このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
四日市市立四郷小学校
メニュー
トップページ
学校の沿革
学校の様子
学校だより
学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
校歌
行事予定
緊急連絡
ほけん室より
事務室より
31年度(令和元年度)はこちら
学校の様子
学校だより
学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
令和2年度はこちら
学校の様子
学校だより
学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校だより
令和3年度はこちら
学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校だより
学校の様子
令和4年度はこちら
学校の様子
学校だより
学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
コンテンツ
令和5年度 四日市市立四郷小学校学校づくりビジョン.pdf
.
学校いじめ防止基本方針
(2020.8改正版)
各種警報等の発表・解除された場合の登下校について
緊急時車両誘導経路
2023年度 週時程.pdf
カウンタ
You're the
th visitor
リンクリスト
検索
四郷郷土資料館 四郷ホームページ作成委員会
日誌
1年生より
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/03/25
修了おめでとう!
| by
四郷小学校教職員
1年生 さいごの日です
べんきょうを よくがんばりました
ともだちと なかよくあそべました
もうすぐ2年生… これからも みんなのかつやくを たのしみにしています
たくさんのおもい出を ありがとう
はる休み中も げん気でね
保護者・地域のみなさまには大変お世話になりました。たくさんの方々にご理解・ご協力をいただき,修了式をむかえることができたことを,感謝申し上げます。子どもたちは大きく成長しました。みなさまのおかげです。本当にありがとうございました。
17:00
2020/03/06
6年生を送る会
| by
四郷小学校教職員
2月26日(水)は,初めての『6年生を送る会』がありました。6年生には,入学してからこれまでとてもお世話になりました。牛乳パックの開き方や掃除の仕方など,いろいろなことを教えてもらい,自分たちで出来るようになりました。大きくはっきりした声での呼びかけ,心を込めた歌で6年生に成長した姿を見てもらうことができました。6年生のみなさん,ありがとう!
00:00
2020/01/31
おみせやさんごっこ
| by
四郷小学校教職員
「ものの名まえ」の学習では,一つ一つの名まえとまとめてつけられた名まえを使ったおみせやさんごっこをしました。授業参観では,おうちの人にも買い物をしてもらい,たのしく学べました。ありがとうございました!
00:00
2020/01/31
なわとびチャレンジ
| by
四郷小学校教職員
体育でなわとびに取り組んでいます。大なわに入るタイミングもだんだん上手になってきました。20分休みのなわとびチャレンジでは,高学年が上手になわを回してくれます。とびやすいね!
00:00
2020/01/30
リッキー先生の英語
| by
四郷小学校教職員
今までに習った単語やフレーズのおさらいをしました。"Head, Shoulders, Knees and Toes" を歌いながら,すばやく体の部位をタッチしていました。
00:00
2019/12/13
わくわくランド
| by
四郷小学校教職員
2年生の手作りおもちゃでいっぱいの『わくわくランド』で遊ばせてもらいました。1年生がすっぽり入れるぐらい大きな迷路やボール投げ,ボウリング,魚つり,パラシュートなど,しかけやゲームのなまえにも工夫があって,楽しいおもちゃばかり
「すごく楽しかった
」「まだ遊びたかった
」と,思いきり楽しんだ様子でした。「2年生になったら〇〇〇なゲームを作りたい…」と,教室に戻ってきてからもわくわくが止まらない1年生でした
00:00
2019/12/11
お弁当給食
| by
四郷小学校教職員
今年度2回目のお弁当給食がありました。1年生から6年生までが縦割り班ごとに集まって,お弁当箱につめた給食をいただきました。いつもと違う場所・メンバーで食べる給食に,1年生はわくわくした様子でした。
00:00
2019/12/04
マラソン記録会
| by
四郷小学校教職員
マラソン記録会がありました。記録会に向けて,かけ足や試走に取り組んできました。休み時間にも自主的に走り,ぐんぐん速くなっていく子もいました
みんな,記録の更新を目指して最後まで頑張りました
応援に来てくださったみなさま,寒い中ありがとうございました。
00:00
2019/11/11
にじ学園との交流会
| by
四郷小学校教職員
西日野にじ学園の1年生15名と先生たちが遊びにきてくれました。教室で,ロンドン橋やばくだんゲームで自己紹介などをして遊びました。運動会で踊ったジャンボリーミッキーを披露すると,いっしょに体を動かしながら見てくれていました。楽しい思い出になりましたね
00:00
2019/10/31
安全に登下校するために
| by
四郷小学校教職員
毎朝,子どもたちが安全に登校できるよう見守ってくださる交通安全ボランティアさん5名をお招きし,お話をききました。新聞記事なども紹介してもらいながら,事故にあわないようにどんなことに気をつけるとよいかを学びました。交通安全ボランティアさん,いつもありがとうございます!
00:00
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project