通常の給食のご飯や牛乳などの物資は納入が止められていました。そのため、今日の給食は、非常時給食が実施されました。いつもより品数が少ないため、スパゲティの量はいつもより多めに作ってもらいました。
2022/09/20

台風一過!

| by 四郷小学校



 9月20日(火)、台風一過の青空が広がり、すっかり秋の空気に入れかわったようです。
お昼休みの運動場では、子どもたちが元気よく遊ぶ姿が見られました。

 


2022/09/16

クラブ活動

| by 四郷小学校


 9月16日(金)7限目、2学期最初のクラブ活動でした。
4年生から6年生がバドミントンやドッチボール、伝統芸能、英語などのクラブに分かれて活動しました。特に運動場で行うクラブは熱中症に気を付けながら実施しました。久ぶりのクラブ活動を楽しむ姿が見られました。
2022/09/16

今日の給食(9月16日)

| by 四郷小学校

 9月16日(金)今日の給食の献立は、小型玄米パン、牛乳、焼きうどん、小魚入りフライビーンズでした。
今日は「みえ地物一番給食の日」でした。今日の三重県産の食べものは、牛乳、エリンギ、豆苗、大豆、かちりです。四日市で水耕栽培された豆苗が焼きうどんの中に入っており、おいしくいただきました。
2022/09/15

4年生 社会見学

| by 四郷小学校


 9月15日(木)、4年生はバスで四日市市クリーンセンターと北部浄化センターに社会見学に行きました。
社会科の学習の関係で、1学期に実施する予定でしたが、コロナの影響で1学期に実施することができず、2学期になり見学先の受け入れが始まり、今回、見学に行くことができました。二つの見学先はどちらも、私たちの生活と深くかかわっており、豊かな自然や清潔で快適な暮らしを守るために大切な施設であることを、実際に現地を訪れて4年生の子どもたちは実感したようです。特に、見学先で説明される方の話をしっかりと聞いて熱心にメモを取ったり、質問をしたりして、多くのことを学ぶことができた社会見学となりました。
2022/09/09

今日の給食(9月9日)

| by 四郷小学校

9月9日(金)今日の給食の献立は、小型玄米パン、牛乳、ツナとトマトのスパゲッティ、かぼちゃチーズ、お月見団子でした。
今年は、明日の10日が「十五夜」です。十五夜は、秋の中ごろに出る満月という意味から「中秋の名月」と言われます。それにちなんで、お月見団子が今日の給食につきました。
2022/09/09

第2回避難訓練

| by 四郷小学校


9月8日(木)予備日9日(金)に、第2回目の避難訓練が行われる予定でしたが、両日とも天候が悪く運動場へ出ての一斉訓練は中止となりました。
今回は、土砂災害が発生した想定で、避難の仕方や教室からの避難経路、避難時の行動の仕方を学ぶ予定でした。四郷小学校は校舎の北側が、大地震や集中豪雨の際に土砂崩れの危険がある急傾斜地危険区域に指定されています。一斉の訓練の代わりに各学級で、土砂災害の際の避難経路を確認するとともに、土砂崩れの前兆やどのような危険があるか、自分の身を守るためにどのような行動をとるかなどを指導しました。

 


2022/09/07

今日の給食(9月7日)

| by 四郷小学校

9月7日(水)今日の給食の献立は、米粉パン、牛乳、白身魚フライ、ミネストローネ、梨でした。
今日の「梨」は四日市産の梨です。調理員さんが1個ずつていねいに皮をむいて切ってくれました。梨は今が旬の果物で、とてもおいしくいただきました。
2022/09/06

今日の給食(9月6日)

| by 四郷小学校

9月6日(火)今日の給食の献立は、米飯、牛乳、豚キムチ、ポーミトンでした。
今日の「豚キムチ」にはキムチがはいっており、ピリッと辛くておいしかったです。
2022/09/06

夏休み校内作品展

| by 四郷小学校



9月6日(火)から7日(水)までの二日間、夏休みの自由研究や工作などの作品を集めた校内作品展を体育館で開催しました。
今年は、子どもたちは授業時間を使って学級ごとに作品を鑑賞し、放課後14:45~16:00までは保護者の方にご覧いただいています。
工夫を凝らした工作や、実際に実験したり調べに行ったりした自由研究など、夏休みに頑張った様子がよくわかる力作ぞろいです。

 


2022/09/05

今日の給食(9月5日)

| by 四郷小学校

9月5日(月)今日の給食の献立は、カレーライス、牛乳、海そうサラダでした。
久しぶりに食べる給食のカレーライス、おいしかったです。子どもたちに人気のメニューです。
2022/09/05

図書室前の掲示

| by 四郷小学校

図書ボランティアの方々に、図書室前の掲示を変えていただきました。9月にふさわしい秋バージョンの掲示です。
2022/09/03

教育講演会・子どもの未来を語る会

| by 四郷小学校


9月3日(土)に、PTA教養交流部主催の教育講演会と子どもの未来を語る会が、本校体育館で行われました。今回は、NPO法人MCサポートセンターみっくみえ代表の松岡典子先生を講師としてお迎えし、「小学生のこころと体~親としてのかかわりを考える~」をテーマにご講演いただきました。思春期の特徴や子どもに気になる行動や反応が見られた時の対応の仕方など、具体的な事例をあげながらお話しいただきました。
講演会に引き続き、「子どもの未来を語る会」として、グループに分かれて、ディスカッションを行いました。思春期の子どもへの接し方等、それぞれの経験もふまえながら学び合うことができた講演会・語る会となりました。
2022/09/03

