このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
四日市市立四郷小学校
コンテンツ
学校いじめ防止基本方針
(2020.8改正版)
R7四郷小気象警報及び地震警戒宣言等への児童の対応(1)
運動場開放(緊急時等)による駐車場について.pdf
令和7週時程.pdf
【四郷小】R7学校づくりビジョン(070528).pdf
カウンタ
You're the
th visitor
リンクリスト
検索
四郷郷土資料館 四郷ホームページ作成委員会
四日市市学校情報化推進指針 - 四日市市教育委員会
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
弾いて、歌って(2年)
07/01 17:40
くろがねもち協議会(第2回)
06/30 12:52
やさしい息でコントロール
06/26 16:15
聴く・伝える力をつけるための取組
06/26 11:56
校内掲示板
06/25 13:21
日誌
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/12/04
いじめ予防授業(5年)
| by
四郷小学校
昨日、三重弁護士会 子どもの権利委員会から弁護士の方に来ていただきました。
はじめに、弁護士の仕事って?についてお話を聞きました。その後『いじめとは?』について、3つの事例をもとに、グループで議論し合い、全体の場で共有をしながら考えました。いじめをしたらどうなるか。許されるいじめはない。誰かをいじめていい理由なんてない。いじめられた人は、深い心の傷を負う。いじめられている人には、寄り添うだけでも心の支えになる。などを学びました。これらのことを心に刻み行動できる人になってほしいです。
16:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
〒510-0943
三重県四日市市西日野町3207-1
TEL:059-320-2070
FAX:059-320-2071
Copyright(C) 2011 .四日市市立四郷小学校
All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project