このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
四日市市立四郷小学校
コンテンツ
学校いじめ防止基本方針
(2020.8改正版)
R7四郷小気象警報及び地震警戒宣言等への児童の対応(1)
運動場開放(緊急時等)による駐車場について.pdf
令和7週時程.pdf
【四郷小】R7学校づくりビジョン(070528).pdf
カウンタ
You're the
th visitor
リンクリスト
検索
四郷郷土資料館 四郷ホームページ作成委員会
四日市市学校情報化推進指針 - 四日市市教育委員会
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
保健指導(4年)
09/09 14:09
自分の気持ち(5年)
09/08 14:26
じぶんでチャレンジだいさくせん(1年)
09/05 10:59
本日(9/5)の登校について
09/05 07:00
フリー参観・校内作品展2日目
09/04 12:09
日誌
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/12/05
学校保健委員会
| by
四郷小学校
学校保健委員会を開催しました。今年度のテーマは「飲料水に含まれている砂糖の量を知ろう」です。養護教諭を中心に保健委員会の5.6年の子どもたちは、調べたり実験をしたりしてきました。本日は、5.6年生の子どもたち、くろがねもち協議会(コミュニティスクール委員)のみなさまやPTA学校委員のみなさま、保護者のみなさまにも参加していただきました。発表だけでなく、フロア席の子どもたちも試飲に参加したり、クイズに参加したりしました。発表後は、学校三師の学校医、歯科医、薬剤師さんにご指導やご助言をいただきました。たくさんの質問も出て、質問にも答えていただきました。飲料水には、たくさんの砂糖が含まれていること、炭酸水は飲みやすくなっていることなどの感想もありました。
17:23
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
〒510-0943
三重県四日市市西日野町3207-1
TEL:059-320-2070
FAX:059-320-2071
Copyright(C) 2011 .四日市市立四郷小学校
All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project