PTA第2回全体会

| by 四郷小学校

9月3日(土)9時から、PTAの第2回全体会が体育館で行われました。1学期や夏季休業中のPTA活動の報告と今後の予定について、各専門部・委員会より報告・提案がありました。ご参加いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
2022/09/02

今日の給食(9月2日)

| by 四郷小学校


9月2日(金)今日の給食の献立は、小型玄米パン 牛乳、焼きそば、フルーツポンチでした。
今日から、2学期の給食が始まりました。久しぶりの給食、とてもおいしくいただきました。9月の献立テーマは、「元気いっぱいメニュー」です。まだまだ暑い日が続きますが、夏の暑さで疲れた体を元気にする食べ物がたくさん登場する予定です。
2022/09/01

5年生の自然教室保護者説明会

| by 四郷小学校

9月1日(木)14:00~、5年生の自然教室保護者説明会をZoomを使ったオンラインで行いました。お忙しい中、大勢の保護者のみなさまにご参加いただきました。ありがとうございます。
9月28日、29日の自然教室に向けて、保護者の方には準備物等、ご負担をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2022/09/01

2学期の始業式

| by 四郷小学校


9月1日(木)今日から2学期のスタートです。今年の夏休みは暑い日が続きましたが、大きな事故もなく元気な子どもたちの声が学校に戻ってきました。
 今日の始業式は、1学期の終業式同様、オンラインで行いました。子どもたちは静かに聞いてくれたようです。私からは、2学期も新型コロナウイルス感染症対策を続けながら、熱中症にならないよう十分気を付けてほしいということとに加えて、「気持ちの良いあいさつをする」「自分で考え、自分で決めて、自分から動く」「困ったことがあれば大人の人に相談する」という3つのことについて話をしました。
 また、よい歯のコンクールの表彰も合わせて行いました。
2学期も教職員一同、力を合わせて子どもたちの成長を支援していきたいと思います。保護者、地域のみなさまにおかれましても、今学期も本校の教育活動にご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
2022/08/25

第3回くろがねもち協議会

| by 四郷小学校



8月25日(木)の午前10時より第3回目の協議会が開催されました。今回は委員のみなさまに加え、各ボランティア代表者様、PTA本部役員様、そして教職員代表が出席し、「学校ボランティアの取組」「全国学力・学習状況調査の結果」「児童アンケートをもとにした各指導部の取組状況」について報告をもとにご協議いただきました。ご意見は今後の学校運営に生かしてまいります。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

 


2022/08/20

学校環境整備作業

| by 四郷小学校



8月20日(土)学校環境整備作業が行われました。これは夏休みの間に伸びた学校内の草を除草したり、土砂のたまった溝掃除をしたりして子どもたちの学習環境を整備していただくものです。
当日はお天気が心配されましたが、作業にはうってつけの曇天でした。午前8時から、四郷連合自治会・学校施設利用団体・教職員、午前8時半から保護者など総勢250名ほどのみなさまにご参加いただき、学校内の草刈りや枝払い、溝掃除、体育館清掃、運動場整備などが行われました。暑い中での整備作業はたいへんでしたが、地域のみなさまや保護者のみなさまのご支援・ご協力のおかげで、運動場等たいへんきれいにしていただきました。子どもたちが気持ちよい環境で二学期のスタートがきれます。ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

 


2022/08/19

築山剪定作業

| by 四郷小学校


8月19日(金)の午前8時から、四郷連合自治会のみなさまにご協力いただき、校舎前にある築山の樹木剪定を行っていただきました。予定では前日の18日に行う予定でしたがあいにくの雨模様であったために本日に延期になりました。(18日の午後から一部の方に松の木の剪定作業に取り掛かっていただいていました。)。たいへんすっきりときれいにしていただきました。ありがとうございました。
2022/07/20

1学期の終業式

| by 四郷小学校


 7月20日(水)に、1学期の終業式をオンラインで行いました。
この1学期、子どもたちは、新型コロナウイルス感染症対策のため、毎日マスクをつけての学校生活となりましたが、本当によくがんばりました。少しずつですが、学校行事も行うことができるようになりました。
 私からは夏休みを迎えるにあたって「時間を決めて計画的に勉強をする」「お手伝いをする」「命を大切にする」という3つの話をしました。
 保護者・地域のみなさまにも、1学期の間、本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。9月1日(木)の2学期の始業式で、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
2022/07/15

今日の給食(7月15日)

| by 四郷小学校

7月15日(金)今日の給食の献立は、小型玄米パン、牛乳、三重豚の和風スパゲッティ、杏仁フルーツでした。
今日は、1学期最後の給食です。この1学期間、安全でおいしい給食を作ってくださった調理員の皆さんに感謝していただきました。
2022/07/15

1年生 タブレット

| by 四郷小学校

7月15日(金) 1年生がタブレットを使って、夏休みの宿題について確認していました。おうちでもひとりでできるように先生の説明を聞いて、画面を触りながら操作していました。すでに手慣れた感じで、次々に問題に取り組んでいる子もいました。
2022/07/13

6年生 着衣水泳

| by 四郷小学校

7月13日(水)今日で水泳指導が終わりました。
本校では、夏休み前のこの時期、水泳指導の最後に、6年生を対象に着衣水泳を実施しています。万が一、誤って川や海など水の中に落ちても、あわてずパニックにならないように、落ち着いてとにかく助けが来るまで水に浮いた状態でいられるように、着衣での水泳を経験するものです。
子どもたちは服を着たまま水に入ると、体が自由に動かせないことを体験したのち、ペットボトル等を使って浮く練習を行いました。
2022/07/12

