学校のようす >> 記事詳細

2025/08/09new

第3弾!運動部活動新チーム紹介!軟式野球部 男子テニス部 男女卓球部!

| by 大池中HP管理者
本来は、昨日の8月8日(金)の活動の様子をすぐに更新したかたのですが、時間がなくて本日8月9日(土)の更新となってしまいました。夏休みの前半の部活動の様子は今回で一旦終了とさせてもらいます。夏休み後半も、部活動等で頑張る子どもたちの様子を紹介していきたいと思います。

8月7日(木)・8日(金)と久しぶりに大池中学校での部活動で頑張る子どもたちの様子を見ることができました。2日間にわたって紹介してきた新チームの部活動の紹介は、軟式野球部と、男子テニス部と男女卓球部を紹介します。活動の様子を写真で紹介できればと思います。大池中学校のすべての運動部において、7月後半から8月に入って3年生が中体連大会を最後に引退をし、いまは2年生と1年生の新チームとしての活動がはじまりました。

【軟式野球部の新チームでの活動の様子から】
軟式野球部では、新チームといえども三重県大会ベスト8に進出したチームの主力として多くの2年生がいました。その2年生が今度はチームを引っ張る番です。新しいチーム目標に向かって頑張っている様子がしっかりと伝わってきます。8日(金)は守りを中心とした練習に時間を使っていました。ランナーが塁上にいることを考え、打球への対応とその後のプレーへの対応を細かく取り組んでいました。顧問の先生からの大きな声も子どもたちのやる気を高めてくれます。新チームでも野球部の活躍を期待しています!頑張れ!



【男子テニス部の新チームの活動の様子から】
男子テニス部は、夏の中体連三重県大会団体戦では、粘り強く戦ったのですが1回戦で2-3で惜敗。しかし、3年生だけではなくその団体戦は2年生も1年生からも主力として試合に出場をした選手もいます。新チームとなりましたが、2年生と1年生が一緒になって練習に取り組んでいました。

主顧問の先生は東海大会の役員として静岡県に行っていますが、副顧問の先生とともに練習をしっかりと頑張っていました。まだまだ新チームになったばかりですが、チームみんなで元気を出して頑張っていこう!ファイト!


【男女卓球部の新チームでの活動の様子から】
男女卓球も新チームになってから約2週間が経過をしました。3年生の先輩がいない体育館は寂しさも感じますが、2年生と1年生の男女メンバーで30人を超える部員がいます。小学校時に卓球の経験がある人はほとんどいません。しかし、みんな一生懸命に練習を頑張れるメンバーばかりです。顧問の先生の指示をしっかりと聞き、卓球台8面をフルに活用し、男女チーム関係なく共に基本練習を頑張っています。

なにより、卓球に取り組んでいる子どもたちの表情がとって明るくて、みんなが楽しそうに練習に取り組んでいるのが印象的です。3年生の先輩たちもみんな卓球が大好きなメンバーばかり。そんな姿を2年生、1年生の後輩が一緒に練習に取り組んできているので、やっぱり後輩もみんな卓球をしているときは本当に楽しそうです。「好きこそ物の上手なれ」ということわざがあります。そのことわざのように、卓球部の新チームも卓球をもっともっと好きになって、熱中し、打ち込めるもになって、仲間とともに刺激し合いながら高め合ってほしいと思います。頑張れ卓球部!ファイト!

16:02