学校のようす >> 記事詳細

2022/06/02

教育相談

| by 大池中HP管理者
 現在(げんざい)、各学級で教育相談(きょういくそうだん)を行っています。誰(だれ)でも日常生活を送っていれば、楽しいと感じることや、いやだなと感じることなど、さまざまな気持ちになります。(私にもあります。)
 そのような気持ちになったとき、自分自身でうまく(適切(てきせつ)に)解消(かいしょう)できることもあれば、解消するためにどうしたらいいかわからないこともあります。自分の気持ちを、うまく整理(せいり)することができないなと思うときは、ぜひ今回の教育相談をつかっていきましょう。(もちろん楽しい・うれしい話などを伝えてもらうこともありです。)他の人に話をすることで、うれしい気持ちが増(ま)したり、つらい気持ちが軽(かる)くなったりすることもあります。
 教育相談期間中に伝えきれなかったことがあれば、後日(ごじつ)にでも、ぜひ伝えてほしいです。
【がんばっています】

 教育実習中の先生も残り1週間ほどとなりました。保健分野の授業を行っていましたが、がんばる姿が印象的でした。授業を受ける姿もよかったです。
 学校近くにアジサイが咲いていました。花を見て、6月ということを強く意識(いしき)しました。
19:30