四日市市立南中学校・最近の出来事(H22年度)


件名:生徒集会を行いました(2011.3.3)
 3月2日(水)6時間目に生徒集会を行いました。内容は、保体委員会からの報告がありました。数年間にわたりトイレの手洗い洗剤の容器が壊されていたために再度購入して1月下旬にすべての場所につける活動をしたことと約2ヶ月が過ぎても1つもいたずらされたり壊されたりしているものがないことが大変すばらしいと言うことを発表してくれました。次に、各学年の1年間の活動総括をそれぞれ学年議会の代表が発表しました。また、生徒会の活動総括を生徒会よりパワーポイントを活用して報告がありました。約10分間にわたり、メモも見ないで詳細について報告をしてくれた生徒会本部の生徒の立派さに感動しました。
 実は、今回の生徒集会は、今までと大きく違うことがありました。それは、2月上旬から生徒会本部が代議員や室長を集めて「静かに並んで入場し、入場後も静かに座っていられるように協力をしてほしい」と訴えたことです。そして、代議員及び室長は各クラスで協力依頼をしていました。2年生から入場が始まりましたが、私語をしながらの生徒はいなく640名ほどが静かに入場し、静かな状態で生徒会本部役員の開会宣言がありました。見ていた教師たちは心から感心しました。すばらしいの一言です。このようなことが来年度につながることを期待しています。



件名:三年生の予餞会を行いました(2011.2.26)
2月24日(木)の午後に、約2時間にわたり予餞会を行いました。
1、2年生のときにお世話になった先生方からの熱いメッセージのこもったビデオレターや、3年間の活動記録をスライドショーにして流しました。懐かしさや笑いあり感動ありのひと時に、生徒たちからは笑顔があふれていました。その他、有志として歌を披露してくれた生徒、先生方の中学生時代の写真当てクイズ、実行委員考案の○×クイズで盛り上がり、最後は卒業合唱練習で終えました。
予餞会後の感想用紙には、「楽しかった!」「もう一回ビデオ見たい!」などという満足の声が聞けたとともに、「考えてくれた先生方や実行委員のみんな、ありがとうございました」という感謝の声、「残り少ない学校生活を充実させたい」「最高の卒業式を飾りたい」「後輩の手本となり伝統を残せる式にしたい」などという卒業に向けた前向きな声も多くありました。
この予餞会は先生たちだけではなく、しっかり準備や司会をしてくれた実行委員の協力、そして、楽しめる雰囲気をつくってくれた生徒みんなでつくり上げた会であったと思います。本当に素敵な時間となりました。



件名:PTAあいさつ運動がありました(2011.2.18)
本年度最後のPTAあいさつ運動がありました。一年間ありがとうございました。大きな声で挨拶できる生徒が増えたことは本年度の成果です。
 来年度もPTA活動の一環として企画していただけると幸いです。
 なお、生徒会主催のあいさつ運動は、PTAあいさつ運動の前後で6日間(各学年2日間)行っています。



件名:PTAS(2011.2.18)



件名:雪かきをしました(2011.2.15)
 14日午後から雪が降り積もりました。本校インターロッキング(校舎とグランドの間の通路)は、日が当たらないため、雪が降った後は、凍ってしまい、生徒が歩くには大変危なくなります。本日(15日)7:30から陸上部の生徒を中心として教師とともに雪かきをしました。
 1月中旬の大雪の際には、柔道部、剣道部、陸上部、ハンドボール部、教師などで2日間かけて雪かきをしました。


Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17
[最新の状態に更新]