大そうじ

| by 四郷小学校


7月12日(火)給食後、一学期の大そうじが行われました。
本日は大そうじということで、教室のロッカーをきれいにしたり、廊下や階段の汚れをメラニンスポンジで落としたりして、日常の清掃活動では十分に行えない場所まで、きれいにしてくれました。友達と協力して、時間いっぱい大そうじに取り組む姿が見られました。
2022/07/07

今日の給食(7月7日)

| by 四郷小学校

7月7日(木)今日の給食の献立は、鶏すき丼、牛乳、冬瓜のそうめん汁、七夕ゼリーでした。
今日の献立の「冬瓜のそうめん汁」には冬瓜が入っていました。冬瓜は、漢字では冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。皮が厚いので、収穫した後、すずしくて暗い所で保存しておくと、冬まで保存することができることから冬瓜という名前がついたと言われています。とろっとした食感の冬瓜をおいしくいただきました。
2022/07/06

今日の給食(7月6日)

| by 四郷小学校

7月6日(水)今日の給食の献立は、米粉パン、ジャム、牛乳、しいらとかぼちゃのカレーあげ、ミネストローネでした。
7月の献立テーマは「夏いっぱいメニュー」です。今月は、夏にとれるおいしい旬の野菜がたくさん使われています。
今日の献立にも、カボチャやトマトなどの野菜が入っていました。カレー風味の粉をしいらとかぼちゃにまぶして、油で揚げた「しいらとかぼちゃのカレーあげ」は夏らしくて、とてもおいしかったです。
2022/07/01

第2回くろがねもち協議会

| by 四郷小学校

 7月1日(金)の午後5時から、第2回くろがねもち協議会を開催しました。今回は、協議会委員のみなさまに加え、PTA本部役員のみなさまにもご参加いただき、「子どもの安心・安全」をテーマにご協議いただきました。ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
2022/06/28

6年生 社会見学⑦

| by 四郷小学校
予定時刻より、20分ほど早く、奈良公園を出発しました。
奈良も、すごい暑さで、熱中症が心配されましたが、みんな元気に、バスに乗り込みました。
2022/06/28

6年生 社会見学⑥

| by 四郷小学校

約束の時刻に、全員集合し、大仏殿を見学しました。大仏の大きさに思わず歓声があがりました。
2022/06/28

6年生 社会見学⑤

| by 四郷小学校

昼食後は、班別行動です。鹿に鹿せんべいをあげるのを、楽しみながら、大仏殿を目指しました。
2022/06/28

6年生 社会見学④

| by 四郷小学校

昼食は、カツカレーを美味しくいただきました。
2022/06/28

6年生 社会見学③

| by 四郷小学校

20分おくれで、法隆寺を出発しました。奈良公園に向かいます。
2022/06/28

6年生 社会見学②

| by 四郷小学校

法隆寺に到着しました。中に入り、ガイドさんの説明を熱心に聞いています。
2022/06/28

6年生 社会見学

| by 四郷小学校
6月28日(火) 6年生が奈良に社会見学に行きます。予定通り、バスで出発しました。
2022/06/24

2年生 早ね早起き朝ごはん

| by 四郷小学校


 6月24日(金)2年1組で、保健の授業が行われました。今回は、養護の加藤有里奈先生に「早ね早起き朝ごはんの大切さを知ろう」というテーマで、健康に過ごすために大事なことを教えてもらいました。子どもたちの生活アンケート結果をもとに、早ね早起き朝ごはんを整えるために今日からできることについて考えることができました。
2022/06/23

6年生 乗り入れ授業②

| by 四郷小学校


 6月23日(木)笹川中学校の数学担当の岡本祐輔先生に来ていただき、6年生を対象に算数の授業をしていただきました。5月に続き、2度目の乗り入れ授業です。
 今回は「確率」の学習で、勝つか負けるか、「どちらが有利か調べよう」をめあてに、サイコロを3回ふって、1の目が出たら勝ち、出なかったら負けというルールで10セット行い記録をとりました。児童によって勝ち負けに差が出ましたが、学級全体では……。6年生の子どもたちは楽しみながら確率の学習に意欲的に取り組むことができました。
2022/06/22

今日の給食(6月22日)

| by 四郷小学校

6月22日(水)今日の給食の献立は、米粉パン、メープルジャム、牛乳、鶏肉と夏野菜のトマト煮、コールスローサラダでした。
今日は「鶏肉と夏野菜のトマト煮」は、かぼちゃや夏野菜のトマト、なす、枝豆が入っていました。色どりも鮮やかでおいしくいただきました。
2022/06/21

3年生 食育の授業

| by 四郷小学校


6月21日(火)3年生の各学級で食育の授業が行われました。今回は、栄養教諭の杉野先生に「アレルギーについて考えよう」というテーマで、食物アレルギーの症状や原因、対処方法等について教えてもらいました。〇✖のクイズ形式のプリントを使ってわかりやすく学習することができました。
2022/06/20

学校集会

| by 四郷小学校


6月20日(月)5限目に学校集会が行われました。
全校児童が一堂に集まることができずに、オンラインによる学校集会となりましたが、代表委員や各委員会の委員長さんたちが、それぞれの委員会の活動内容の説明やみんなにお願いしたいことなどを堂々と発表することができました。その姿はたいへん頼もしく、全校児童のお手本となる高学年の姿でした。より良い四郷小学校にしていきたいという強い思いが感じられる学校集会となりました。
2022/06/17

クラブ活動

| by 四郷小学校


6月17日(金)今年2回目のクラブ活動でした。
梅雨入りし、お天気が心配されましたが、運動場で行うクラブも予定通り実施することができました。2回目なので、さっそくどのクラブも活動に入り、45分間楽しむことができました。
2022/06/16

今日の給食(6月16日)

| by 四郷小学校

6月16日(木)今日の給食の献立は、米飯、牛乳、さばのしょうが煮 豚汁でした。
今日は、「みえ地物一番給食の日」です。三重県産の食べものは、米、牛乳、さば、豚肉、油あげ、水耕ねぎでした。さばをはじめ、地元の新鮮な食材をおいしくいただきました。
2022/06/14

学び舎音楽会

| by 四郷小学校


6月14日(火)、3限目には1~3年生が、4限目には4~6年生が体育館に集まり、三味線ロックユニット「KUNI-KEN」さんをお迎えして「学び舎音楽会」が行われました。この「学び舎音楽会」は、四日市市文化会館の主催事業で、良質な生の演奏を音楽家さんに学校に出向いてもらって、聞かせてもらうものです。今回は四日市市出身の「KUNI-KEN」さんに来ていただきました。
まず、ロック調にアレンジした三味線の演奏で子どもたちになじみの曲や、ゲーム音楽の演奏を聞かせてもらいました。その後、伝統的な津軽三味線の曲、津軽じょんがら節で、三味線の音色や迫力満点の演奏に魅せられました。子どもたちも曲に合わせた手拍子や掛け声に合わせてこぶしを掲げる等、大いに盛り上がりました。音楽会の最後には、四郷小学校の校歌も演奏していただきました。子どもたちにとって、生の演奏に触れる貴重な体験となりました。
2022/06/13

水泳指導

| by 四郷小学校


6月7日(火)からプールでの水泳指導が始まりました。
6月13日(月)は、1年1組、6年2組で水泳の授業が行われました。今日で1週間が経過し、すべての学級で1回ずつ水泳の授業が行われたことになります。まだまだ、水が冷たく、長い時間入水していることは難しいですが、学年に応じた水泳指導を行っていきます。
2022/06/10

今日の給食(6月10日)

| by 四郷小学校

6月10日(金)今日の給食の献立は、小型玄米パン、牛乳、ソース焼きそば、ナタデココ入りフルーツポンチでした。
今日のソース焼きそばには、「かみかみメニュー」ということで歯ごたえのある切り干し大根が入っていました。また、子どもたちに人気のフルーツポンチの中にも、かみごたえのあるナタデココが入っていました。どちらもおいしくいただきました。
2022/06/10

6年生 タブレットを活用した授業

| by 四郷小学校


6月10日(金) 6年2組の国語「防災ポスターをつくろう」の学習で、読みたくなるような見出しや配置を考える授業が行われていました。タブレットを使って、ポスターの割り付けをいろいろと試しながら工夫したり、様々な情報を読み手に伝わりやすく加工したりする姿が見られました。ポスターの出来上がりが楽しみです。
2022/06/07

プール開き

| by 四郷小学校

6月7日(火)今日からプールでの水泳指導が始まりました。昨日はあいにくの雨模様で実施することができませんでしたが、3,4限目に4年1組、2年3組が今年最初にプールに入りました。午後からは3年生も入ることができました。プールの水はさすがに冷たく短時間で切り上げていました。
 感染症対策・熱中症対策を講じながらの実施となりますが、天気・気温・水温の様子をみながら安全に配慮してプールでの指導を実施していきます。持ち物や健康観察表への水泳可否の記入など、ご協力をよろしくお願いします。
2022/06/07

6年生 租税教室

| by 四郷小学校

6月7日(火)6年生が税務署より神田様、四日市市青色申告会の伊藤様、山下様を講師にお迎えして、租税教室を行いました。身近な税の仕組みを教えてもらったり、税金がある世界とない世界を比べたアニメを見たりして、税金の大切さを知りました。
2022/06/04

学校環境整備作業

| by 四郷小学校


 6月4日(土)に4地区連合自治会(西日野・東日野・室山・八王子)のみなさま、PTA本部役員・施設環境部のみなさまによる環境整備作業が行われました。総勢50名ほどの方にお集まりいただき、午前8時~10時半ごろまで、学校東側法面、運動場東側の除草作業をしていただきました。
当日はたいへん良い天気に恵まれ、皆さん汗だくになりながら、熱心に作業してくださいました。草刈り機等を駆使しながら、あっという間に長く伸びた雑草が次々と刈られ、見違えるようにさっぱりと美しくなりました。刈られた草はごみ袋300袋以上になりました。
お世話になりましたみなさま、本当にありがとうございました。
2022/06/03

今日の給食(6月3日)

| by 四郷小学校

6月3日(金)今日の給食の献立は、小型玄米パン、牛乳、五目うどん、ベジタブルチップスでした。
6月の給食の献立テーマは「かみかみメニュー」です。豆類や海そう、根菜類などのかみごたえのある食べものがたくさんとり入れられています。
今日の給食の「ベジタブルチップス」も、かみごたえのあるごぼうを使い、さつまいもとともに油でカリッと揚げられ、かみごたえのあるメニューになっていました。
2022/06/02

3年生 社会見学

| by 四郷小学校

 
6月2日(木)、3年生はバスで茶業振興センター、水沢茶農協、四日市港ポートビルに社会見学に行きました。
3年生にとって、今回が初めて貸切バスで出かけた社会見学でした。これらの見学を通して、茶畑が広がる水沢など西の端から四日市港やコンビナートなどのある四日市市の東の端までバスで移動する中で、普段は目にすることの少ない様々な産業の様子について車窓から見ることができました。また、見学先では、熱心にメモを取ったり、質問をしたりするなど、意欲的に取り組む3年生の姿が見られました。3年生にとって楽しく思い出深い社会見学となりました。
2022/06/01

図書ボランティアさんによる読み聞かせ②

| by 四郷小学校


5月30日(月)から始まった図書館まつりにおいて、朝の学習の時間に図書ボランティアさんに読み聞かせをしていただいています。
6月1日(水)は、6人の図書ボランティアさんに読み聞かせを行っていただきました。1年1組では「3びきのこぶた」、2年3組では「とけいの3をとりもどせ」、3年3組では「じいさまときつね」、4年3組では「王さまライオンのケーキ」、5年1組では「マルマくん かえるになる」、6年1組では「わらっちゃった」の絵本を読んでもらいました。来週の木曜日まで、順番に各学級を回ってもらう予定です。
2022/05/31

3年生 メディアリテラシー養成出前授業

| by 四郷小学校



昨年度から、四日市市ではメディアリテラシー養成推進事業としてすべての小学校で3年生を対象に、メディアリテラシー養成のための出前授業を行うことになりました。
5月31日(火)に3年生の各学級でヒューリアみえの安田賢行さんを講師にお迎えしてメディアリテラシーの授業が行われました。3年生は社会科や総合的な学習の時間が新しく始まり、調べ学習においてタブレットでインターネットを活用する機会が増えることから、今回の出前授業が行われました。タブレットやスマホで動画を見たりゲームをしたり、SNSでメッセージを送ったりする際に気を付けること、特に間違った使い方をすると被害を受けたり相手の人権を奪うなど加害者にもなったりするということを教えてもらいました。そして、人権とは何かを確かめたり、自分や友達を大切にする方法を考えたりしながら、インターネットの正しい使い方を学びました。



 


2022/05/30

6年生 プールそうじ

| by 四郷小学校


5月30日(月)6年生がプールそうじをしてくれました。蒸し暑い中でしたが、それぞれの役割をしっかりと果してくれ、予定時刻の3時にはきれいになりました。これできれいになったプールに水を張ることができます。本校のプール開きは6月6日(月)の予定です。
2022/05/30

今日の給食(5月30日)

| by 四郷小学校

5月30日(月)今日の給食の献立は、骨こつビビンバ、牛乳、豆腐とわかめのスープでした。
今日の「ビビンバ」は「骨こつビビンバ」でした。いつものビビンバとの違いは、具にカルシウムを多く含む「切干大根」と「大豆もやし」が使われているところです。歯ごたえがあり、おいしくいただきました。
2022/05/30

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

| by 四郷小学校



 5月30日(月)~図書館まつりがはじまりました。コロナ禍の影響で、昨年度はZoomを使ってオンラインで読み聞かせを行っていましたが、今年は久しぶりに図書ボランティアさんに教室で読み聞かせを行ってもらいます。
5月30日(月)は、2年1組、3年1組、4年1組で朝の学習の時間にそれぞれ「とけいの3をとりもどせ」「じいさまときつね」「王さまライオンのケーキ」の読み聞かせをしていただきました。どの学級もしっかりと聞き入っていました。
2022/05/27

2年生 あわあわ手洗い

| by 四郷小学校教職員


5月24日(火)に、養護と栄養教諭の先生と担任の先生で、てあらい名人になるための授業を行いました!

日頃からせっけんを使い、手洗いをしっかりとしている2年生のみんな。先生たちと一緒にどのように手を洗うとウイルスをやっつけられるかの確認や復習クイズをしました。指のあいだや手の甲、手のひらをしっかり洗い、「バイキンさんやっつけよう!」と意気込んでいました。
手洗いの6つのポーズを思い出しながら、丁寧に手洗いをしました。


2022/05/27

くろがねもち協議会(コミュニティスクール運営協議会)

| by 四郷小学校

5月27日(金)図書室において、第1回くろがねもち協議会(コミュニティスクール運営協議会)が開催されました。
第1回目の今回は、まず、委員のみなさまに校舎内を回っていただき、フリー参観での授業の様子を廊下からご覧いただきました。その後、令和3年度の活動報告や4年度の「学校づくりビジョン」等について学校から説明をし、ご承認いただきました。そして、子どもたちの様子や今後の取組等についてご協議いただきました。そこでのご意見をふまえて、保護者・地域との連携をより一層深め、「地域とともにある学校づくり」を進めてまいります。
2022/05/27

フリー参観・学級懇談会

| by 四郷小学校

5月27日(金)は本年度2回目の授業参観でした。たくさんの保護者のみなさまにご出席いただきました。ありがとうございました。お家の方にみてもらおうと、いつも以上に意欲的に学習に取り組む子どもたちの姿が見られました。
5限授業の後には、各教室で学級懇談会がありました。各家庭でのお子様の様子や日頃の悩みなど出し合えたようです。PTAの学級委員さんをはじめ、懇談会に参加していただきました保護者の方には、重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
2022/05/24

6年生 乗り入れ授業

| by 四郷小学校


5月24日(火)笹川中学校の数学担当の岡本祐輔先生に来ていただき、6年生を対象に算数の授業をしていただきました。
この授業は「学びの一体化」の推進の一環として行う授業で、中学校からの「乗り入れ授業」と言っています。※「学びの一体化」とは子どもたちの健やかな成長と確かな学力の保障をめざし、幼保小中学校園が連携を強め「段差のない教育」「途切れのない支援」を推進していくものです。
 「いろいろな関数」という学習で、タブレットを使って、円に交わる直線を引き、円がいくつの図形に分けられるか、直線の数を増やしていくと分けられる図形の数がどのように変わっていくか、その関係性を考える学習でした。6年生の子どもたちは岡本先生の説明を一生懸命に聞いて、タブレット上で図形を動かしながら意欲的に取り組むことができました。
2022/05/23

1年生 はじめての予定帳

| by 四郷小学校


5月23日(月)、1年生が明日の予定を連絡帳に書くことを今日から始めました。今までは1週間分の予定をプリントで配付していましたが、これからは子ども自身が次に日の時間割や宿題を書いて帰ります。習いたてのひらがなを使って一生懸命に取り組み1年生の姿がほほえましかったです。
2022/05/20

クラブ活動

| by 四郷小学校


5月20日(金)本年度第1回目のクラブ活動でした。
4年生から6年生が、グラウンドゴルフやバドミントン、伝統芸能、ダンス、パソコン、英語クラブなど11種類のクラブに分かれて活動します。
幸いお天気にも恵まれ、運動場で実施するクラブも思い切り体を動かすことができました。これからの1年間、楽しみです。
2022/05/18

救命救急講習会

| by 四郷小学校


5月18日(水)水泳の授業が6月から始まるにあたって、教職員対象の救命救急講習会を実施しました。四郷地区消防団のみなさまにお世話になり、心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。ご協力いただいた消防団のみなさま、本当にありがとうございました。
2022/05/17

1年生 交通安全教室

| by 四郷小学校


5月17日(火)、1年生を対象に「とみまつ隊」交通安全指導員の方々にお世話になり、交通安全教室を行いました。
今回は、「安全な道路の歩き方」をテーマにご指導いただきました。最初に「けんちゃん」が登場し、腹話術を用いて、「とみまつ隊」の名前の由来にもなっている道路を渡るときに大切なこと、と(止まる)・み(見る)・まつ(待つ)をいっしょに確認しました。そして、校区内の通学路の写真が提示され、危険個所での正しい行動の仕方をくわしく教えてもらいました。その後、体育館に作られた横断歩道を二人一組で実際に横断し、「と・み・まつ」を確認しました。どの子も「右・左・右」と車が来ないかをよく見て確認し、手を挙げて横断歩道を安全に渡ることができました。最後に自転車に乗るときはヘルメットをかぶることや、ブレーキの正しいかけ方なども教えてもらいました。
1年生は入学して1か月余りが経過し、学校への登下校にも慣れてきたところですが、これを機会に、より安全に登下校時等に道路を歩くことができる1年生になってくれることと思います。
2022/05/17

今日の給食(5月17日)

| by 四郷小学校

5月17日(火)今日の給食の献立は、米飯、牛乳、鶏肉の茶らあげ、ワンタンスープでした。
今日は鶏肉の「からあげ」ではなく「茶らあげ」でした。鶏肉の茶らあげは、とり肉を細かい茶葉と調味料に漬け込んでから油で揚げたものです。お茶の風味がしておいしかったです。
2022/05/17

たてわり班 スタート集会

| by 四郷小学校

5月17日(火)、2限目にたてわり班スタート集会がありました。コロナ禍でたてわり班の活動が制限されている現状ですが、本年度のたてわり班のメンバーが決定し、顔合わせを行いました。まず、6年生が1年生を教室まで迎えに行き、残りの学年もそれぞれの教室に集まりました。自己紹介をしたのち、6年生が考えたゲームや、外遊び等を行いました。20分休みも引き続き楽しそうに交流する姿が見られました。
2022/05/16

3年生 四郷地区を探索しよう

| by 四郷小学校


5月11日(水)と16日(月)3年生が社会科と総合的な学習の時間を兼ねて校外学習にでかけました。
四郷郷土資料保存会のみなさまにご協力いただき、「ふるさと四郷を探索しよう」ということで5月11日は室山・八王子地区、16日は東日野・西日野地区の寺社や公民館等を案内していただきました。本校の創始者である伊藤小左衛門さんや、地区に伝わる祭りの話など、ふるさと四郷の説明を四郷郷土資料館の古川館長をはじめ、自治会や地域の方々にしていただきました。日野神社では大念佛の大太鼓を一人ずつ叩かせていただくなど、ふるさと四郷を知る貴重な体験となりました。ご協力いただいたみなさま方、ありがとうございました。
2022/05/12

今日の給食(5月12日)

| by 四郷小学校


5月12日(木)今日の給食の献立は、米飯、牛乳、しいらとごぼうの南部あげ、地物たっぷりみそ汁でした。
今日は、「みえ地物一番給食の日」です。三重県産の食べものは、米、牛乳、しいら、米粉、油あげ、生しいたけ、豆腐、小松菜、水耕ねぎでした。地元の新鮮な食材がたっぷり入った「地物たっぷりみそ汁」をおいしくいただきました。
2022/05/12

歯科健診

| by 四郷小学校

5月12日(木) 歯科健診が行われました。
今日は1年2組、1年3組、3年3組、4年生、5年生が対象でした。友だちとの距離を取りながら、たいへん静かに待つことができていました。
2022/05/11

今日の給食(5月11日)

| by 四郷小学校

 5月11日(水)今日の給食の献立は、パン、緑茶あげパン、牛乳、鶏肉と新じゃがのスープ煮、コーンサラダでした。
今日は、子どもたちに大人気のあげパンです。あげパンは、シナモン味やきなこ味などもありますが、今日は緑茶味でした。緑茶のよい香りがしておいしくいただきました。
2022/05/11

ピンクシャツ運動

| by 四郷小学校

5月11日(水)、4月のいじめ防止強化月間の取り組みとして「ピンクシャツ運動」を行いました。各学級で「ピンクシャツ運動」の話を聞くとともに、ピンクシャツデーの活動として、代表委員会が、昇降口前の四郷っ子広場でピンクのたすきを付けてあいさつを行いました。いじめ防止について考えるよい機会になってほしいと思います。
2022/05/10

2年生 野菜を育てます

| by 四郷小学校


2年生は生活科の学習で野菜を育てます。
5月10日(火)2年生が、ミニトマト、ナス、オクラなど育てたい野菜を決めて、野菜の苗を植木鉢に植えていました。早く育つようにと水をたっぷりやりました。大きくなって収穫するのが楽しみです。
2022/05/09

家庭訪問

| by 四郷小学校
 5月9日(月)~13日(金)に、家庭訪問を実施します。お忙しいとは存じますが、ご予定のほど、どうぞよろしくお願いいたします。なお、今回の家庭訪問は、コロナ禍であることも踏まえ、希望されるご家庭のみ、玄関口で10分程度の訪問とさせていただきます。なお、家庭訪問を希望されていないご家庭につきましても、ご自宅の場所について確認させていただきますので、ご了承ください。
2022/05/06

1年生 あさがおの種まきをしました!

| by 四郷小学校


5月6日(金)、1年生が植木鉢に土と肥料を入れ、あさがおの種をまきました。
どの子も先生の話をしっかりと聞き、土にあけた穴に種をいれ、そっと土をかぶせていました。早く芽が出るように、ワクワクした気持ちで水をあげていました。
2022/05/02

今日の給食(5月2日)

| by 四郷小学校

5月2日(月)今日の給食の献立は、カレーライス、牛乳、大根サラダでした。
今月の給食の献立テーマは「骨こつメニュー」です。骨や歯を強くするために必要なカルシウムを多く使った献立がたくさん登場します。今日の大根サラダにも小魚が入っていました。
2022/04/28

遠足に行きました。

| by 四郷小学校




 4月28日(木)、きょうだい学年で遠足に出かけました。27日(水)が天候不良で順延され、本日、実施することができました。1,6年生は南部丘陵公園の北ゾーン、2,5年生も南部丘陵公園の北ゾーンライオン広場、3,4年生は南部丘陵公園の南ゾーンまで、それぞれ徒歩で出かけました。公園では、きょうだい学年でいっしょにターザンロープや大型複合遊具などで遊んだり、鬼ごっこをしたりして、楽しいひと時を過ごすことができました。特に6年生は1年生の子が楽しく過ごせるように、いろいろと気を使ってお世話をしてくれ、さすが高学年と感心しました。
 昨年はコロナ禍の中での実施ということで、お弁当を食べることは控え、給食前には学校へ戻ってきましたが、今年は気持ちの良い青空のもと、感染症対策を講じてお弁当を食べることができました。保護者に皆様には、二日間にわたり朝早くからお弁当などご準備いただきありがとうございました。


 


2022/04/27

遠足の延期について

| by 四郷小学校
 本日、4月27日(水)に予定していた遠足ですが、天候不順及び地面等のコンディションを踏まえ明日に延期することにしました。朝には雨も上がっていたことから楽しみにしていた子どももいたと思いますが、南部丘陵公園の状況も水たまりがあり、遊具も濡れており危険であるとの判断から延期としました。保護者のみなさまには、27日(水)28日(木)と二日間お弁当の用意をお願いすることとなり、大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
2022/04/23

授業参観・引き渡し訓練

| by 四郷小学校


 4月23日(土)土曜授業で、2、3限目に地区別の授業参観、その後、午後から緊急引き渡し訓練が行われました。大勢の保護者のみなさまにご参加・ご協力いただきました。いくつかの約束事についてもきちんと守っていただき感謝申し上げます。ありがとうございました。
2022/04/21

耳鼻科健診

| by 四郷小学校

4月21日(木)耳鼻咽喉科健診(耳・鼻・のどの検査)が行われました
1・2・5年生は全員、3・4・6年生は、保健調査による抽出で実施しました。
2022/04/20

今日の給食(4月20日)

| by 四郷小学校

4月20日(水)今日の給食の献立は、米粉パン、牛乳、豆乳グラタン、ツナサラダでした。
今日の給食のパンは「米粉パン」でした。米粉パンはもちもちしてとてもおいしいです。
2022/04/19

四郷の歴史と文化(教員研修会)

| by 四郷小学校


4月19日(火)放課後、教職員対象の研修会を実施しました。四郷郷土資料館 古川芳彦館長にお世話になり、「四郷の歴史と文化」についてご講演いただきました。例年ですと、新しく四郷小学校に転任した教員が四郷郷土資料館に行って、お話を伺うのですが、今年は耐震工事中のため資料館に立ち入ることができません。そのため、古川館長に学校に来ていただき、ご講演いただきました。近代産業発祥の地として発展してきた四郷地区の歴史についてくわしく学ぶことができました。
2022/04/19

図書室前の掲示

| by 四郷小学校

図書ボランティアの方々に、図書室前の掲示をしていただいています。5月バージョンのさわやかな掲示です。
2022/04/19

全国学力・学習状況調査、みえスタディチェック

| by 四郷小学校


4月19日(火)文部科学省の全国学力・学習状況調査が全国の小学6年と中学3年生を対象に実施されました。今年は、国語、算数、理科の3教科で学力テストが行われました。
また、5年生は、三重県が実施する「みえスタディチェック」で国語、算数、理科のテストが行われました。4年生は明日、「みえスタディチェック」を実施する予定です。
四郷小学校の5,6年生は、どの教科の調査問題にも集中して取り組み、あきらめずに最後まで力を発揮する姿が見られました。
学校では、調査結果をもとに、学習指導の改善・充実を図り、さらなる学力向上に向けた取り組みを進めてまいります。
2022/04/15

今日の給食(4月15日)

| by 四郷小学校


4月15日(金)今日の給食の献立は、小型玄米パン、牛乳、大豆入りスパゲッティミートソース、フルーツヨーグルトでした。
今日も昨日に引き続き「みえ地物一番給食の日」です。今日の給食に使われている三重県産の食べものは、牛乳、豚肉、大豆、エリンギ、みかん、ヨーグルトでした。

 


2022/04/15

前期委員会活動が始まりました!

| by 四郷小学校

本日、4月15日(金)の7限目に本年度第1回目の委員会活動がありました。
5,6年生がそれぞれの委員会に分かれて活動してくれます。本日は、委員長・副委員長の選出や委員会活動の内容の確認、当番決め等が行われました。
本日まで、6年生が昨年度の委員会活動を引きつぎ、全校児童が困らないように活動を続けてくれていました。6年生の皆さん、ありがとうございました。
2022/04/14

今日の給食(4月14日)

| by 四郷小学校

4月14日(木)今日の給食の献立は、肉みそビビンバ、牛乳、若竹スープでした。
今日は「みえ地物一番給食の日」です。今日の給食に使われている三重県産の食べものは、米、牛乳、豚肉、たけのこ、豆腐、しいたけ、ねぎ、わかめでした。特に、今日の若竹スープの「たけのこ」はやわらかくておいしかったです。
2022/04/14

歯科健診

| by 四郷小学校

4月14日(木)歯科健診が行われました。
待っている児童も、友だちとの距離を取りながら、たいへん静かに待つことができていました。
2022/04/14

英語指導員のパトリック先生

| by 四郷小学校

本年度も、英語指導員のパトリック先生に、外国語・外国語活動の授業をしていただきます。木曜日を中心に月に3回程度来ていただく予定です。
4月14日(木)は5年生と1,3年生のクラスで授業がありました。
2022/04/13

今日の給食(4月13日)

| by 四郷小学校

4月13日(水)今日の給食の献立は、黒糖パン、牛乳、白身魚フライ、ミネストローネでした。
今日の給食の黒糖パンは大きくてふわふわで、とてもおいしかったです。ミネストローネもウインナー、にんじん、大根、たまねぎ、マカロニ、キャベツ、枝豆など、いろいろな具材が入っていて栄養満点でした。
2022/04/13

検尿

| by 四郷小学校

4月13日(水)に検尿を行いました。学校薬剤師さんに学校へ来てもらい、全校児童分の検査をしていただきました。尿の検査は、腎臓病や糖尿病など、放置すれば生命にもかかわる病気を早く見つけるために大切な検査です。ご協力ありがとうございました。
2022/04/13

発育測定

| by 四郷小学校

4月13日(水)から発育測定と聴力検査、視力検査がはじまりました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、今年も学年ごとに体育館で行っています。
写真は1年生の様子です。
2022/04/12

今日の給食(4月12)

| by 四郷小学校

 4月12日(火)今日の給食の献立は、マーボー飯、牛乳、ナムルでした。
今年も昨年度に引き続き、感染症対策のため、給食の時間は全員前向きでしゃべらずに食べる黙食を行っています。どのクラスもたいへん静かに給食を食べる姿が見られます。早く食べ終わった子も自席で本を読んだりお絵かきをしたりして「ごちそうさま」まで静かに待っていました。
2022/04/12

第1回避難訓練

| by 四郷小学校

4月12日(火)2限目に、第1回目の避難訓練が行われました。
今回は、火災が発生した想定で、避難の仕方や教室からの避難経路、避難時の行動の仕方を学びました。特に避難時に大切な「お・は・し・も」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)を意識して行動できるように指導しました。
2022/04/11

今日の給食(4月11日)

| by 四郷小学校

4月11日(月)今日の給食の献立は、カレーライス、牛乳、コーンサラダ、お祝いゼリーでした。
今日から給食が始まりました。1年生にとっては小学校で初めての給食となりました。入学・進級をお祝いして「お祝いゼリー」がついていました。
2022/04/06

入学式

| by 四郷小学校


4月6日(水)、10時から、元気な1年生75名を迎えて令和4年度の入学式を体育館で行いました。
 入学式では、私から「元気よくあいさつや返事をすること」「お友だちと仲良くすること」
「命を大切にすること」の三つの話をしました。一日も早く小学校生活に慣れ、みんなで仲良く、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

 


2022/04/06

着任式・始業式

| by 四郷小学校

4月6日(水)に、令和4年度の着任式と1学期の始業式を行いました。今回は、お天気にも恵まれ運動場で行いました。
どの学年も静かに集中して話を聞くなど、進級した意気込みを感じる新年度のスタートとなりました。
2022/04/05

入学式準備

| by 四郷小学校

4月5日(火)、9時から、新6年生が登校して、明日の入学式の準備を行ってくれました。これからの1年、最高学年として全校児童をリードしていってください。
2022/04/04

令和4年度が始まりました

| by 四郷小学校

桜の花も満開で春のあたたかな日々が続いています。令和4年度が始まりました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。